• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月06日

富士山日記(静岡県の富士山5合目)

富士山日記(静岡県の富士山5合目) 【長文注意】(ごめんね🙇ごめんね🙇‍♀️オジサンの話しは今日も長いのだ?)
【画像多し】
【撮影はiPhone SE】

5月6日(土)の記録です
さかのぼってブログします♪

二十四節気 立夏
七十二候
初候 5月5日〜5月9日頃
蛙始鳴
かわずはじめてなく

この時点で富士山富士宮口5合目に至る
富士山スカイライン登山区間は夜間を除いて通行出来ます

したがって静岡県側の富士山5合目は全て登頂可能🉑

昨年の11月以来
今年最初の富士宮口五合目ほかの5合目です♪

GW中毎日、ハイキングや秘湯巡りで2時から3時起きが当たり前になって来ました
もう目覚まし時計⏰が必要ありません(笑)

4時46分
マジックアワーの始まり
様々な雲☁️が見れた日です








アミノ酸補給して
冒険の始まりだ


ちょっと寝坊して
5時17分スタート


富士吉田道の駅付近で吊るし雲(レンズ雲) 出現

以下ウェザーニュースより

吊るし雲は、高い山の風下に現れます。上空の風に乗って流れる普通の雲と違い、一度出現すると場所がほとんど動かず、「吊されて」いるように見えるので「つるし(吊るし)雲」と呼ばれています。


山中湖湖畔から同じ吊るし雲
先の解説どおり
やはり動きません

同ニュースより
前線を伴った低気圧が北日本を通過しており、この影響で関東南部を中心に風が強まっています。
山梨県河口湖の上空約2000mでは7時に風速19m/s(西南西の風)を観測。このため神奈川県の箱根や丹沢山地などの山の風下側にあたる地域で吊るし雲が発生したと見られます。




朝日🌅の山中湖

6時8分
富士山須走口5合目到着
ふじあざみラインは対向車一台のみ
スポーツモードで一気に登りました
排気量2.4ですとストレス無しです♪


一番上の駐車場の様子
吾輩以外は登山者🧗か?
まだ今日は空いている


こちらも季節限定なので見てみたいが
今日はトレッキングシューズを、持ってないのでまたの機会に


ここから20分位


下の駐車場の様子
この後
じぇじぇじぇ
ミンとものTさんに会う
富士宮口5合目の情報ℹ️交換
昨日の混雑状況を確認しました


面白い雲☁️
雲海ははるか下の一部


7時21分
富士山御殿場口5合目到着








幕岩も宝永山も登ってみたい





雲☁️の形があまり変わらない?


7時53分
水が塚公園到着


ガスってます


トイレから帰るとガスが消え笠雲が


8時22分
富士宮口5合目到着
ミンとものTさんのアドバイスどおり
ゲートが開く8時ではなく
ちょっと過ぎてからゲート入り
ポルシェ911GT3に引っ張られてのハイスピードクライミング(タイトコーナーであるヘアピンカーブの立ち上がりが異次元に早くしかも安定している、さすがGT3)
が5合目まで5km地点でペースカー出現(残念)


5合目は12℃
風🌪️強し


笠雲に覆われた富士山

ここも
雲海ははるか下の一部


まあ良しとしましょう
また来ます♪


三国峠付近からの雲☁️


山中湖パノラマ台
たまたま止められたので寄りました
駐車場🅿️は満車🈵でした


富士山と山中湖

笠雲なので
明日(今日の夜)は雨☔️


野焼き後に新芽🌱がもう出て来てます

長池親水公園や花の都公園は激コミでしたので寄らず

それでは皆さま
さらばご機嫌よろしう
GW最後の1日を楽しく過ごしましょう♪
ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2023/05/07 06:30:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

5月25日の富士山
395さん

【ゆるドラ】富士山・箱根ツーリング
おみ@ゆるドラさん

静岡五合目3本
ちゃむとさん

今朝の富士山(ラジオ本放送の日)
ぱでんとんさん

雲を抜けて
ちゃむとさん

DIREZZA Z IIIのインプ ...
たいくんRさん

この記事へのコメント

2023年5月7日 6:39
昨日のつるし雲はつながっているものが多く珍しいと感じました。
抜けるような青空もいいですが雲にも奥深さがあって飽きません。

山の登りはやはり排気量がものをいいますね。
NA1.5Lだと余裕がなくかなりきついですが その分 面白くもあります。
コメントへの返答
2023年5月7日 19:25
雲の様子は奥深いですね♪
雲海やマジックアワー同様
同じものはありません?
朝霧高原方面は富士山が雲にすっかり覆われることが多いですが
富士五湖は湖があるので雲の☁️出方が湖によって微妙に違って面白いですね♪

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おっさん1号さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:57
心のともしび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:12:43
今シーズンは終わり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:29:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation