• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえうとぎのブログ一覧

2022年06月22日 イイね!

小さき庭の四季物語(紫陽花編その四)

小さき庭の四季物語(紫陽花編その四)おはようございます。
6月22日、今日の紫陽花です。


アナベルです。
花色が、ここから、緑から白に変わってきます。
この花は、間引きも何もしていません。
また、支柱やネットもしないので、ワイルドに咲いてます。
いいんです。
枯れてから、根本付近で、バッサリ、切っても、こんなに、咲いてくれる丈夫な品種です。
ものぐさな、吾輩に向いてます。


ヤマアジサイです。
ここ数日で、白から赤へ、色が変わってきました。


アップです。
昨夜の雨が、赤を際立たせています。

カシワバアジサイ。



普通の紫陽花。

赤。



青?


最後に、ギボウシも、もうすぐ咲きそうです。
皆さま、暑かったり、寒かったり、気温が変わりますが、ご自愛ください。
Posted at 2022/06/22 07:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月22日 イイね!

12日間で、黒ニンニクが出来上がり。

12日間で、黒ニンニクが出来上がり。

先日、収穫祭をしたニンニクです。
紐に括って、長期乾燥しています。



上記過程ではなく、短期間、乾燥したニンニクです。
専用機器が小さいので、何回かに分けて、加工しますが、今シーズン、初めての作業です。
早速、短期乾燥したものを、黒ニンニク🧄へと加工します。


専用機器です。
なんと12日間で完成です。


使用方法その壱。


使用方法その弐。


現在、80℃で過熱中。
自動的に、温度が変わります。


後、252時間(10日半)で出来上がり。
でも、あの独特の匂いが、結構出ますので、室内設置はお薦めしません。
我が家の設置場所は、屋根のかかる農業用倉庫の入り口です。
田舎なので、隣家とは、距離があるので、安心です♪
Posted at 2022/06/23 05:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    12 3 4
5 6 7 891011
12 13 1415 16 17 18
192021 2223 24 25
2627 28 2930  

リンク・クリップ

おっさん1号さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:57
心のともしび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:12:43
今シーズンは終わり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:29:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation