当初の予定より一カ月遅れの5月末より、ライズのオーナーとなりました。 メーカーOP ・BSM+RCTA ・パノラビックビュー対応ナビレディP ディーラーOP ・下回りアンダーコート ・マッドガード フロント ・ビルトインETC車載器 ・フロアーマット ベーシック ・スカッ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2020年07月07日
四台目の愛車です。RAV4が10年を越えたあたりからあちらこちら故障がちとなり、買い替えを検討。このころ5ナンバーサイズのSUVがRAV4をはじめ次々と3ナンバーとなって、お手頃な5ナンバーサイズの見当たらない時にラッシュ/ビーゴが発表。発売と同時に即契約、購入に至りました。家族でドライブ、キャン ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年08月02日
三台目の愛車です。2ドアクーペを乗り継いで、コンパクトSUVに方向転換。雪国での車高の低いFR2WDのシルビアでは何度も雪にはまり、冬は大変気を使って運転していました。そこで冬でも苦労せずに運転出来るコンパクトSUVを検討。当時このクラスにはスズキのエスクードくらいしかなかったところにRAV4が登 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年07月27日
二台目の愛車です。CR-X(サイバー)の中古車を探していた時、たまたま近所の日産に寄ったところ大幅値引きの見積りを出され、もともとスタイルがかっこよく気になっていたため衝動買いしてしまった車です。グレードはQ'sダイヤセレクションです。K’sと比較して決して速くはなかったですが楽しい車でした。この ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年07月18日
最初の愛車です。親戚が日産プリンスに勤務していた関係で、R30スカイラインGT-ELを購入。L20型130PS(グロス)エンジンで決して速くはありませんでした。また下位グレードだったので装備といえばパワステとマニュアルエアコンぐらいしかありませんでした。それでもあの角ばったスタイルが好きで愛着があ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年07月16日
若い方から歳をとった方まで運転できる取り回しの良さと運転のしやすさが一番だと思います。安全装備は本家トヨタ、日産などには劣りますが、10年以上前に購入乗っていた前車(トヨタ ラッシュ)と比べると格段の進歩です。この分野の技術はまだまだ日進月歩なのでその時の妥協だと思います。 売れているだけあって社 ...
2021年06月12日