• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おねおねのブログ一覧

2021年08月06日 イイね!

道東の色々旅~2日目~[2]

道東の色々旅~2日目~[2]サムネイルは"オーロラタワー"らしいです。

Googleマップだと臨時休業になってますね。

納沙布岬灯台に到着し、お土産屋さんに移動です。

大体7時50分に灯台からお土産屋さんに移動しましたが、オープンは9時です。

待ちます。去年もこんなんだったな……と思いながら散策。

宗谷岬より時間を潰しやすいかなとは()

ごめんなさい。




色々なモニュメントがあります。

北方領土問題は難しいですね。

(パノラマ写真)
何も見えねぇ…

めちゃくちゃいます。

する予定は無いですが流し撮りの練習をさせていただきました。

9時になったので入り、

証明書

ステッカーを買いました。

エトピリカのステッカーも買えばよかったです。

先に進みます。今度は道道35号を北側から戻ります。

市街地に戻り

個人店みたいなダイソー……

国道44号線に戻ります。街中にはロシア語の案内標識があったりします。

~根室道路ワープ(根室→温根沼)~

温根沼(おんねとう)に着きました。

道東に多い汽水湖で遺跡が見つかっているとかなんとか

さらに西へもどり道の駅 スワン44ねむろへ。

きれいです。

風蓮湖。

俺 の 喫 煙 所

厚床(あっとこ)まで戻ります。

標識に

↑釧路
|厚岸
|厚床

って書いてあると一瞬「???」ってなりませんか?…………なりませんか。

厚床を右折、国道243号線を直進し国道244号線で北上

駐車帯で休憩。

すぐ動き出し、道の駅 おだいとうへ


国後島が見える展望スペースがあります。





見え……………?

お腹が空きましたのでお菓子を買いました。中身が白あんでおいしいです。

書き忘れていましたが、厚岸の道の駅で食パンを1枚食べたのでした。

ひたすら北上します。

途中、鷲が反対車線に止まっていて近付いていくとこちらに向かって飛び立ってきたのでブレーキベタ踏みしてしまいました。

後ろに車がいなくてよかった。あの大きさが当たったら樹脂やガラスは割れそうですね……

右の窓で羽ばたいてる鷲がゼロ距離でした。怖かったです。

一応、無事に標津町から羅臼町へ。

---

[3]へ。
Posted at 2021/08/06 16:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月06日 イイね!

道東の色々旅~2日目~[1]

道東の色々旅~2日目~[1]2021年8月3日4時頃起床。

来止臥野営場で1泊しました。

早朝ながら出発する人いるなか僕はのんびり散歩兼身支度をします。

野営場の奥に歩ける道があるので行ってみます。

頭が回っていなかったのか、靴下を履きサンダルで来てしまいました

びちょびちょです。

ある程度のところまで来ました。

悪天候……

この辺です。

車に戻り際流しで歯を磨きます。

これもペットボトルの水を使います。

使っちゃ行けない訳では無いですが、僕は水に余裕があるので節水していきます。

準備が済んだら出発です大体5時前くらい。

道道142号線から国道44号線で厚岸へ向かい、営業時間前ながら一応道の駅へ。

道の駅 厚岸グルメパーク

写っている橋は厚岸大橋。

厚岸湖と太平洋を分けるように架かっています。

駐車場にはキャンピングカーが多くいました。

ここから少し内陸側に入りながら国道44号線で東へ。

温根沼ICから根室ICまでの根室道路という自動車専用道路を通り給油。最東端を目指します。

意外と遠い………

濃霧の中道道35号線を進みます。

根室半島を一周する路線になっていますが、南側から進んで行きます。

根室までが遠かった上想像以上に根室半島が長いです。

そしてやっとの思いで


霧がすごいです

もうわかりません……

---

[2]へ。
Posted at 2021/08/06 11:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月06日 イイね!

[番外編]車中泊

[番外編]車中泊今回の旅は結構前から計画を建て、準備もしっかりしました。

そのおかげで昨年より快適性が上がったので書いていきます。

こちら、ダイソーで100円のカラーボード

画像の通り450×840×5mmという大きいサイズで程よい厚さ。

新聞で型を取り


ちょっと漏れてますが気にならないでしょう。

あまりぴったり作りすぎると取れなくなりそうなので大体で。

窓7枚分でボード7枚ですね

ゲートは2枚を分割した上、少し足りない+下手くそなので5分割です

黒だと目立ちませんね。


そしてベッド(?)

ほぼ父親がやってくれました助かる

(上から見た図)

運転席シートは触らなくてもいいようになってたり、別で土台のように脚もあります。

これにロゴスのエアマットとシュラフを載せると……

とても快適で、7時間くらい寝られた日もありました。

あとは後席グリップにロープを張り色々かけたりでもうキャンピングカーでした(?)

ただ天井が低いですね。着替えとかペットボトルの飲み物を飲むのが辛いです。

昨年は1泊目できつさを感じ2泊目はネットカフェにお世話になりましたが、今回は車で3泊出来ましたし、疲労感もあまりなかったのでまだ行けそうです。

1日目は合計7時間くらい寝られたでしょうか……

とりあえず本編()に戻ります

---

2日目[1]へ。
Posted at 2021/08/06 10:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月05日 イイね!

道東の色々旅~1日目~[5]

市街地に戻り、

スーパーへ。

温めるだけの肉まんが欲しかったところですが時期的になく、冷凍です。

ついでにハンバーグと食パンも購入



この日のキャンプ地へ向かいます。
来止臥(キトウシ)野営場です。

釧路町昆布森の無料の野営場で、設備も水が出たり(出ないこともあるらしい)トイレも比較的きれい、そして海沿いで車の横でテントを張れる………

テントは用意出来ませんでしたが……(金欠)

ちょっとしたくねくね道を走ると看板が見えてきて、入っていくとダートになります。

イン側ガッタガタなので気にする人は気を付けましょう

15時くらいにつきましたが既に海沿いは満車で、内陸側に停めることになりました。

サムネイルのような感じの簡単設営(?)で


冷凍肉まんをホットサンドメーカーでプレス。

解凍してなかったのでこの見た目で中シャリシャリです。

切り分けて焼き直しましたが……

理想はこちら。

ゆるキャン△ですね。

リベンジ。

夕張で買った2Lの水に袋ごと入れ火にかけます。

良くね?ってくらいのタイミングで袋から出しホットサンドメーカーで焼きます

なんで???????????

めちゃくちゃ慎重にやったんですよ

まだ白いなー?って何度か開いて急にこれ

悲しいです。美味しかったけど。

ハンバーグも。温めるだけなので普通に美味しいです。

デミグラスが焦げ付くけど

食べ終わったくらいに雨が降ってきたので急いで片付けます

極力ペットボトルの水を使い軽く流して食器を拭きます。

この日以降は使わないので簡単に。

片付けたら少し早いですが寝る準備をします。

---

次は番外編的なやつです。
Posted at 2021/08/06 09:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月05日 イイね!

道東の色々旅~1日目~[4]

道東の色々旅~1日目~[4]天気………悪くね……?

白糠町から再び釧路市へ。今度は本体(?)です。

釧路湿原道路で釧路町へ。

釧路市から釧路町に移動です。

昔、人口密度を高め釧路区にするため切り捨てられたエリアだそうです。

実際のところはわかりませんが、この2市町間は仲が悪いとかなんとか……実際はわかりませんが(大事なので(ry

少しだけ遠回りして釧路湿原見に行きます。

トリトウシ付近から分岐。ストビュもある砂利道です。

サムネイルはその画像です。標識が廃れていて読めないのもあります。

国道391号線に一瞬戻り、達古武湖(たっこぶこ)を横目に踏切を2回渡り


細岡駐車場に到着です。

虫、すごいです

対策無しで行ったのでずっと強そうな羽音が頭の周りを駆け巡ります。

集中全く出来ず細岡展望台へ歩きます。

森の中から突然現れる壮大な湿原。

実物でしか伝わらない感動があるような気がします。

これまで色々なテレビで見てきたのであまり期待値はなかった(失礼)のですが良かったです。

(ビジターセンターにて。)

真っ黒のTシャツ着て行きました。やばかった………



踏切。

市街地に戻ります。

---
覚えてるうちに書き留めたいところ

[5]へ。
Posted at 2021/08/05 19:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「報告が遅れましたが、11月頭に車が返ってきて復活していました。」
何シテル?   11/16 09:22
なにをしましょうか……
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI スポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 06:52:06
HKB SPORTS HKB ボスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 12:15:03
燃費記録 2022/07/30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 15:53:21
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
短期間だけ……
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
一生維持出来るよう頑張ります。
スバル サンバー スバル サンバー
車中泊計画は頓挫しました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
事故により廃車になりました。 ・2020/03/29:20638kmスタート ・20 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation