
今日は、山梨県笛吹市へ、人間ドックへ、行って来ました。
結果はまだですが、胃カメラによる胃は、良性のポリープが、一つで、あとは、大丈夫とのこと。
検査結果の医師面談は、コロナのため、中止。
昼食も、仕出し弁当。
だから、8時に行って、11時に終わり。
笛吹市の空は、夏空。

帰りは、県道36号の若彦路を通って、河口湖へ行きます。
途中、桃畑から、甲府市街を一望。
今日は、寄りません。
鳥坂峠の連続ヘアピンカーブを抜けて、新鳥坂トンネルへ。
さらに、若彦トンネルへ。
最近続いた雨の影響か、路面ウェット。
車、汚れた。
まもなく、河口湖。
ここから、ちょっと遠回り。
御坂峠へ、向かい、ランチに。
御坂峠から、雲で富士山見えず。
河口湖。
峠の天下茶屋。
峠の隧道。
狭く暗い隧道。
真夜中、通ると、違う意味で、涼しくていいかも(笑)
ビビリなんで、絶対一人では、行けません。
気温24℃、エアコンいらず。
ちょうどいい石があったので、腰かけて、日陰でランチ。

結構、品数ある仕出弁当だ。
目の前は、河口湖までゆるやかに絶壁。
BRZも日陰で一休み。
晴れていれば、こんな感じの風景。
河口湖は、一部しか、見えんけどね。
ランチ後。
まだ、富士山見えず。

峠から、河口湖湖畔まで降りると、気温28℃。一気に4℃上がる。

まだ、時間もあるので、床屋へ。

床屋も1時間もかからない。
それでは、夕食までの時間をいつもの打ちっぱなしで。
LINEの会員アプリで、月に一度の『1時間500円』でした。
なお、今月は、市内会員のみ、2時間まで1,000円で利用可能。
また、来ます。
最後に、我が家のウェルカムフラワー、黄色い薔薇も
いつのまにか、春に続き、再び、咲き出した。

皆さんも、出来るだけ、人間ドック受けましょう。
吾輩の80代の父も、胃がん、肺がんサバイバー。
早期発見で、なんとか、普通に生活出来てます。
ご自愛くださいね♪
Posted at 2022/08/05 19:08:02 | |
トラックバック(0)