• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえうとぎのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

小さき庭の四季物語(草取り編2)

小さき庭の四季物語(草取り編2)個人的な備忘録として、記します。
ガーデニング等、興味なき方は、飛ばしてください。

お盆も近いので、除草剤を撒けないところを、しょうがない、草取りします。
暑いので、手抜きで、2時間程、草取りをしました。

三週間前に草取りした状態。


今日には、こんなに草が。(笑)


アフター
草とキンセンカが、一緒だから、もう適当ですました。
草丈が伸びたら、草だけ取ればいい?


でも、今日は、裏庭の草取りを主にします。
その前に、表の庭の様子を。

ここは、春にジャーマンアイリスや、グラジオラスが咲く花壇。
今日になって、草取りがされてました。
昨日、前の家の方が、草取りしてくれたみたい。
感謝、感謝。
何か、お礼をしなくちゃ。





ビフォー


アフター
黄色のルドベキアも、次々と咲き始めました。


いよいよ、裏庭へ
ビフォー


アフター


ビフォー


アフター


ビフォー


アフター


ビフォー


アフター


ビフォー


アフター
この石垣が結構面倒。
本当は、石垣の地面付近が、隣地との境界だから、石垣は、隣地所有地。
だから、隣地所有者が、草取りすべきだが、親戚筋なので、吾輩が、いつも草取り。
まあ、綺麗に成れば良い。
いつも目にするのは、我が家だからね。


裏庭全景
アフター

もう、汗だく💦
すぐにエアコンスイッチオンでクールダウン。
取った草の様子。
とてもゴミ袋に入れて出す時間と手間は無し。
乾燥して、量が少なくなったら、畑へ移動します。


2時過ぎ、雨が☂️降ってきたが、晴れ間がのぞく。
今日の天気は、不安定。
やはり、洗車は、諦めよう。


前の家の人から頂いた、岩松。
すごく乾いたら、水をやればよいので、丈夫だ。


最後に、
いつも、この時期に咲く、花。
いつのまにか、茎が出て、高くなって咲きます。
名前、わかる方は、教えてください。
曼珠沙華や百合と同じく、球根だと思います。


あー、吾輩、お盆前に、裏は終わったが、表の庭の草取りが、待ってます。
完璧を求めず、そこそこで、OKとします。
もう、今日は、小僧寿司でも買って、早めに、ビール🍺で、一杯、始めます。
さあ、買い出しへ行こう。
皆さん、暑い日が続きますが、無理せずお過ごしくださいね♪





Posted at 2022/08/07 15:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記
2022年08月07日 イイね!

富士山日記(富士四湖編)

富士山日記(富士四湖編)昨日は、休日出勤。
今日は、午前に少し日が出るものの、曇りがち、午後、雨予報。
洗車は、あきらめて、ちょっとBRZ号で散歩に行きました。
吾輩、定番のコースで山中湖を除く富士五湖周回ルートです。(すいません、富士五湖ではなく、富士四湖でした)
先に申し上げますが、今日は、富士山🗻が雲に隠れ、いっさい、見えませんでした。
また、時系列で記してますので、西湖が、二度、出てきます。


4時26分、気温22℃。
まだ暗い。
段々、夜明けが遅くなって来た。
さあ、出発だ!


河口湖を通り抜け、西湖の湖畔にて。
湖畔は、キャンパーが、ちらほら。
対岸は、テントだらけ。
もう、銀座のホコ天なみ。


早朝のため、対向車、ほとんど無し。


本栖湖、到着。
こちらの駐車場は、あちこちに、車あり。


静かな本栖湖。
ここから、本栖湖を右回りで一周して、精進湖へ向かいます。
狭く暗い緑のトンネルのような道。
バイクだと、とても涼しいが、車だと、道幅狭く、落石多し。
朝早いとライトオンで、気を使う。



先程、駐車した対岸から。


少し晴れ間が。


精進湖、到着。





湖には、釣り人のボート多し。


西湖、到着。
ここは、湖畔まで、車で降りられます。
ご覧のように、ほぼ満車状態。


河口湖大石公園、到着。





気温22℃、出発時と変わらず。
ただ、湿度高し。


コキアと河口湖。


晴れていれば、素晴らしい景色だろう。特に、コキアの紅葉🍁(?)が始まれば、また違う景色が、現れるでしょう。


おっと、ここで地元ナンバーのトヨタマークⅡを発見。
でも、このツートンカラーのボディは、カスタムか?
あまり見たことがない。
実在したのかも、もう40年前のことなので、記憶にありません。(間違ってたら、ごめんなさい)
この時代、トヨタは、1980年からスーパーホワイトを売り込んでいたので、ボディカラーは、圧倒的に白一色が、多かったです。


6時28分、無事、我が家へ到着。
今日の走行距離は、91.63キロ。
ハイタッチなし。
気温は、出発時と変わらず。
こんなこと、あるのですね?


今日は、これから、家の中の所用、雨が降る前に草取りと忙しい。
楽しみは、午後にとっておこう。
ゴルフの打ちっぱなしか、サウナか、全英女子オープンで渋野日向子の活躍を録画で見るか。
あー、悩ましい。
それでは、皆さん、良い休日をお過ごしくださいね♪



Posted at 2022/08/07 09:33:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

リンク・クリップ

おっさん1号さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:57
心のともしび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:12:43
今シーズンは終わり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:29:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation