• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月19日

通院日記(20230719)

通院日記(20230719)
富士の麓から
父の通院(静岡県立がんセンター)を中心とした
富士山を愛でるドライブや
ささやかなグルメを食す
ブログです(不定期更新)

すべての
がんサバイバーへ
エールとともに送ります

【長文注意】(ごめんね🙇ごめんね🙇‍♀️オジサンの話しは今日も長いのだ?)

【画像多し】
【撮影はiPhoneSE】
(注)映えは無し
ドキュメンタリータッチで送ります?
皆さま
ごゆるりと
お楽しみくださいませ?

7月19日(水)の
記録です

我が家から見る東の空
5時過ぎの朝焼けと日の出🌅です
alt

今日の天気は曇り
alt

日の出も柔らかい
alt

そして定点地点からも
富士山は雲に覆われて
alt

ここは忍野村
何とか富士山の姿は見える
alt

山中湖村花の都公園から
alt

道の駅須走から
alt

静岡県立がんセンター屋上から
alt

正面玄関からの静岡県立がんセンター
alt

診察終了後に
富士山は雲の中
alt

駿河湾(大瀬崎)
alt


alt


alt

沼津港到着
さらに大瀬崎が近くに
alt

真城山近くの真城峠も西伊豆スカイラインには負けるが、程よいタイトなワインディングロードである
(画像はアプリのAR山ナビより撮影したものです。ハイキングの際、山座同定するのに役立ちます))
alt

やや曇りだが蒸し暑い
alt


alt

午前の市場が終わると
無料解放される駐車場もほぼいっぱい
alt

いつも行く馴染みのリーズナブルな店は
何とお休み
alt

ということで、海鮮丼でちょっと行列の出来ている五鉄を訪問
親父殿をベンチで休ませ、待つ間にアジの干物のお土産を購入alt

海鮮丼のメニュー
壱鉄から五鉄までの五種類ありますよ
alt

一度で二度美味しい
お茶漬け?

郷土食で「まご茶漬け」と言う

農水省のHPによると
その
【歴史・由来・関連行事】

まご茶漬けは、もともと漁の最中に船上で食べられていた漁師めしであり、伊豆半島全域で食されている郷土料理。名前の由来は、漁の合間に食べるため「まごまごしないで早く喰え」という意味からという。
鮮度のいいアジを叩いて、ご飯の上にのせ、熱いお茶かお湯をそそいで食べるまご茶漬けは、家庭で手軽に作られており、アジのうまみを存分に味わえる。

【飲食方法】

ご飯の上に叩いたアジをのせる。そこにお湯かお茶、あるいは熱くしただし汁をかける。
醤油とワサビで味を調える。
アジのたたき以外にも、マグロやブリなどの刺身を使ったまご茶漬けも食されている。

今日のおすすめ
alt

我輩は親父殿と
まご茶漬けを想定して
シンプルな弐鉄(本日の鮮魚+いくら)を注文
alt

生姜とイカの松前
alt

二度美味しい
まご茶漬け(出汁はじっくり煮込んだ金目鯛だよ)
しかし、茶漬けにするタイミングが
難しい?
お好みで
ちなみに追飯(100円)もあるよ
alt

帰宅後の定点地点からの富士山は
頂上が雲に覆われていました
alt

今日の富士山は曇りがち
alt

これはこれで
夏の富士山という感じで良いのでは?
alt

それでは皆さま
さらばご機嫌よろしう
ブログ一覧 | 病気・ケガ | 日記
Posted at 2023/07/21 05:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

狂人のSA備忘録359新東名・遠州 ...
masa@hb21sさん

ぷらっとドライブ🚗³₃して、晩ご ...
saramanderさん

夜ご飯
Koh-1さん

岡山市 くるりさんでランチ
あつあつ1974さん

そばを食べにいったよ164
まっつん!さん

10連夏休暇、初日のお昼ご飯
'80Loveさん

この記事へのコメント

2023年7月21日 7:01
おはようございます😃

来週27日におふくろが手術します。
ハッキリ「癌」は見つかってませんが、
“膵臓癌の疑いあり”ということで、
初期の初期なら助かる見込があるそうです。

昨日オペ前の検査で病院に付き添い、
富士山登頂の話で大いに盛り上がりました(^^)
コメントへの返答
2023年7月21日 7:31
おはようございます

『明日は明日の風が吹く』

です

2023年7月21日 8:27
きゃ〜
じっくり煮込んだ金目鯛の出汁が頭から離れん〜(笑
コメントへの返答
2023年7月21日 9:01
おはようございます♪

金目鯛の出汁が
すごく美味しい
まご茶漬けでした

食欲旺盛な方は
追飯をおすすめします(笑)

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おっさん1号さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:57
心のともしび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:12:43
今シーズンは終わり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:29:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation