• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月07日

富士山日記その弐(富士パインズパークほか)

富士山日記その弐(富士パインズパークほか) 【長文注意】(ごめんね🙇ごめんね🙇‍♀️オジサンの話しは長いのだ?)
【画像多し】
【撮影はiPhone8】

5日土曜日は
富士山🗻を右回りで一周しました

画像は
県道71号富士宮鳴沢線の鳴沢村付近
富士山スカイラインもそうだけど
森のトンネルを走る💨💨💨
コース
視界は開けないが
今は紅葉🍁のトンネルを抜ける
素晴らしいロード
青木ヶ原樹海の原生林が左右に広がる

駐車スペースはほとんど無く
あっても樹海冒険家の車🚗で埋まる
飛ばしても
ゆっくり走っても
紅葉🍁が楽しめる(笑)


県道71号は国道139号へぶつかるが
この時期混雑が予想
よってまわり道
新たな道を探して進む
でも迷子になって別荘地の一角へ
もみじ🍁がイイが
吾輩にとって
いかにも人工的で
つまらない?




国道使わず
富士パインズパークに到着


ここは富士山と赤松と芝生広場しか無い所


吾輩も久しぶりに寄って見たよ
ピクニックや松林の散策にお薦めだよ


大欅の先ではゲートボール大会があった模様


何も無いからこそ
逆に
何でも出来る(ドックランなど一部禁止事項あり)
このように
若いカップルが
結婚式💒用の映える写真かな?



欅は
その大きさから
「日陰木」として
古くから旅人の憩いの場所を提供し
「人が集まる木」として親しまれて来ました


ドライブやツーリングに疲れたら
ちょっと一休みしては
いかがでしょうか?
真夏のお昼寝なんかイイね






晴れれば富士山も見えます


先程の欅


続いて
通称
お浅間さんに来ました



国道138号線付近


参道


登山道も兼ねる
富士講にも使われる道

【富士講一口メモ📝】
古代より崇高な山であった富士山は、神体山(即ち禁足地)であり、麓にて祭祀が行われ、遥かにその御姿の見える場所からも遙拝されてきました。時代が下り、仏教の伝来を経て、また修験道などの影響を強く受け、修行を通して超自然的な験力を得ることを目的に、室町時代には庶民の間でも信仰登山が盛んになっていきました。

 晴天に遥かに望む富士へ行きたい、登って拝みたいと願う者が増すのは当然のことでしょう。入山者の増加につれて険しい山内に踏道も出来て、庶民も登頂を目指せる状態へ近づいていきました。
しかし、江戸から吉田までは健脚でも片道3日、吉田から頂上までは少なくとも往復2日、合計8日間の旅(運よく好天に恵まれた場合)は、現在からは想像もできない程の時間と費用がかかりました。
そこで、庶民に信仰が広がるにつれて、お金を集め代表を選び皆の祈願を託す「講」の仕組みを利用するに至ったことは想像に難くありません。
こうして、近世には江戸を中心に各地域で「富士山信仰のための講 ~富士講~」が成立しました。

北口本宮浅間神社⛩のHPから抜粋









七五三のお参り客でいっぱいなので
人が映らないよう
建物上部のみ撮影


富士太郎杉





大銀杏


もみじ


某商店街からサイドミラー越し🪞に富士山を臨む
山頂が見えるが
駐車は難しい?


長時間のお付き合い
お疲れ様でした

それでは皆さま
さらばご機嫌よろしう
ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2022/11/08 06:09:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

あがり
バーバンさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2022年11月8日 6:21
素晴らしい画像の数々うっとりです。
花嫁さん寒そう、、、でもいい写真になっているでしょうね
コメントへの返答
2022年11月8日 6:48
大丈夫ですよ🙆‍♀️
二人の愛があれば
寒さなんて
ヘッチャラですね?
でも嫁さんの方が
常にリードしてたみたい
2022年11月8日 6:30
BRZカッコイイです😄
ロドスタの次に乗りたいです👍
コメントへの返答
2022年11月8日 6:54
ありがとうございます😊
この銀色は
BRZの曲線美が際立つので
気に入ってます

それにしても
いつも
素敵な海🏖の画像をアップしていただき
ありがとうございます😊
2022年11月8日 8:16
おはよう御座います。いつも素晴らしい写真をありがとうございます。ゴルフは如何でしたか?。
コメントへの返答
2022年11月8日 11:16
それはそれは
快晴の秋晴れ

素晴らしい紅葉のコースだったよ(笑)

時間できたら
またアップします

でもゴルフしてると
画像あまり取れないんだよね


プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おっさん1号さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:57
心のともしび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:12:43
今シーズンは終わり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:29:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation