![道東の色々旅~3日目~[5] 道東の色々旅~3日目~[5]](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/045/383/944/45383944/p1m.jpg?ct=24f1672bf4c9)
腕の痛みが和らいで来ましたが、直上はまだ少し痛いです。
---
阿寒湖を離れ、さらに西へ進みます。
電波が失くなり不安になりながらもオンネトーへ向かいます。
2日目根室の温根沼(おんねとう)とは別物です。
駐車場だと思って入り、停まってスマホを見ると電波が入っていたので確認。
手前の野中温泉でした……
目的地はまだ先です。センターラインが無くなり、狭い道を慎重に走ります
"オンネトー駐車場"をスルーし"オンネトー展望デッキ待避所"へ。

ハイエースが1台停まっていましたがそれ以外はぼくしかいません。

階段でデッキを降りられるので

少し雲がかかってしまってます…。

綺麗です。いつの間にかハイエースもいなくなり静かで良かったです。

戻り際に撮って………
何かが……

取れちゃってます。
まぁ……次に向かいます。
国道241号線との交差点を右に………
自信も電波も無いので古めのスーパーマップルを開きます。
間違えてました。
Uターンして西へ。
国道240号線まで戻ってしまうところでした。
親子のシカが出ました。例によって強めブレーキ。すぐ避けてくれましたがゆっくり行きます。
親シカにめっちゃ威嚇されましたが無事スルー。
道道143号線へ入り北上します。綺麗な舗装路が交差点からこんな感じに。

割りたく無いので、一応アンダーカバーを軽く止めておきます。
そんなしっかりでは無いですが……
ある程度止まったので進みます。
この道はカネラン峠というらしく、WRCでも使われた道と出てくるんですが、かなり情報が少なくよくわかりません……。
もし2004、5年くらいのWRCに詳しい人がいたら教えて下さい(他力本願)
駐車スペースへ。

本当に人が居ません。
未舗装の入り口に鉄塔の管理的な人とすれ違った開発局的なフォレスターくらいです。

電波無いです。
ぼくが行くまではGoogleマップに載っていませんでした。一応「カネラン峠駐車場」で投稿したので載ると思います。
この辺りから西側は全て舗装路の下りです。
左側に陸別サーキットが見えます。
9月くらいにまた来ると思います……
道の駅 オーロラタウン93りくべつ へ。
---
長くなった気がするので次にします。
[6]へ。
Posted at 2021/08/17 12:08:35 | |
トラックバック(0)