• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえうとぎのブログ一覧

2022年12月20日 イイね!

今年の富士山(定点地点総集編)

今年の富士山(定点地点総集編)【撮影はiPhone8】
(注)映えは無し
ほぼ記録画像

今年も
あとわずか
定点地点から
今年の富士山🗻を振り返ります♪
寒いから
4月から始めるよー♪

4月9日
4月に富士山に降る雪は
湿度を増しベッタリと厚化粧?
乾いた雪のように
風で飛ばされないからね


5月28日
雪解けの始まり
麓では暑さを感じる日がありますが
山頂付近は
まだマイナス気温
だから
山頂部分の積雪量は
4月より多い?


6月29日
一気に雪解け進む
梅雨の雨が
雪を溶かす
でも時々
山頂付近に
雪が降る


7月20日
登山シーズン開幕
降雪は
ほとんど無し


8月11日
万年雪もあるが
山頂を目指す登山者の列が
夜🌉見られます
でもね
8月は
意外と
雲が出やすく
山頂に
雲がまったく
かからないことは少ない


9月30日
8月に残っていた雪も無くなる
初雪が観測されるかも?


10月26日
昨日まで
まったく雪が無かった富士山が
一夜で真っ白ということも
冠雪も
色々で
様々な
姿を見せます


11月25日
10月と同様
降ったり溶けたり
段々と
冬の富士山へ
変化していきます


12月19日
雪も多くなるが
夏からの通算積雪量が多くないため
4月に比較しては
雪は少なめ
降った雪と
降ってない地面の黒の
コントラストが
ハッキリして
立体感のある
表情を見せてくれます?

以上
4月から12月までの富士山でした

それではさらば
ご機嫌よろしう

総集編は
定点地点だけで無く
違うバージョンでも
検討してますよ?
公開時期は未定
期待しないでね?

Posted at 2022/12/20 21:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
4 56 78 910
11 1213 1415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 272829 30 31

リンク・クリップ

おっさん1号さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:57
心のともしび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:12:43
今シーズンは終わり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:29:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation