
まず今回のブログ掲載に関して
県内みんトモの38○○さんのブログを参考とさせていただきました
深く感謝申し上げます
また雨の一日でしたので車内からの撮影多し
画像荒めで失礼します
【長文注意】(ごめんね🙇ごめんね🙇♀️オジサンの話しは今日も長いのだ?)
【撮影はiPhone8】
(注)映えは無し
ドキュメンタリータッチで送ります?
皆さま
ごゆるりと
お楽しみくださいませ?
3月23日(木)は市内のゴルフ場⛳️で
8組のゴルフコンペ
この時点では曇り
今日の天気予報は雨
甲子園の高校野球も中止だよ
カッパを用意してスタート
ゴルフ場到着後
参加者平均年齢60超えだからか
雨の為延期決定
さあどうする我輩
とりあえずランチ
県内の新たな景色を求めて
秘湯へ旅立ちます♪
ガス満タンで11時59分スタート
河口湖はガスの中
本栖湖を経由します
中の倉トンネルのトイレ休憩
今日は富士山見えず
身延町はゆるキャン推し
富士山ドーン不発
下部温泉♨️
ここは秘湯ではありません
さらに進みます
富士川を渡ります
早川町到着
日本で🇯🇵最も人口(939人)の少ない町です
マップ
西山温泉♨️まで24キロ
そこがゴールではありません
県営西山発電所
日本最古の温泉
慶雲館
ここは値段高くて我輩行けません
西山ダムの吊り橋もイイ感じ
やっと目的地である奈良田の里へ到着
我が家から98.8キロ

下道で
2時間15分かかったよ
目的地奈良田温泉♨️白根館到着
日本秘湯を守る会所属の温泉♨️である
内湯
温泉流出口は結構熱い
湯船は広いので自分好みの湯温の場所でくつろげば良い
やや緑かかった濁り湯か?
もうヌルヌルトロントロンの湯です
我輩これまで経験したことの無いヌルヌルトロントロンです(笑)
露天風呂はぬるめで長湯が可能
熊のお出迎え
うる肌
十分
納得します
同じ山梨県民でも
奈良田言葉は全く分かりません
まるで外国語?
我輩入湯時は温泉独り占めだったが帰る頃には3人位入って来ましたよ
3時26分帰ります
ちょっと散策
北岳等の広河原まではシャトルバスのみ通行可能
このバスはトラック🚚すれ違いのための道路誘導員送迎用のバスだよ
トラックも多いけど誘導員も沢山
奈良田待合のバス停
登山客はここからシャトルバスで広河原へ
西山ダムのマップ
道の駅下部
ゆるキャンをすごく推している

近所へ
お土産買います

帰りは本栖湖、精進湖、西湖、河口湖の湖畔の道路で行きました
6時10分我が家へ到着

トータル走行距離
205キロの秘湯巡りでした
還暦前のオジサンの肌もツヤツヤになった雨の一日でした(笑)

また「秘湯巡り」という趣味が一つ増えました
体が一つでは足りません(笑)
まあ雨の日限定の趣味といたしましょう
それでは皆さま
ご機嫌よろしう
ブログ一覧 |
温泉 | 日記
Posted at
2023/03/24 06:31:26