• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえうとぎのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

小さき庭の四季物語(ルドベキア開花日記)

小さき庭の四季物語(ルドベキア開花日記)我が家のルドベキアの様子を観察しました。
自由研究です。(笑)

7月24日、
二輪ほど、咲き始めました。


2日後の7月26日。
三分咲き位?


7月31日。
八分咲き?


8月2日。
まだまだ、咲き続けます。





今日は、雨風で倒れないように、支柱にナイロンひもで施工しました。
最近の豪雨と強風にも、これで安心。
入園料など、取ってないので、適当な施工です。







まだ、咲いてないものもありますが、これからが楽しみですね。

おまけに今日の朝焼けです。
曇っています。
日の出は、雲に隠れてます。


遠景で。



当地では、今日も熱中症警戒アラート発動中。
皆さん、くれぐれも無理しないでくださいね♪






Posted at 2022/08/02 06:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月31日 イイね!

草刈り日記(令和4年度第2回)

草刈り日記(令和4年度第2回)単に備忘録として記してます。
つまらない内容ですので、忙しい方は飛ばしてくださいね。

今年、3回中2回目の草刈りです。
来月のお盆の墓参り前のこの時期に行います。
最後は、9月の彼岸前に実施予定。

朝の涼しい内に草刈りしました。
今回は、8時から、親父殿と一緒に始めましたので、1時間半で終了しました(笑)
よかった、よかった。
本当は、もっと早い時間に、始めたいのだが、エンジン音が、うるさいので、また、近所迷惑になるので、しょうがない。
草刈り機は、2台用意。
ナイロンひもと、丸ノコ型です。
スギナなどの柔らかい草は、ナイロンで、それ以外は、丸ノコです。
もちろん、服装は、長袖、長ズボン、長靴。(作業前からすごく暑いですね)

ビフォー
お寺へと続く参道の右手の法面を刈ります。


ちなみに、参道を真っ直ぐ行きますと、階段の両脇に蓮の鉢が、置いてあります。


アフター


ビフォー


アフター


階段側から
ビフォー


アフター


身につけたすべての衣類が、汗💦でべっとり。
すぐ、洗濯し、エアコン、スイッチオン。
チョコモナカジャンボをパリパリッと食べて、身体の中からも冷やします。



それでは、皆さん、暑いですけど、お元気でお過ごしください♪
Posted at 2022/07/31 10:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 園芸
2022年07月31日 イイね!

今日の朝焼け(20220731)

今日の朝焼け(20220731)おはようございます。
このブログを記している7時、すでに暑い。
皆さま、ご自愛くださいね♪
吾輩、今日は、お寺の参道脇の私有地の法面を8時から、草刈りです。
無理せず、ぼちぼち、しますよ。

4時35分。


4時45分。


4時55分。 
日の出の始まり。


5時ちょうど。


5時5分。


5時13分。
日の出、雲に隠れる。


同時刻、遠景で。
ふわふわの雲。


5時15分。
太陽をサンドイッチ🥪状態にした朝焼け。?


5時19分。


5時23分。
もう、終わり。
眩しくて、見えません。


今日も熱中症警戒アラート発動中。
水分、塩分、要補給。
Posted at 2022/07/31 06:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝焼け

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
34 56 7 8 9
1011 121314 15 16
17 18 19 2021 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

おっさん1号さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:57
心のともしび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:12:43
今シーズンは終わり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:29:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation