• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

BRZ号で行く富士山須走口5合目(幻の滝&ワゴニア散策)

BRZ号で行く富士山須走口5合目(幻の滝&ワゴニア散策) 【注意】(ごめんね🙇ごめんね🙇‍♀️オジサンの話しは今日も長いのだ?)

11日(日)にさかのぼって記します

【撮影はiPhone SE &OMシステムOM5】

サブタイトルは
「幻の滝は、噂通り本当に幻であった?」

GWウィークには富士五湖方面はどこも激混みなので、マイホームマウンテンの三ッ峠山へ3日と5日に2回も登ってしまった
そして9日は従兄弟と東名カントリーでゴルフ⛳️
還暦過ぎのオジサンは、お疲れモードに入ってます

よって、疲労を残さないように、BRZ号にて山登り(ワインディングロードのドライブ)に出かけますよ
さて行き先は富士山5合目を目指します
富士宮口は今日まで朝5時でないとゲートが開かないので、須走口5合目まで富士あざみラインで早朝let's go(この日は強風で落木や鹿を避けながらの安全激走))
ついでに、まだ行った事が無く、この時期限定の幻の滝と撤去が噂されているグランドワゴニア(須走口5合目と宝永山の間にあり、長年に渡り放置されている車両)散策に参ります

水分は500ccのポカリ系

⭐︎下山メシ:無し(自宅でうな丼)
⭐︎温泉♨️:三つ峠グリーンセンター
⭐︎スライド:多すぎて数えきれない

いつもの定点地点から
今日は富士山の左側へ行きます
alt

富士吉田市内
気温15℃
alt

富士吉田市内から
alt

富士山須走口5合目到着
気温10℃まで下がる
alt

吾輩は一番上の第3駐車場へ停める
画像は第2駐車場
まだ余裕で停まれます
alt

富士山
alt


alt

幻の滝へ進む
alt

「まぼろしの滝」は例年4月下旬から6月上旬頃に突然湧き出る滝です
富士山に降った雪が限られた期間だけ湧き出る現象です
気温などの条件によっては見れない日もございます
須走口五合目から歩いて20分程度の距離にあります<
alt

山中湖
alt

宝永山
alt

この辺りが幻の滝である
alt

残念
来る時間が早すぎた水が流れていない
alt

やはり幻であった
お昼ごろには流れたと
後で知った
alt

雪も残る
alt

そして北斗の拳の世界のような景観の中
ワゴニアがその姿を表した
alt
この車両の正式名称は
JEEPのグランドワゴニアといいます
この車両は1984年~1991年に生産されたジープのグランドワゴニアの初期型です
alt

富士山の標高2100mの斜面にある放置された車両
その佇まいがかっこよすぎるとSNSで話題になっているそうだ
alt

近々撤去も噂されている
ドライバーズシートから見る富士山
alt

タイヤはない
そういえば40年ほど前は4駆やオフロードバイクが富士山の五合目を走ることが出来た
今は自然保護規制で通行不可である
alt


alt

愛鷹山をバックに
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

滝の名残の水たまり
alt


alt

ただいまBRZ号
alt

そして午後は
打ちっぱなし
alt
その日の最後は
いつものお風呂へ
alt


alt


alt
町民だと5時過ぎは320円
銭湯より安いので
よく使ってますよ
alt
それでは皆さま
さらばご機嫌よろしう
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/13 14:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

富士山宝永山に竜の巣(ラピュタ雲) ...
うえうとぎさん

富士山ぐるり眺望日記(宝永山からパ ...
うえうとぎさん

雲海日記(今年最後の宝永山)
うえうとぎさん

富士山ぐるり写活日記(宝永山)
うえうとぎさん

小学生以来の”富士山五合目”へ
とくサンさん

富士山五合目下登山道探索 ①富士ス ...
monsterGRBさん

この記事へのコメント

2025年5月13日 17:22
幻の「まぼろしの滝」お疲れ様でした。
日が上がって十分に解けないと染み込んで終わりだそうです。
かといって、東斜面は陰るのが早い。
いいのは12〜14時ぐらいでしょうか。
コメントへの返答
2025年5月13日 18:46
こんばんは♪
そうなんですよ
朝早くは雪解け水が流れないのでお昼過ぎにならないと滝にならないとのこと
我輩は早朝ハイキング派なので、多分、会えないかも🦆

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4567 89 10
11121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おっさん1号さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:57
心のともしび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:12:43
今シーズンは終わり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:29:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation