• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀.のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

無事終了!

無事終了!
11月2日(日) 「諏訪湖チャリティーパラダイス 集まれ、レトロな宝」 無事に終了致しました。ご来場頂いた皆様、本当にありがとう御座いました。 また遠路はるばる、前日から出展準備頂いた馴染の方々、感謝感激でした。 最後に、当日のスタッフを担ってくれたいつもの仲間達、本当にお疲れ様...。また反 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 16:54:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月21日 イイね!

諏訪湖チャリティーパラダイス~集まれ、レトロな宝~

諏訪湖チャリティーパラダイス~集まれ、レトロな宝~
11月2日(日) 「諏訪湖チャリティーパラダイス 集まれ、レトロな宝」が開催されます。 当日は箱スカ、S30Zを筆頭に、すっかりレトロカーとなったBNR32も多数出展予定です。 四つ輪だけでなく、レトロな二輪もアリ!ご都合つく方、是非晩秋の諏訪湖にいらして下さいませ~。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 16:05:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

11月2日、諏訪湖畔で旧車MTG開催!

11月2日、諏訪湖畔で旧車MTG開催!
11月2日(日) 諏訪湖畔でMTG開催〜! お時間ある方は是非是非! 詳細は以下URL参照願います〜。 http://oldgallery.qolc.jp/schedule.html
続きを読む
Posted at 2014/09/14 18:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

シーズンイン間近...。

シーズンイン間近...。
そろそろ準備。 手始めにキャブをCVK36からTMR36へ交換してみる。 昔のFCRの苦い思い出が蘇るけど...心機一転(^^; 取り敢えずポン付けでアイドリング~。 その後、いつもの山へ試走~。 PSを若干薄め、加速ポンプを若干遅めで取り敢えず走るには走る(^^; ボチボチいじって、まぁ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 16:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

シーズンオフ間近...。

シーズンオフ間近...。
夏もあっという間に過ぎ去り...。 でも今年は残暑が長く、10月でも暖かい日が続きました。 GT-Rの出番は極端に少なくなり、高校生の長女もいよいよ自分の時間...。 という訳で、小僧をタンデムし女房と2台でのバイク行動が多くなりました(^^; 11月2日。 職場の仲間と清水へツーリン ...
続きを読む
Posted at 2013/11/18 11:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

盆休み最終日~。

盆休み最終日~。
あっという間に最終日(^^; 今年の盆休みは、連日アツイ日々でした。 某所の朝は涼しくて、街に下りたくなくなります。 バイクだと寒い位(^^;
続きを読む
Posted at 2013/08/18 10:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月24日 イイね!

暑いわ~。

暑いわ~。
平日の昼間、バイクは暑い...。 思わず馴染の車屋さんへ駆け込み、人間は水分補給。 バイクはオイル交換(^^; 丁度、激しいZ1が完成間近で...。TMRのレスポンスがヤバイ! なんでこんなに良い音するんだろう...。 誘発されて、自宅でキャブ廻りをバラす(爆)。 もう2度とやらないと誓っ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/24 13:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

週末の雨(--;

週末の雨(--;
山に上がろうとニンジャで出るが、狙いすましたかのように雨が…。 仕方なくセルボで出勤して、加工業務開始(^^; 遥か昔にやった中ぐり加工を、KERKERのエンドプレートに施した。 要は爆音化 (爆) 。 結局、ウルサくなり過ぎて消音バッフルを入れるハメに(^^; まぁいつもこんな顛末なんだけ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/13 19:54:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

G/W終了~。

G/W終了~。
今年のG/Wは4日間。 あっと言う間に終了しました。 朝の山、ツーリング、家族サービス、PTA(^^; 頑張ったクルマ達...ご苦労様!
続きを読む
Posted at 2013/05/07 10:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

ノスタルジック2デイズ2013

ノスタルジック2デイズ2013
家族でノスタルジック2デイズへ行って来ました。 パシフィコは、10時前から入場待ちの行列...。 活気があってワクワクしてきます(^^v ハコスカチックなマ~坊。細かい所まで再現してあって最高!! RS-WATANABEさんのブースには、ハコスカチックなサニトラ。 これまた良く出来て ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 09:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱり朝は山だね。」
何シテル?   06/09 19:10
33年目のBNR32。 13年目のGPZ900R。 今年から仲間入りのR35。 乗り潰します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター交換(1/4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 01:18:09
燃料フィルター・燃料ホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 17:18:24
冷却水交換・ライン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 00:49:45

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
終のクルマです。 32と35で何処まで行けるのか。。。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BNR32愛。 最初で最後の一生モノ。
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
二代目女房号。 KERKER1本出し、SHORAI、リアフェンダー加工他。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
25年ぶりに単車復活。まずはリハビリから...。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation