• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サンバーDIYのブログ一覧

2020年08月12日 イイね!

シート、シートカバー付きました

運転席と助手席のデッドニングをして、最初にあったようにビニールを貼りつけてパネル装着。ちょうどフロアマットも届き、これで運転席と助手席は完成です。初めての車いじりでしたが、思った以上に大変でした。
次は、タイヤ交換をした後、いよいよ内装です。やりたいことのイメージはありますが、具体的なところまで固まっていません。






Posted at 2020/08/12 18:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月11日 イイね!

電気関係ひとまず完了

キーレスは、ブザーを諦めました。オーディオとドライブレコーダーはたぶんこれで大丈夫かと。配線をすっきりと収めて車内がすっきりしました。明日シートを付ければ、ようやくこいつと走りに行けそうです。





Posted at 2020/08/11 18:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月10日 イイね!

やらかしました②

終わったと思っていたキーレスですが、今朝いろいろな動作確認をしていたところ、大きなミスに気づきました。ハザードとブザー、左右のウインカーを別の配線にして、片方にブザーをつけたのですが、キーレスだけなら問題ありませんが、右折の時もブザーがなります…。組み立ての時に気づけなかった…。
おまけに、なぜかドライブレコーダーの電源も入らない…。
やるしかありません!
Posted at 2020/08/10 07:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月08日 イイね!

やっと、キーレス装置完了(^^)

電気配線図をみたら、ハザードの線っていうのは一本で存在せず、左右のウインカー線を同時に通電させているんだと(自分なりになので違っているかも)判明。
キーレスにはランプ点灯とブザーの2本の線がついていたので、その2本を左右のウインカーに接続。そのうちの片方にブザーもつけたら万事オッケーとなりました。配線をできるだけ目立たせないようにして、再度動作確認。やっとひと作業完了です。
次は、購入済のドラレコとオーディオを合わせてやります。タコメーターはまだ検討中です。配線図では、黄色の線だとなってたので、取り出せそうなら買っちゃいそうです。
Posted at 2020/08/08 03:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月06日 イイね!

迷いましたが思いきって購入です

こんなに薄いのに、かなりのお値段。買った以上は、買ってよかったと思えるような車いじりをしていきたいと思っています。とりあえず、今知りたい2つの事が解決できますように!


Posted at 2020/08/06 19:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #サンバー タイミングベルト交換⑥ https://minkara.carview.co.jp/userid/3273765/car/2968581/6489258/note.aspx
何シテル?   08/05 07:34
サンバーDIYです。よろしくお願いします。キャンピングカーは持てないけど、セカンドカーとして運命的出会いで軽バンを購入。古い車なので、整備面で不安があります。こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレーキパッドの交換とスライドピンへの注油(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 14:35:14
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 13:50:46
フロントブレーキキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 13:45:35

愛車一覧

マツダ CX-3 ランラン (マツダ CX-3)
警告灯が全部つき、レッカーで運ばれました。ディーラーによれば、テレビキャンセラーを外した ...
スバル サンバー スバル サンバー
セカンドカーの軽バンを探していまして、調べていくうちにRRサンバー1択に。平成3年の珍し ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation