• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto-z32のブログ一覧

2023年06月29日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!6月28日でみんカラを始めて3年が経ちます!
愛車ボルティー、最近、めっきり出番は減りましたが、時々、エンジンをかけたり、車体を磨いたり、大切にはしてます🎵


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/06/29 19:56:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年06月29日 イイね!

雨を避けて、和歌山方面へ➰

雨を避けて、和歌山方面へ➰今日も、不安定な天気予報でした。
が、最近CB1300でのお出かけができてなかったので、晴れの確率の高い、和歌山方面へ🎵

早めに出かけたので、天気もよく、楽しいプチツーリングができました➰

紀の川SA➰
日差しがあり、開放的な駐輪場前🎵

抜群の眺望!美しい花壇も🎵

店内には、いろいろな魚拓が➰


道の駅、とっとパーク小島前➰海沿いの道は、走って気持ちいいですね🎵


道の駅みさきの、丘の上食堂で、私は和歌山ラーメンセット、妻は海山丼?をいただきました🎵



海を眺めながら、食事ができます🎵



Posted at 2023/06/29 18:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月26日 イイね!

CB1300 出発直前に雨で中止!

CB1300 出発直前に雨で中止!朝から曇り予報でしたが、近場ならと、三宮へCB1300で出かけようと準備してました➰
カバーを外し、セキュリティを解除して、さあ、バイクを出そうとした時に、結構な本降り雨に!





昨日の予報では、夕方から雨だったのですが、予報を見直してみると、昼前から雨に!
泣く泣く、CBでのお出かけは中止にして、電車で出かけました➰

今日は、7月25日から東京へ一泊旅行をするので、旅行会社へ見積りに🎵
私の趣味ですが、有明アリーナでの、井上尚弥のボクシングの試合を観戦しに行きます🎵
凄い選手で、歴史に残る試合を観たく、コロナ前の、ノニト・ドネア戦の時以来、2度目の観戦です➰
世界的にも有名になってきたので、チケットも2次抽選でやっと当たり、喜んでます🎵

無事、一泊旅行の予約を終え、さんちか食堂街でお昼➰

今日は、西館の地下に行ってみたのですが、昔ながらの市場と食堂があり、懐かしい雰囲気でした➰



その中で、今日は牛すじ丼のお店、すじ玉丼 糀屋 へ➰小さな、カウンターのみのお店で、値段も安く、美味しい丼をいただきました🎵





さんちかは、なかなか、旧くて味のありそうなお店が多く、ぶらぶらしても楽しめますね➰➰




Posted at 2023/06/26 17:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月19日 イイね!

ららぽーとEXPOCITYへ➰

ららぽーとEXPOCITYへ➰今日は、下道で、万博公園のららぽーとEXPOCITYへ🎵









天気は良かった分、暑かった❗️
でも、楽しくぶらぶらできました🎵
お昼は、3Fにあるフードコートの、神座でラーメンセットを美味しくいただきました🎵





ここのフードコート、すごく広くて、ソファーテーブルもあり、外には有名な岡本太郎さんの "太陽の塔" も、すごくいい感じですよ🎵太陽の塔は、以前、公開された中にも入ったことがあります。子供の頃、万博にも行ったので、思い出深い場所でもあります➰









今日は、下道だったこともあり、補助スクリーンの角度変更の違いは、体感できませんでした。また、後日、感想をアップしますね➰
Posted at 2023/06/19 21:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月15日 イイね!

心斎橋の、宮田麺児へ➰ そして帰着後、バイクメンテ

心斎橋の、宮田麺児へ➰ そして帰着後、バイクメンテ今日も、小雨気味でしたが、CB1300で、心斎橋の宮田麺児へ➰
ここの、つけ麺も、すごく美味しくて、時々行ってます🎵 & 取り寄せも、何度かする程、家族でハマってる味です➰
今日は、お昼時で、ちょっと並んでました。








相方の、こいちゃんの、個性的な絵が、店内各所に飾られてます🎵

待ってる間に、お腹ペコペコで、やっと来ました❗️


スープ割で、つけ汁まで飲み干し、二人とも、お腹いっぱいに➰

帰ってから、今日は、車体の撥水メンテ&チェーンメンテ、さらに、ロングスクリーンの上に付けてる、補助スクリーンの、角度調整もしました➰

CB1300の車体は、ボリューム感いっぱい🎵


左側、クランクケースの張り出しも、ボリューム感があって好きです🎵



遠出の時は、マグネット式のタンクバッグを使います。タンクの上に、薄くて柔らかいシートを敷きますが、タンクが汚れがちになるので、まめにメンテが必要です➰
使い勝手を優先するので、また、外した時はタンクがしっかり見えるのが好きなので、ベルト式や、バッグ固定台座ではなく、マグネットを選んでます➰

ガラスコーティング施工済みなので、クリーナー&撥水加工メンテにより、車体の美しい輝きが維持できます🎵



よく遠出するので、チェーンも、数百キロごとに、メンテ➰

ロングスクリーンと補助スクリーンとの間の隙間を

ロングスクリーン上端との間に、隙間が無い角度にしたので、少し、全高は下がりました。高速の試走が楽しみ➰


固定レバーが、カチッとしてないので、木工ボンドで、ねじ止めします➰


角度調整の結果は、今度、高速を試走してから、レビューします🎵
Posted at 2023/06/15 17:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ND5ken さん、こんにちは
下道なら、淡路島SAから降りて西海岸沿いの、‘’淡路サンセットライン‘’もいいですよ➰
ゆったりと、静かな海沿いの景色が楽しめます」
何シテル?   05/31 10:32
moto-z32です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11 121314 151617
18 192021222324
25 262728 2930 

リンク・クリップ

久しぶりに淡路島へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:28:53
和歌山 五六の淵へ➰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 18:06:42
久しぶりにバイク通勤🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 17:42:36

愛車一覧

ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
リターンライダーとして、ボルティーに乗るようになってから、バイクの魅力に再び夢中になりま ...
スズキ ボルティ250 スズキ ボルティ250
スズキ ボルティ250に乗っています。カスタムされたスタイルが気に入り、30年振りに購入 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私の中の " スポーツカー " CB1300と違って、旅行等の遠出はほとんどしなかった ...
その他 自転車 その他 自転車
妻の運動も兼ね、興味を持ってたクロスバイクを購入しました🎵 最近、CB1300で出かけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation