• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto-z32のブログ一覧

2023年12月21日 イイね!

ネックサポーター

ネックサポータータンデムツーリングの後、妻が、よく首が痛いとのこと。ヘルメットを変えてから、マシになったとのことですが、やはり、加速~減速を繰り返したり、高速で風を受けたりするためか、痛くなるようです。
CB1300は、タンデムシートが一段高くなっていて、見晴らしが良い反面、走行風は、運転する私より強く受けます。対策として、スクリーンを高くし(フォルスD)、さらに、補助スクリーンを取り付けてるのですが、頭は、その上に出てしまいます…
ネットでも、ツーリングで首に負担がかかる話を読み、対策として、ネックサポーターがあることを知り、試してみようと思いました➰
冬はネックウォーマーも付けるため、なるべく快適さを損なわないものを探してたら、値段も安く、イメージしてた商品を見つけ、購入してみました🎵







間違えて、パーツレビューでなく、ブログに書いてしまったので、このままアップしときます➰

また、改めて、パーツレビューをアップしますね🎵
Posted at 2023/12/21 21:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月18日 イイね!

ブロンコビリーへ➰

ブロンコビリーへ➰今日は、実家に、父の介護の手伝いに行きました。
泊まりの時は、電車&バスで行くことが多いですが、今日は、妻とタンデムで➰
買い物に出たついでに、妻とお昼ごはんを食べに、ブロンコビリーへ➰



店内は、いろいろな絵が飾ってあり、どれもいい感じだなーと思いました🎵



バイクの絵もあり、記念撮影➰



今日は、和牛ハンバーグ➰
まずは、サラダバー🎵


おかわり➰


ハンバーグは、レアで出てきて、別の鉄板で好みに焼きます➰







昼間、CB1300の写真を撮ってなかったので、帰ってからの写真をアップします➰






Posted at 2023/12/18 22:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月13日 イイね!

朝から、メンテ➰

朝から、メンテ➰今日は、休みだったので、朝から、CB1300のメンテを🎵
天気もよく、暖かい中で、気持ち良く作業できました🎵

いつも、ツーリングから帰った後でメンテしてますが、夕方は日が暮れるのも早くなり、今日は本当にいいタイミングでした❗

ガラスコーティングも、もうすぐ3年経つので、維持メンテした後の、すべすべ感が、さすがに弱くなっているようです➰でも、マメにメンテすることが大切と思い、コツコツやってます🎵



拭き上げると、いい輝きに🎵

ブレーキキャリパーや、ローター周りは、乗る度に、ウェスで軽く拭き取りすることで、新車の状態が維持できます🎵




さらに、チェーンメンテも➰
ツーリングによく出かけるので、汚れ&ギトギトした感じになりがちです



チェーンクリーナー&ウェスで汚れを拭き取り、チェーンルブを施し、やっと、さらっとした感じになりました🎵車輪を回した時の音が、静かで滑らかになりました➰



この後、天気もいいので、走りに行きたいところですが、今日は、実家に用事があるので、また、今度のお楽しみに🎵

バイクのカバー、大型用なのですが、CB1300には、ギリギリみたいで、ロングスクリーン&大型リアバッグにより、下が丸見えになります。
解決策は、バックミラーのステーを上に寄せ(万歳させる➰)、リアバッグは、両側を開け、折り畳むことでした🎵



これで、バッグも取り付けた状態で、すっぽりカバーできるようにました🎵


ロックは、結構たくさんしてるのですが、カバーで隠すことが、なかなか効果的な盗難防止になるそうですよ➰➰
Posted at 2023/12/13 12:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

久しぶりの淡路島🎵海鮮丼➰

久しぶりの淡路島🎵海鮮丼➰今日は、午前中は晴れ、昼から曇り~雨ということで、朝から、淡路島へ🎵
まずは、いつもの淡路島SAで一休み➰

リアバッグも、しっくり馴染んで、良かった➰










まだ、晴れてて、気持ちいい🎵


時々、こういった、珍しい車にも遭遇します🎵




淡路島SAから近く、岩屋のタコステという海鮮丼が食べられる所にある、もうひとつの海鮮丼のお店、友明丸へ➰







以前、食べて美味しかったので、2回目です🎵メニューは、3000円前後のものが多いのですが、お刺身五品、一品料理&お味噌汁付きで1780円と、お得なメニューがあり、それをいただきました➰





お刺身だけでなく、一品料理とお味噌汁も、とても美味しかった❗
店の外に、いけすがあり、フグ&サメがいました➰





食後、久しぶりに、西海岸 ‘’サンセットライン‘’ を、多賀の浜海水浴場までタンデムツーリング🎵







昼から、曇りになりましたが、暖かく、景色もよく、楽しめました➰➰

今日のお土産は、道の駅あわじのお魚屋さんで、相生のカキを購入🎵 1kg1200円でした➰
&、ちりめん山椒も➰








大きなバッグを手に入れたので、クーラーバッグも入れて、楽々帰れました❗

夜は、これで一杯🎵冬のカキは、旨味が強くて、美味しいですね➰➰




Posted at 2023/12/11 18:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月05日 イイね!

清水寺へ➰

清水寺へ➰最近、風邪で体調を崩していて、バイクにも乗れてませんでした。
久しぶりなので、ちょっと近場と思い、ベタですが、清水寺までお出かけしました🎵
まずは、いつもの桂川PAで、一休み🎵



滋賀の、メタセコイヤを見に行くという、バイクのタンデムカップルに会いました➰本当は、そちらに行きたかったのですが、遠いので、体調を考え、清水寺にしたのですが、羨ましかった❗






三年坂も散策🎵



瓢箪屋も➰コロナ禍で、ご主人がよくテレビで嘆いておられました



舞妓さんひぃーひぃー➰
試食が、凄い❗気軽に試食でき、お腹が膨れるくらいです🎵




駐車場の中に、駐輪場区画もあり、アプローチも便利です➰



覚悟はしてたけど、とにかく、凄い人でした❗
舞台も、あまりの人混みで、広さが分かりません➰


修学旅行生、外国人、一般旅行客➰京都の中でも、なかなかメジャーなスポットなので、仕方ないですね。

池に映る木々も、美しかった🎵


以前、コロナ禍の時に、一回立ち寄ってみたのですが、駐車場もお寺もお店も閉鎖されていて、歩いてる人も少なく、すごくがっかりしたのを覚えてます。
それを考えたら、混み過ぎでしたが、幸せなことでもあるんだなーと、納得しながら観光してきました🎵


Posted at 2023/12/05 21:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ND5ken さん、こんにちは
下道なら、淡路島SAから降りて西海岸沿いの、‘’淡路サンセットライン‘’もいいですよ➰
ゆったりと、静かな海沿いの景色が楽しめます」
何シテル?   05/31 10:32
moto-z32です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3 4 56789
10 1112 13141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久しぶりに淡路島へ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:28:53
和歌山 五六の淵へ➰ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 18:06:42
久しぶりにバイク通勤🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 17:42:36

愛車一覧

ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300ーSP SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
リターンライダーとして、ボルティーに乗るようになってから、バイクの魅力に再び夢中になりま ...
スズキ ボルティ250 スズキ ボルティ250
スズキ ボルティ250に乗っています。カスタムされたスタイルが気に入り、30年振りに購入 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私の中の " スポーツカー " CB1300と違って、旅行等の遠出はほとんどしなかった ...
その他 自転車 その他 自転車
妻の運動も兼ね、興味を持ってたクロスバイクを購入しました🎵 最近、CB1300で出かけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation