• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえうとぎのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

富士山日記(水ヶ塚公園:激混み)

富士山日記(水ヶ塚公園:激混み)ここのところ、ゴルフ⛳️や出勤でBRZ号の朝活出動が、ありませんでした。
よって、久々に、本日、富士山を反時計回りで一周してまいりました。
スタートは、先月の夏至から、段々、日の出が遅くなってきたので、4時15分といたしました。
この時間だと、ちょっと走ると、空が明るくなりますので、オジサンの目に優しいですね。
気温23℃。
もう暑くて、編集が、面倒になりましたので、画像多めです。


本日のウェア。
左は、沖縄の国際通りで買ったカリユシ。
右は、STIパーカーだが、結局、着ませんでした。




4時3分の東の空。


4時15分、さあ、出発だ。


今日は、土曜日。
富士山を登る登山客の列の光が続きます。
画像荒くて、ごめんなさい。








段々、明るくなってきました。


青木ヶ原樹海を抜けたパーキングで。
画像、下に本栖湖が見えます。



道の駅朝霧高原。
今日は、珍しく、霧は、まったくありません。
ここが霧だと、富士山富士宮口五合目からの雲海出現が期待出来ます。


朝霧高原からの富士山。


アップ。


5時48分、水ヶ塚公園、到着。
公園から、富士宮口五合目へのシャトルバス🚌を乗る登山客で駐車場は、いっぱい。
こちらは、臨時駐車場、でも、常設駐車場より広い。


こちらは、いつも、解放している駐車場。
バスの始発は、確か、6時と思われるが、すでに3台スタンバイ。
登山客も、乗車済み。
続々と、人が湧いて来る。


富士山は、ほぼ、残雪なし。
ここから、自衛隊の東富士演習場までは、下りのワインディング。
だが、登山客と思われる対向車多し。
また、東(太陽)に向かって進むので、逆光で、走りにくい。


この秋、オープンの富士スピードウェイホテルをバックに。


定番の山中湖パノラマ台。
今日も、路駐で、混んでいた。


山中湖。


逆さ富士。
ちょっと風あり。
無風だと、本当に鏡のように映るんだが。
今日は、これで勘弁してくださいね。
とりあえず、3枚とアップを載せました。











7時10分、無事、自宅に到着。
今日の走行距離138.86キロメートル、早朝のためハイタッチ1回。


帰宅後、屋外の観葉植物🪴の水やりなどしたら、Tシャツ汗だくで、着替えました。
その後、速攻でエアコンオンして、このブログを書いてます。
危険な暑さです。
当地では、熱中症警戒アラート発動中。
皆さまも、お気をつけください。
Posted at 2022/07/30 09:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34 56 7 8 9
1011 121314 15 16
17 18 19 2021 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

おっさん1号さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:57
心のともしび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:12:43
今シーズンは終わり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:29:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation