• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月16日

小さき庭の四季物語(紫陽花編その参)

小さき庭の四季物語(紫陽花編その参) こんにちは。
四季物語というより、小学生の夏休みの宿題みたいに、「アジサイ観察日記」になってきました。
12日の日曜日に我が家のアジサイが色づいてきたので、ブログをアップしました。
雨が続いての、4日後の本日、しばらく見ていない間に、さらに色づいてきました。

左手前から、アナベル、赤いアジサイ、青いアジサイ、カシワバアシジサイ、ヤマアジサイです。
立地的には、川の右側に、2階建ての隣家が2件あり、適度な日陰と湿度ある土地になってます。
この辺りは、平成の名水百選に選ばれた地域で、湧水が非常に多いところです。
ちなみに、この川も、一部、湧水が流れ込んでいます。


アナベルです。
大分、花芽が大きくなってきました。

おっと、ひとつだけ、白くなっているものを発見。
全ての花が、徐々に白く変わっていきます。



赤いアジサイ。


青いアジサイ。
土壌のPH?で、花色が変わるといいます。
しかし、この二つは、隣接してますが、植えてから10年以上、赤と青です。
品種によるのでしょうか。
誰か、知っている方が、いらっしゃいましたら、教えてください。


カシワバアジサイです。
昨年、植木屋さんが、結構切り込んだので、今年の花数は少ないです。


我が家の、柏の木です。
カシワバアジサイの名前の由来の「カシワバ」という説があります。
大人の手のひらより、大きい葉っぱです。
柏餅に使われる柏です。
昔は、柏餅もビニール製ではなく、本当の柏の葉で包まれていました。
今でも、高級品になると、本物かな。


ヤマアジサイその1


ヤマアジサイその2


裏庭のアジサイは、まだ小さな蕾です。
こちらは、花が咲く時期が少し遅い品種です。
立地的に、花数が、いつも少ないです。


今日は、雨が降りそうにもないので、BRZ号で出勤です。
結構、アクセルオープンしても、燃費30㎞超です。
BRZだと、こうはいきません。
ヨシムラのサイクロン装着の頼もしい相棒です。
それでは、皆さん、御機嫌よう。
ブログ一覧 | 園芸 | 日記
Posted at 2022/06/16 12:51:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ラーメン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おっさん1号さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:57
心のともしび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:12:43
今シーズンは終わり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:29:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation