• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto-z32のブログ一覧

2022年10月13日 イイね!

琵琶湖 白鬚神社&白ひげ食堂へ➰

琵琶湖 白鬚神社&白ひげ食堂へ➰今日は、青空がきれいな一日でした🎵琵琶湖の湖西道路を走って、白鬚神社までタンデムツーリングです➰
砂利の駐輪場には、スタンド用の当て木が用意されていました🎵



湖面に浮かぶ鳥居を楽しんだ後、神社の近くの、白ひげ食堂へ。



私は豚汁ラーメン、妻は豚汁うどんをいただきました🎵初めて寄ったのですが、美味しくてボリュームがあり、600円前後と、お値段も安く、いいお店に出会えたな❗️と思います。

お会計の時の、そろばんが、とても可愛かった🎵

近くの十割そばも興味があるのですが、寒い日にまた、白ひげ食堂に行きたいなと思ってます➰➰
今日のお土産🎵行きに寄った、道の駅"妹子の里"で、地元の日本酒を買いました➰

今日は、天気も良かったので、CB1300は汚れず、乾拭きでOKでした。
エキパイも、いい輝きを維持できてます。満足🎵


Posted at 2022/10/13 18:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

雨のツーリング後の洗浄➰

雨のツーリング後の洗浄➰毎回、バイクに乗った後の乾拭きは欠かさないのですが、
今日のように、雨のツーリングの後は、疲れててもすぐに水で洗車をします➰
今日は、海のしぶきもかぶったため、ガラスコートメンテもしました🎵
輝きだけでなく、
手触りがすごく滑らかになります➰


雨に濡れると、チェーンも錆びるので、結局、チェーンメンテまで。
ホイールハウス等、下回りも綺麗にすると、まだまだ新車の感じが維持できてるな➰と、やった後の充実感に浸れます🎵

この間磨いた、エキパイも、まだ輝きを保ってます🎵少し、銀から金色になってきましたが、落ち着いた感じなので、気に入ってます➰➰



Posted at 2022/10/10 21:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

淡路島へ➰カウンタックに遭遇❗️

淡路島へ➰カウンタックに遭遇❗️昼から晴れ予報に期待して、淡路島へ➰
でも、結構ぐずついたお天気でした〰️
そんな中、祝日ということもあり、たくさんのバイクに出会いました🎵
休日は、淡路島SAに臨時の二輪駐輪スペースが設けられます➰

午前中は、雨模様〰️

そして、この淡路島SAでは、カウンタックにも遭遇‼️




他にも、新しいマクラーレン、フェラーリ等、一緒に並んでたのですが、一番旧いカウンタックに人だかりが➰
やっぱり、人をドキドキさせるカウンタックは、カリスマですね✨
気軽に撮影もさせてもらえたので、良かったです➰
ついでに、Z33のミーティングにも遭遇しました➰
連なって走ってるとこが見たかったな

今日の淡路島は、海も荒れていて、なかなかの冒険気分のツーリングでした




昼過ぎて、少し、晴れてきました🎵でも、今日は、終日不安定な天気でした


が、結局、いろいろ楽しかったです🎵
Posted at 2022/10/10 20:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月06日 イイね!

江戸の町並み~橿原 今井町へ🎵

江戸の町並み~橿原 今井町へ🎵久しぶりに奈良方面へ🎵珍しい、馬路村の、赤キャップのポン酢がある、道の駅葛城に行きました➰


お目当てのポン酢をゲットし、ついでに、小芋と黒枝豆も購入🎵
その後、江戸の町並みが残る、橿原市の今井町へ。
歴史を感じる、落ち着いた町並み➰

抹茶ソフト➰


カフェの店内。休日は、賑わってるかも➰


民家の中を見学もできるところもありましたよ➰



絵を描く人、町並みをカメラで撮影する人
のんびりした感じが心地良かったです🎵

静かな町並みの中を、ゆっくり、ぶらぶら散歩を楽しみました🎵

そして夜は、お土産で一杯🎵



Posted at 2022/10/06 21:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月03日 イイね!

またまた琵琶湖へ➰

またまた琵琶湖へ➰今日も天気が良く、琵琶湖へ🎵
新しいヘルメットの、お試しも兼ねての、タンデムツーリングです➰


お気に入りの、さざ波ロードを北上し、彦根越えで長浜へ。彦根を越えると、びわ湖畔の景色も、より間近に楽しめます🎵今日も、きれいな景色を満喫❗️



今日も、バイクがたくさん走っていて、賑やかで楽しいツーリング日和でした➰➰
お昼は、道の駅 " 近江 母の郷 " にある、皿そば奥伊吹で、美味しいお蕎麦をいただきました🎵


新ヘルメットのカブトリュウキ、軽くていい感じです🎵高速道路も、前のフルフェイスと遜色ないレベルで走行でき、快適でした。
システムヘルメットは、お茶を飲む時や、渋滞の時に、気軽に口元が開けられるので、これからも重宝しそうです➰


Posted at 2022/10/03 20:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ND5ken さん、こんにちは
下道なら、淡路島SAから降りて西海岸沿いの、‘’淡路サンセットライン‘’もいいですよ➰
ゆったりと、静かな海沿いの景色が楽しめます」
何シテル?   05/31 10:32
moto-z32です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 345 678
9 101112 131415
16 171819 202122
2324 2526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

久しぶりに淡路島へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:28:53
和歌山 五六の淵へ➰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 18:06:42
久しぶりにバイク通勤🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 17:42:36

愛車一覧

ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
リターンライダーとして、ボルティーに乗るようになってから、バイクの魅力に再び夢中になりま ...
スズキ ボルティ250 スズキ ボルティ250
スズキ ボルティ250に乗っています。カスタムされたスタイルが気に入り、30年振りに購入 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私の中の " スポーツカー " CB1300と違って、旅行等の遠出はほとんどしなかった ...
その他 自転車 その他 自転車
妻の運動も兼ね、興味を持ってたクロスバイクを購入しました🎵 最近、CB1300で出かけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation