
【注意】(ごめんね🙇ごめんね🙇♀️オジサンの話しは今日も長いのだ?)
【撮影はiPhone SE時々OM SYSTEM OM-5】
11日(土)は三つ峠山への低山ハイク
12日(日)は近所の都ゴルフ倶楽部で同級生との灼熱ゴルフ
今日はエアコン全開のマイホーム🏠で昼からビール🍺でまったり過ごします(笑)
10日に遡って
明日は山の日
でも地元で同級生との灼熱ゴルフ⛳️を予定
さあどうする?
先週は八ヶ岳の蓼科山へ行きました
今日は今年11回目、2週間ぶりの開運山(三つ峠山)です
「絶景は7時🕖」の合言葉を心に刻み山頂まで
行きましたよ
登山口までは
スクーター🛵のスズキのアドレスV125号で出動です
今日の服装はローカットのシューズとハーフパンツですが、山梨県に熱中症警戒アラート発令中なのでサウナ🧖より滝汗かけましたよ(笑)
⭐︎ランチ:すき家の「ほろほろチキン🍗がたまらない♪タンドリーチキンカレー🍛→ 「カレーハウスCoCo壱番屋」の2辛位の辛さ→スパイシーでほろほろ肉が◎
⭐︎9時過ぎにはマイホーム着なので温泉♨️はなし
登山口である達磨石到着
ここまでの林道にて獣に遭遇
鹿さん2頭でした
真っ黒な獣でなくて安心(笑)
気温20℃以下
快適だが、前日の雨で路面ウェット
湿度高し
達磨石
股のぞき到着
富士山見えます
木花咲耶姫👸様
おはようございます
しばらくすると
ガス屋さんが出勤か?
あーこれは
今日のガス屋さんは
早朝出動ですね
屏風岩もガスガス
富士山まったく見えず
富士吉田市内が
おぼろげに見える
「行雲流水」の言葉の如く、自然の流れに身を任せ、柔軟な姿勢で接することで、アメージングは生まれる
なんと山頂到着時には
ガスが抜けた
「山で心が潤う瞬間」とは、たとえ低山であっても登る山のすべてをリスペクトするもののみに与えられる奇跡かもしれない?これだから山行きはやめられない
でもガスガスで撃沈した日々も多いですけど(笑)
どら焼き食ってる場合ではない
写活スタート
ちなみに去年の今頃登った際は降水確率0%予報だったのに、八十八大師からカッパを着るほどの雨でした
まあ色々ありますね
夏の富士山は
透明感が出ない
クリアではなく
ボケますね
北岳方面はというと
かすかに北岳
八ヶ岳も雲の中
またガスが出て来たので帰る🐸
そして三つ峠山荘の番犬
相変わらず吠えまくる
こちらはおとなしい
今日の富士山は木花咲耶姫👸の化粧のノリ💄が良くないので
休業となりました(笑)
下山しても三つ峠山もガスガス
9時過ぎにはマイホーム到着なので家事をやっつけ、ランチはすき家のカレー
なかなかスパイシー
タンドリーチキンもほろほろ
ただ、骨付きなので時間がかかる
逆に言えば、食べる時間が長くてカレーとタンドリーのインド感を漫喫できる(笑)
11日(日)に遡って
今日は昨日の三つ峠山(開運山)に引き続き、同級生とのゴルフ⛳️です
近所の都ゴルフ倶楽部へ行ってまいりました♪
連日の熱中症警戒アラート発令中の中、何とか18ホールを回り切りましたよ(笑)
都ゴルフ倶楽部のホール
プレー前のトイレにて自撮り🤳
昨日に続いて半袖ハーフパンツです
10番スタート
行ってまいります
隣の17番に鹿🦌侵入

昨日登った
三つ峠山とクラブハウス
【ランチ】夏のグルメフェア
牛スタミナ鉄板焼き
1,980円(税込)
無料のかき氷🍧あり
プレー後
地下駐車場🅿️から出る時も
まだ32℃あり
今夜も熱帯夜確実
そして今日はゆるりと富士山写活です
富士山は、あまり焼けませんでしたが
少し赤富士になったでしょうか?

ビギナー🔰の
アマチュアカメラマンなんで
これで勘弁してください
わが家の胡瓜が毎日食べきれないほど
なる
胡瓜の花
ルドベキアの花
それでは皆様
ご機嫌よろしう
ブログ一覧
Posted at
2024/08/12 11:00:52