• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえうとぎのブログ一覧

2022年06月05日 イイね!

小さき庭の四季物語(観葉植物編)

小さき庭の四季物語(観葉植物編)

備忘録として記してます。
今日は、君子蘭、シンビジウム、カトレアなどの蘭の植え替え等です。
アレカヤシも、5本位ありますが、直射日光が怖くて、常にインドアです。
今回の植え替えは、ほとんど、貰い物で、結構、増えて困っちゃいます。
株分けしたら、近所の人に、もらっていただいてます。
本当は、ちょっと迷惑かな?


観葉植物は、🪴水やりのタイミングと水量さえ、間違わなければ、大丈夫。
土も大事だけど、水やりは、ほとんどは、週一でOK。
週一のスタイルが、確立するまでは、鉢の大きさ、土の量、室温、置き場所等、試行錯誤しました。
結果、植物が、与える水量で、順応してくれます。
まあ、サボテンじゃないので、枯れるほど、水を与えないと、さすがにダメだけど。


終わりました。
疲れました。


蘭などは、水苔を変えるのが、案外、面倒。


君子蘭も気持ち良さそうです♪
二つほど、お裾分け後、三つ残りました。
家人が、一度、一日中、陽に当ててしまったので、葉が一部、枯れていますが、気にしない。


シンビジウムも、居心地良さそうです。


ビフォー
カポックその壱


アフター
カポックその壱
思い切ったつもりが、まだ、剪定が、足りません?


ビフォー
カポックその弐


アフター
カポックその弐
置き場所は、全て、北側のあまり陽が当たらない所ですが、秋までは、室内より管理が楽です♪
水やりの量も、適当で良いと思ってます。


最後に、いつもこぼれ種で咲く朝顔です。
支柱を立てたら、もう、巻き付いてくれました♪
これからは、植物🪴の成長が、 早くなります。
残念ながら、雑草もね。
それでは、皆さん、ご機嫌よう!
Posted at 2022/06/05 13:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 3 4
5 6 7 891011
12 13 1415 16 17 18
192021 2223 24 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

おっさん1号さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:57
心のともしび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:12:43
今シーズンは終わり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:29:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation