• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto-z32のブログ一覧

2024年01月15日 イイね!

エアゲージで空気圧測定🎵

エアゲージで空気圧測定🎵エアゲージで、タイヤの空気圧を測ってみました🎵

実際に、エアバルブに押しあてると、すぐに、メーターの針が文字盤の数値を示します➰必要以上にエアーが漏れることもなく、いい感じ➰



前後ともに、タイヤ交換したばかりなので、エア(窒素)は減ってないと仮定すると、メーターは、ほぼ指定圧を示してるので、誤差は少ないと思われます➰

フロント250kPaは、ほぼ指定圧➰

リアは、280kPaと、指定290に対しわずかに低い➰

針は、数値を示した止まるので、横向きのボタンを押すと、リセットされ、0の位地に戻ります

戻りました🎵

とりあえず、今回の数値を基準にし、今後、減ってないかチェックしていこうと思います🎵
ちなみに、車載しているエアコンプレッサーでも、空気圧を測れるみたいですが、こちらは、大きく解離した数値だったので、エア充填メインで使用するのが良さそうです➰

フロントもリアも、300kPaオーバーなので、高すぎる表示と思われます➰

Posted at 2024/01/15 17:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

2りんかんへ~いろいろ交換➰

2りんかんへ~いろいろ交換➰1月15日に、ホンダドリームでの車検を予定。その準備として、不安パーツの交換をしました🎵
2りんかんは、好みのパーツが選べ、価格も安いものが多いのと、交換がスピーディにしてもらえるので、重宝してます➰




成人の日、バイクも、入れ替わりたくさん来てました➰


今回は、整備投稿もしましたが、

①リアブレーキパッド



②バッテリー



③フロント&リアタイヤ





を交換しました🎵

タイヤについては、フロントの片減りがあり、スリップサインが、車検通るかどうかというレベルになってたため、本来の予定より早い交換となりました➰
リアは、まだ余裕があったのですが、セット価格がお得なため、思いきって、前後交換しました❗

交換作業中、お昼ごはんへ➰
近くの、お寿司屋さんで、いつもより少し贅沢なお寿司を、美味しくいただきました🎵





バイクの整備代金。
今回の交換で、工賃込み7万5千円。ホンダドリーム車検で、あと10万円前後予定してます。



また、安心してタンデムツーリングできるよう、頑張ります➰➰
Posted at 2024/01/08 17:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月01日 イイね!

大晦日、久しぶりにバイクで出勤➰

大晦日、久しぶりにバイクで出勤➰私の仕事は31日まで➰

年内最後の大晦日は、久しぶりにCB1300で出勤しました

雨予報もあり、心配でしたが、行き帰り、うまく降ってない時間で、久しぶりにCB1300 の走りを楽しめました❗

朝、まだ暗い5時過ぎに出発➰



少し冷える朝、セルの回りは、以前より緩やかで、バッテリー交換時期という感じが❗

久しぶりに、43号を走らせました。道も空いていて、気持ち良く走れました➰

早く出発したので、ガソリンを入れ、そのあと、マクドでコーヒーブレイクも➰





駐輪場には、同じ職場の人のエストレアが先に来てました➰



最近は親の介護もあり、バイクでのタンデムツーリングも行けてませんが、振り返ってみると、夫婦であちこち出掛けて楽しめた一年でした➰
CB1300 にも感謝❗

年明け初投稿です
みなさんにとっても、よい年でありますように
今年もよろしくお願いいたします➰
Posted at 2024/01/01 02:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月21日 イイね!

ネックサポーター

ネックサポータータンデムツーリングの後、妻が、よく首が痛いとのこと。ヘルメットを変えてから、マシになったとのことですが、やはり、加速~減速を繰り返したり、高速で風を受けたりするためか、痛くなるようです。
CB1300は、タンデムシートが一段高くなっていて、見晴らしが良い反面、走行風は、運転する私より強く受けます。対策として、スクリーンを高くし(フォルスD)、さらに、補助スクリーンを取り付けてるのですが、頭は、その上に出てしまいます…
ネットでも、ツーリングで首に負担がかかる話を読み、対策として、ネックサポーターがあることを知り、試してみようと思いました➰
冬はネックウォーマーも付けるため、なるべく快適さを損なわないものを探してたら、値段も安く、イメージしてた商品を見つけ、購入してみました🎵







間違えて、パーツレビューでなく、ブログに書いてしまったので、このままアップしときます➰

また、改めて、パーツレビューをアップしますね🎵
Posted at 2023/12/21 21:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月18日 イイね!

ブロンコビリーへ➰

ブロンコビリーへ➰今日は、実家に、父の介護の手伝いに行きました。
泊まりの時は、電車&バスで行くことが多いですが、今日は、妻とタンデムで➰
買い物に出たついでに、妻とお昼ごはんを食べに、ブロンコビリーへ➰



店内は、いろいろな絵が飾ってあり、どれもいい感じだなーと思いました🎵



バイクの絵もあり、記念撮影➰



今日は、和牛ハンバーグ➰
まずは、サラダバー🎵


おかわり➰


ハンバーグは、レアで出てきて、別の鉄板で好みに焼きます➰







昼間、CB1300の写真を撮ってなかったので、帰ってからの写真をアップします➰






Posted at 2023/12/18 22:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんにちは🎵
国宝、長かったけど、とても楽しめました
妻も、もう一度観たいとも言ってたので、長さより、楽しさが上回る映画なのだなーと思います➰」
何シテル?   10/12 21:00
moto-z32です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりに淡路島へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:28:53
和歌山 五六の淵へ➰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 18:06:42
久しぶりにバイク通勤🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 17:42:36

愛車一覧

ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
リターンライダーとして、ボルティーに乗るようになってから、バイクの魅力に再び夢中になりま ...
スズキ ボルティ250 スズキ ボルティ250
スズキ ボルティ250に乗っています。カスタムされたスタイルが気に入り、30年振りに購入 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私の中の " スポーツカー " CB1300と違って、旅行等の遠出はほとんどしなかった ...
その他 自転車 その他 自転車
妻の運動も兼ね、興味を持ってたクロスバイクを購入しました🎵 最近、CB1300で出かけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation