• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえうとぎのブログ一覧

2023年12月14日 イイね!

西伊豆漫遊記その壱(達磨山)

西伊豆漫遊記その壱(達磨山)長文注意】(ごめんね🙇ごめんね🙇‍♀️オジサンの話しは今日も長いのだ?)

【撮影はiPhone SE】
(注)映えは無し
ドキュメンタリータッチで送ります?
皆さま
ごゆるりと
お楽しみくださいませ

14日(木)にさかのぼって記します 
今日は静岡県の西伊豆へ遠征
(注)今日もこれでもかというくらい
富士山が出て来ますよ(笑)

今日は後輩と
達磨山を目指します♪

一緒に行く後輩とは
真夏に箱根の金時山へ夕日の滝スタートにて足柄峠側からの階段急登にて登山しました(8.8km.5時間36分)
ですので
今回は
◯達磨山は1時間もかからずに登れます
◯車は今回は我輩が出します
◯戸田漁港での海の幸が抜群
等々
決して金冠山への追加ハイキングは一言も言わずに
海の幸グルメツアーと称して誘いました(笑)

前日に洗車して早めに就寝🛌
そして
オジサンの朝は早いのだ
3時49分
星空🌌が見える
今日も晴れだ


下道と伊豆中央道を通って
達磨山高原レストハウス到着
修善寺あたりで霧に会い
万事休すかと思われたが
晴れている☀️


ハイキングの前にトイレ寄る


なかなかの展望台ですよ


ちょっと朝霞の富士山
これはこれで良し👌


達磨山登山口の
戸田峠駐車場🅿️到着(無料)
またしても我輩が1番乗りである


今日はハイキングビギナーの後輩と一緒なので
ボツボツと登ります





いきなり戸田漁港と御浜岬現る


小達磨山到着


目指す達磨山
熊笹の道を進む


一度西伊豆スカイラインを並走
ここは車やバイクの映えスポット?
下山後BRZ号で来てみよう!


達磨山到着


💯


ビューティフル


南アルプスも見える


川越から来たという2人に撮っていただきました
ありがとうございました
標高だと富士五湖の山中湖と同じくらい


下山
車は2台増えて3台に


ただ今BRZ号


お疲れ山でした


次は金冠山を目指します


山頂は途中までコンクリートの舗装路
スニーカーでも登れますね

今日は
これにてお開きに

この続きは「西伊豆漫遊記その弐」へ続く

それでは皆さま
さらばご機嫌よろしう


Posted at 2023/12/15 06:57:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年12月14日 イイね!

今日の富士山(西伊豆漫遊ハイキング)

今日の富士山(西伊豆漫遊ハイキング)今日は後輩と静岡西伊豆へ遠征しました
素晴らしい天気に恵まれた
師走の1日でした(笑)



達磨山から





金冠山から


西伊豆スカイラインから


戸田御浜岬灯台から


御浜岬から


戸田出会岬から


この続きは
「西伊豆漫遊記」にて
後日アップ予定かも🦆?
Posted at 2023/12/14 18:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
345 67 89
101112 13 14 1516
1718192021 22 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

おっさん1号さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:57
心のともしび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:12:43
今シーズンは終わり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:29:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation