• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえうとぎのブログ一覧

2024年12月09日 イイね!

修行🧘の十二ヶ岳から王岳縦走後西湖周遊バスで帰る🐸

修行🧘の十二ヶ岳から王岳縦走後西湖周遊バスで帰る🐸【注意】(ごめんね🙇ごめんね🙇‍♀️オジサンの話しは今日も長いのだ?)

6日(金)にさかのぼって記します

【撮影はiPhone SE &OM SYSTEM OM-5】

有給休暇もまだあるので 今日もまた有給休暇発動
今日の天気予報は晴れ☀️
オジサンの朝は早いので
今日もブラックスタートです
今日の昇り口は前と同様
前回は毛無山登山者駐車場から毛無山、十二ヶ岳、金山、鬼ケ岳、雪頭ヶ岳と縦走しましたが
今回はさらに鬼ケ岳から王岳へ距離を伸ばしてのハイキングです
今日の足は
スバルのBRZ号で出動です(駐車場は我輩が1番乗りであった)
帰りは根場入り口から楽々バス🚌で登山口駐車場まで戻りましたよ(笑)

尾根は甲府盆地からの風が強く
アウターを着たり脱いだり忙しかったです
⭐︎すれ違い者:6人

4時25分深夜徘徊スタート


毛無山登山道入り口駐車場到着
気温マイナス1℃


誰もいない駐車場


毛無山到着
木花咲耶姫👸様
おはようございます


黎明の富士


サンライズと河口湖


徐々に陽が射し込む


気温マイナス10℃


吊り橋が見えて来た
前回は雨上がりの後なので少し大変であったが、今日はドライなのでアグレッシブに行けます


ゆっくり渡れば大丈夫です
ただし渡り終わり
地面に降りる時
反動で吊り橋の先端が上昇⤴️しますのでご注意下さい


十二ヶ岳到着
逆光で上手く撮れない


金山到着


鬼ケ岳到着


鬼ケ岳の鬼の角にて
静岡からやって来た方に撮っていただきました
ありがとうございました
彼は来年槍や劔を目指すそうだ
ファイト


今シーズン初めてあられを見た


雪頭ヶ岳到着


少し進んで広場がある
北風がしのげモーニングに最適

西湖
きらめく波





王岳到着


雲もイイ感じ





ここを通ってバス停へ


バス停到着


西湖周遊バス
グリーンライン


ここで降りて登山口の駐車場は戻ります


そして大石公園に寄る





締めは近所の三つ峠グリーンセンターへ
富士五湖の温泉は公設民営以外全て観光地価格で高すぎます
よって地元割のあるここへ
料金地元割490円


クマ報道記事
まだ眠っていなかったのか?
起こされたのか?
とにかく男性が無事で良かったです


現場



⭐︎下山メシ:なし

それでは皆さま
さらばご機嫌よろしう
Posted at 2024/12/09 06:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

1 234567
8 91011121314
15161718 192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

おっさん1号さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:57
心のともしび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:12:43
今シーズンは終わり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:29:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation