ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ゾウさん]
トルマリン
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ゾウさんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年05月09日
検証
今日、3時間座り続けてわかった事。
シートを後ろに倒し過ぎると腕が伸びるので、肩に隙間ができます。そこを埋めるのに、新たなパットが要ります。
要らない位まで前に起すと、違和感の無い、無くてもホールド感の良いガッチリ状態になります。
バケットシートを見ると、確かに寝気味ですね。
Posted at 2013/05/09 17:22:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
簡易バケットシート
| クルマ
2013年05月02日
簡易型バケットシート「ショルダーサポート」装着基準
言葉では伝え難かったりしますので、イラストで表現してみました。つたない絵ですが、判りやすいかと。
サポートには、上から10cm辺りから窪みが始まります。ここを肩甲骨下がハマる様にします。 この時、サポートが当たる範囲の肩甲骨から肋骨までがホールドされます。
基本的にはこれで左右に振れなくなりますが、ここを基準に上下左右の気持ちの良い所に調整していきます。
5月6日
調整方法
左右同時に、サポートかパイプを握って上下に動かします。フレキシブルチューブの開閉動作により、タイトかルーズに調整します。乗降時の変形も、これで直します。
フレキシブルチューブは、力を入れて曲げないで下さい。歪が残り不具合が起ることがあります。
Posted at 2013/05/02 00:12:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
簡易バケットシート
| 日記
2013年04月07日
簡易型バケットシート(樹脂板ハンガー試作)
ステンレスフレキを100均樹脂板に変更してみました。PP板二枚使用。一度セッティングすれば、いつでも同じポジションが得られます。最初のセッティングに時間が掛かってしまいますが、フレキシブルチューブの不安定さを考えると、こちらの構成が良いかな。
板とサポートは、マジックテープで取り付け。
これにて、簡易型バケットシートの開発は終了します。
Posted at 2013/04/07 17:30:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
簡易バケットシート
| 日記
2013年04月06日
ウエストサポート
こちらも参考に購入した、モニートツーリングライト。購入は背中部品のみです。体圧分散は勉強になります。やっぱり良い製品です。
少し慣れが必要です。
Posted at 2013/04/06 19:52:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
簡易バケットシート
| モブログ
2013年04月06日
リクライニングシート
簡易型バケットシートを作るにあたり、参考に購入したレカロSR-3もどき。BE FREEと言うメーカーの物。室内使用の座椅子代わりです。
ややサイドに余裕があり、今の私にはもう少しタイトでもいいような。何せ1年で10Kg痩せたもんで。
簡易型バケットシートは、これ以上です。
Posted at 2013/04/06 19:28:20 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
簡易バケットシート
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「まったくです。」
何シテル?
06/30 20:50
ゾウさん
[
神奈川県
]
四十四から車いじりに目覚め、貧乏ゆえDIYにて日夜汗して励んでいる毎日です。 キャッシュが残っていると、更新出来ないこともあるらしいです。更新しました。
10
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
簡易型バケットシート(自動車用) ( 1 )
トルマリン研究 ( 19 )
極太アーシング ( 34 )
電装系 ( 1 )
一年点検 ( 1 )
極太間引き ( 1 )
フロア静音化 ( 2 )
作業工具 ( 1 )
自作工具 ( 1 )
エンジン プチフレッシュ ( 1 )
静音化 ( 2 )
ネオジ、マグシートの使い道 ( 1 )
燃費 ( 6 )
エンジン不調 ( 3 )
ケーブル ( 1 )
アーシング ( 1 )
インテーク弄り ( 1 )
簡易バケットシート ( 28 )
メンテナンス ( 1 )
リンク・クリップ
飛燕 クリーンブラスト
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 20:17:10
簡易バケットシート取り付け
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 07:56:46
3:純正シートをバケットシートに
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 07:24:10
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 ティーダラティオ
常に生活に密着した車選びでした。 久しぶりのマイカーです。どうでしょう?
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation