• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto-z32のブログ一覧

2024年02月09日 イイね!

職場~実家へ➰

職場~実家へ➰今回は職場から、実家へ直行➰
食事は、済ませて行こうと、久しぶりにマクドへ🎵
やはり、ビッグマックセットがいいですね➰



深江の、マックカフェのある、きれいなお店で、ゆっくり休めました🎵



途中、コンビニで休憩もして、実家に着く頃には暗くなってました。





実家が二階なので、上からのCBのショットを➰上からみても、カッコいい🎵



カバーはかけてないが、ロックはしっかりめに➰








Posted at 2024/02/09 16:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月08日 イイね!

久しぶりの、バイク通勤❗

久しぶりの、バイク通勤❗久しぶりの、バイク通勤です🎵
まだ、朝は暗く、寒いので、
「首」「グローブ」「インナーパンツ」
「インナージャケット」を電熱装備❗
さらに、グリップヒーターONと、厳寒のツーリング仕様で出発しました➰



グローブは、小型バッテリー内蔵なので、配線もなく、すっきりでした🎵



最近、バイクに乗れてなかったので、浮かれ気味の装備になりました➰

駐輪場には、同じ職場の人の、エストレアも➰

Posted at 2024/02/08 20:54:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月01日 イイね!

大阪の実家へ➰

大阪の実家へ➰明け方に、雨が上がる予報だったので、大阪の実家へ、CB1300で出発➰







車検受け取り後、家からの初出動です🎵
路面は濡れてましたが、雨は上がり、寒さも緩くて、快適なショートツーリングを楽しめました➰

途中、コンビニでコーヒータイム🎵



実家の不要品を、少しずつ持ち帰るのにも、大型のリアバッグが助かりそうです❗


Posted at 2024/02/01 10:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月29日 イイね!

車検完了❗

車検完了❗車検、完了しました➰➰
ちょうど、今日休みで、昨日雨だったのも晴れ、気温も、少し暖かめと、いい条件が重なり、スムーズな受け取りとなりました🎵


店内には、CB1300も展示されてました➰


ガラスコーティングもしてもらったので、また、新車の輝きを維持できそうです➰

久しぶりに乗った、CB1300は、代車のADV150と比べるのは酷ですが、

①「速い❗」
②「しっかりした車体で、安心感❗」

そして、何より
③「寒くない❗」

特に、寒さに関しては、このスクーターは、意外にも、冷えるなーと感じました。
足の前に、風防のようなカバーがあるけど、その中が空間なので、冷気が巻き込んで、スースーします。



CBは、ハーフカウルですが、上体は風から守られ、足も、エンジンの熱気もあって、結構冷えません➰





さらに、グリップヒーターが標準装備なので、とても暖かいです🎵

今日は、帰り道、臨海道路の登り坂で、いつもよりアクセルを強く開けると、久しぶりに強烈な加速を味わえました🎵
重い車体ですが、ゼロからの加速は、登りでも、なかなかの迫力➰

バイクの0~100km/hは、スーパーカー並み。ちなみに、CB1300は、2.9秒の記録があります。(まだ、さらに上にも、いっぱいいるらしい ! )

加速力は、ツーリング時にも、運転していて恩恵を感じます🎵
最高速よりも、ゼロからの加速は、日常の運転で助かります➰

最近、ツーリングにあまり行けてないので、春が楽しみです🎵

今回の、車検費用、ホンダドリームで、
約13万円(ガラスコーティング含む)
さらに、
2りんかんで、バッテリー、前後タイヤ、リアブレーキパッド交換の費用が約7万少し。

合計約20万円となりました➰➰
安心のための、必要経費ですね❗
Posted at 2024/01/29 20:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月15日 イイね!

いよいよ車検&代車🎵

いよいよ車検&代車🎵今日、ホンダドリームさんへ、車検のために、CB1300を預けに行きました🎵



先日、バッテリー、リアブレーキパッド、前後タイヤを約7万円かけて交換したばかり➰

こちらの車検でも、最低、エンジンオイル&エレメント&フィルター、スパークプラグ、エアクリーナーを交換する予定で、車検費用は約10万円の見積りです➰
約2週間預けるため、代車として、ADV150をお借りしました🎵久しぶりのスクーター、新鮮な感じで、楽しみながら帰りましたが、寒かった❗






私のヘルメットは、収納できませんでした。代わりに、バッグを収納➰


GDV150が寒かったことについて…

気温が低かったこともありますが、CB1300SBは、ハーフカウルの恩恵と、エンジンの放熱により、暖かいんだな、と、気付かされたのでした🎵
さらに、グリップヒーターが標準なのも、心強いですね➰

先日、準備したはずの、納税証が見つからず、急遽市役所へ➰納税証明を発行していただきました。無料でした🎵


リアバッグを外したスタイル、ちょっとスポーティで、いいな🎵と思います➰




無事、ドリームさんにCB1300を預けました➰
帰ってから、今日は冷えたので、阪神西宮のエビスタで、暖かいラーメンを食べに行きました🎵


玉五郎➰
妻は塩煮干し、私は醤油煮干し🎵




Posted at 2024/01/15 23:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんにちは🎵
国宝、長かったけど、とても楽しめました
妻も、もう一度観たいとも言ってたので、長さより、楽しさが上回る映画なのだなーと思います➰」
何シテル?   10/12 21:00
moto-z32です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりに淡路島へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:28:53
和歌山 五六の淵へ➰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 18:06:42
久しぶりにバイク通勤🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 17:42:36

愛車一覧

ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
リターンライダーとして、ボルティーに乗るようになってから、バイクの魅力に再び夢中になりま ...
スズキ ボルティ250 スズキ ボルティ250
スズキ ボルティ250に乗っています。カスタムされたスタイルが気に入り、30年振りに購入 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私の中の " スポーツカー " CB1300と違って、旅行等の遠出はほとんどしなかった ...
その他 自転車 その他 自転車
妻の運動も兼ね、興味を持ってたクロスバイクを購入しました🎵 最近、CB1300で出かけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation