• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえうとぎのブログ一覧

2023年09月17日 イイね!

富士山ぐるり眺望日記(新倉富士浅間神社から三つ峠山)

富士山ぐるり眺望日記(新倉富士浅間神社から三つ峠山)【長文注意】(ごめんね🙇ごめんね🙇‍♀️オジサンの話しは今日も長いのだ?)

【撮影はiPhone SE】
(注)映えは無し
ドキュメンタリータッチで送ります?
皆さま
ごゆるりと
お楽しみくださいませ?

三連休初日は
マイBRZ号で富士宮口5合目まで行って、宝永山へ登って参りました
昨日は富士山がよく見え
雲海も素晴らしかったです
さて今日はどうする?
今日はマイホームマウンテンの三つ峠山へ参ります♪
コースは我輩も初めての富士吉田市の新倉富士浅間神社⛩️をスタート地点に設定
新倉山、霜山(登頂済)経由で府戸尾根を通り三つ峠山へ向かいます♪

マイスクーターのアドレス号にて
新倉山浅間公園無料駐車場到着





朱色の五重塔である忠霊塔


ルート参照マップ





朱色の五重塔
満開の桜
そして雄大な富士山
雲に隠れてますが
この構図がNIPPONを象徴するとして外国人の行列が出来る


晴れれば
この景色


桜の季節は大渋滞
特に展望デッキ(標高858m)は順番待ちで優に1時間以上待たされるそうである

富士吉田市内の夜景🌃




この穴に頭を入れ耳を澄ますと、ゴーン、ゴーンと音が鳴ることから、ゴンゴン石と言われており、少し不思議な体験ができる。
と言われているが
何も聞こえませんでした
我輩耳が悪いのでしょうか?






御殿到着(標高1,184m)


朝焼け





木製のデッキあり


そこからの眺望
晴れていれば?


富士急ハイランド


日の出


たぶん雲は取れませんので
出発します


雲強し


ロープの急登現る
5時56分から
6時12分までの
16分間の登り
サウナより汗がかけました
滝汗の16分間でした(笑)



雲パワーアップ


地元のニュースでは
良く熊が出るエリアです


頂上だけ見えた


三つ峠山荘到着


振り返ると
富士山ではなく
ガスガス


三つ峠山荘の甲斐犬も朝食後で機嫌良し
全然吠えません


御巣鷹山と四季楽園


埼玉からの二人組に撮っていただきました
ありがとうございました


気を付けて下ります


熊よけの鉄骨


叩く木槌
ガンガン鳴らしましたよ(笑)


まったりとくつろぐ人々
他にも地元の高齢者がいました
高齢者から飴ちゃんをいただきました


下界は天気がいいのになぁ

駐車場到着
ただいまアドレス号



駐車場はほぼ満車🈵
聞こえる言葉は外国語だらけ


お疲れ山でした
昨年暮れから始めた登山
距離16.4kmは
低山ハイカーの我輩の一日の登山距離の新記録です♪



【今日の疲労度】
レベル2.2(1から3で数値が多くなるほど疲労度大)

それでは皆さま
さらばご機嫌よろしう
Posted at 2023/09/17 20:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
3456 789
10 11 1213 1415 16
17 181920212223
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

おっさん1号さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:57
心のともしび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:12:43
今シーズンは終わり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:29:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation