• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月22日

富士山ぐるり眺望日記(宝永山からパノラマ台、平野の浜)

富士山ぐるり眺望日記(宝永山からパノラマ台、平野の浜) 【長文注意】(ごめんね🙇ごめんね🙇‍♀️オジサンの話しは今日も長いのだ?)

【撮影はiPhone SE & OM SYSTEM OM-5】
※今日は画像加工無しですので
画像が暗いです(笑)

昨日は結構な雨
そして関東地方は遅い梅雨入り
今日は快晴
明日から雨?

我輩、先々週に眼底出血
すこぶる調子は良いが
やはり高山は避け低山ハイクに行きますよ♪
来月の富士山山開き前に
BRZ号で富士山スカイラインを駆け上がり富士宮口5合目まで行って、そこから宝永山へ向かいます(実質的には5合目が標高2,400mですので2,693mの宝永山まで293m標高を上げる実質的には低山ハイキング🥾です。今年3回目のほうえいざんです)
※山開きになると、富士山スカイライン(料金所跡~富士宮口五合目)はマイカー規制で通行止めになりますよ
水ヶ塚駐車場から5合目まではシャトルバスですよ
今年は吉田口がゲート設置で課金するので静岡県側は激混み予想

午前1時25分
マイホームスタート
深夜徘徊の始まりだよ


2時19分水が塚公園到着
トイレ休憩
ここまで鹿に沢山あった
山中湖湖畔、籠坂峠、富士山スカイラインとか


すでに富士山も見える
今日は雲海ゼロ
車が沢山
富士山への登山者の車か?


富士宮口五合目到着
気温8℃まで低下
モンベルのアクショントレールパーカー(裏地起毛)を着る





月と富士市の夜景


進みます
看板の先に
薄ら宝永山


宝永山のシルエット


第一火口到着
本当に落石多発ですよ
今回は音を聞かなかったが、危険⚠️


あり地獄のような砂礫を進む
進めば進むほど
体力をむしり取られる


今日が満月ですので
夜道はまだ楽


今日は風がないので
過ごしやすい
富士山もよく見えている


素晴らしき朝焼け
上下の雲と
その下には山中湖
感謝します





相模湾と江ノ島


サンライズが始まる








ブラボー👏








上がりきりました


朝日を受けた富士山


来月には赤富士になるでしょう





二ツ塚


火口の上部











二ツ塚公園


駐車場🅿️到着


上段は満車🈵
下段は余裕あり


そして帰路
また水が塚公園へ


先ほどまでいた宝永山


やはり火口は広いね


先月変えたばかりの
ミシュラン
パイロット
スポーツ5
ワインディングも全然大丈夫です


ホイールは購入時からスバルの純正オプション



もとはBBS
RIーA
色はマットブロンズ


さらに富士スピードウェイ経由で三国峠へ駆け上がる
山中湖パノラマ台が工事中なので三国峠駐車場も割と混んでいる


パノラマ台からの富士山





そして平野の浜へ
車の乗り入れ可能なので
割と混んでいる
今日はロドスタが多かった
オフ会なのか写真撮影の良いポイントでダラダラと話し込んで、ずっと独占していたので良き写活が出来ませんでした








さっきいた宝永山





他の車や人が映り込まないように
やっと撮ったBRZ号


それでは皆さま
さらばご機嫌よろしう
ブログ一覧
Posted at 2024/06/22 16:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

富士山ぐるり写活日記(宝永山)
うえうとぎさん

雲海日記、再び爆風の宝永山?
うえうとぎさん

雲海日記(今年最後の宝永山)
うえうとぎさん

撤退、爆風の宝永山(山頂到達不可、 ...
うえうとぎさん

【ゆるドラ】富士山・箱根ツーリング
おみ@ゆるドラさん

富士山🗻
ノンレオさん

この記事へのコメント

2024年6月23日 11:59
こんにちは~・・・・。

朝焼けの美しさは凄いですね~・・・、空の色との素晴らしい共演ですね・・・・。
私もどこか少し高い山に登ってこういう朝日を見てみたくなりました・・・・。
コメントへの返答
2024年6月23日 15:06
こんにちは😃 
イイですよ
山からの朝焼けは
でも残念ながらナイトハイクをしなければマジックアワーやサンライズに間に合いませんね
だからナイトハイクは登山者の多いルートで昼間に何回か登ったルートを選択してます
また今回の
富士宮口5合目から宝永山へのルートは森林限界を越える辺りなので「富士山自然休養林歩道」以外では熊は出没しないと言われてますから安心ですね
でも念のため熊鈴は高音と低音の2種類を携行してますけど(笑)
2024年6月24日 11:54
運転手です。
すばらしい景色ですね。
でもあの蟻地獄はもうヤダ(ヽ´ω`)
コメントへの返答
2024年6月24日 12:35
こんにちは
あり地獄は修行🧘の道ですよ(笑)
我輩
何回か登ってますが
雨上がりで
石が小さく締まってそうな所をルートファインディング?
そのかわり下りは超特急で
リニア新幹線🚄並に下れますよ

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おっさん1号さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:57
心のともしび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:12:43
今シーズンは終わり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:29:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation