• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゾウさんのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

Ver2.0


Ⅰ 新型クッションが出来ました。

Ver1.0&1.1とVer2.0の違い。

比較

Ver1.0&1.1は肩甲骨外側に一山設けていて、ここを当て止めにしようと考えていました。
しかし、当たると気になり当たらない所にすると外に広がって体が沈んでしまう傾向があり、
サポート性がスポイルされます。

そこで気持ちを切り替え、新型クッションを作ってみました。


Ver2.0では山を外に逃がし、尚且つ脇の下に余裕を作るために大きくえぐっています。
こうするとクッション全体をを体にくっつけても山を気にすることが無くなり、肩・肩甲骨・肋骨をバランス良く受けることが出来るようになりました。


Ⅱ 乗降時の毎回調整に手間取るとのご指摘がありました。

調整後の形状安定化は難しいところですが、Ver2.0にすることでシビアな調整が不要となったと思っています。
一応私が行っている方法を記しますネ。

①セットしたら肩とシートが大体90度になる所で、クッションの上端位置にします。
そこから2cm位下げておきます。4cmは、私が思った調整範囲です。

パイプ下端からクッションまでの距離を左右同じにします。

②一度両端パイプを下に引いて、フレキの曲りを取ります。
クッションは真ん中に寄ってきます。

③次にパイプを掴んで上にあげ、元に位置になる様にします。
この時、フレキは上に向かって曲がりますが、体をクッションに預けると、
左右に開いて元の状態に近ずきます。

微調整は体を浮かせて、パイプを上げ下げして行います。


私は乗降時邪魔になるので、右側を跳ね上げておきますが、毎回調整は以上にて行っています。
参考になったら嬉しいです。

あっ、滑り止めのスポンジは無いほうが良いかもしれません。
フレキの曲り取りの際指先の力の入れ加減で滑ったりしますので、戻すのに面倒でした。

Posted at 2014/01/11 08:24:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 簡易バケットシート | クルマ
2013年12月05日 イイね!

ちっちゃい時に、

ちっちゃい時に、良く手伝わされたっけ。


勤め先の敷地にある、柿の木に実った実です。

お姉さんがたが、剥いてつるしてくれました。

行き先が気になります。
Posted at 2013/12/05 21:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月27日 イイね!

昨日の富士山

昨日の富士山職場変わって約2ヶ月。この景色に癒されます。
分かり難いっすが、夕焼けの富士山です。
富士山メインのつもりが、夕焼け画像になっちゃいましたが
右側半分の左側に?あります。
仕事場から見えるのですが、き 、きっ、綺麗です。
なんの言葉もないです。
本当に、ただただ「富士山」。
Posted at 2013/11/27 05:25:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

トルクダンパー交換

トルクダンパー交換ゴムが割れて、替えました。

Dいわく、まだ大丈夫です。

気持ち悪いので、部品だけ頼んで替えました。

振動がやや押さえられた感じです。

形が違うんですが、同一番号です。


画像追加
タワーバー外さないと、ボルトが回せない。

ついでにCVT オイルを、勧められたので交換。
体感無し。

賛否有るようですが、10万Km超えているのでお守りがわりに。
Posted at 2013/10/10 22:49:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年10月08日 イイね!

なんだかなー

なんだかなー今月より一年三か月振りに仕事再開。

一年間の競合他社での就労禁止明けで、やっとです。

この業界はそんなのがあって、今の仕事先も辞めたら三年間ほかでは 『だめ』 です。

なので、簡単にやめてしまうとブランクでかくて、復帰が難しくなります。

骨埋めますか。

画像は、雲に隠れた大山(おおやま)。
Posted at 2013/10/08 21:53:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まったくです。」
何シテル?   06/30 20:50
四十四から車いじりに目覚め、貧乏ゆえDIYにて日夜汗して励んでいる毎日です。 キャッシュが残っていると、更新出来ないこともあるらしいです。更新しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

飛燕 クリーンブラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 20:17:10
簡易バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 07:56:46
3:純正シートをバケットシートに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 07:24:10

愛車一覧

日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
常に生活に密着した車選びでした。 久しぶりのマイカーです。どうでしょう?

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation