• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえうとぎのブログ一覧

2022年08月10日 イイね!

今日の日の出(20220810)

今日の日の出(20220810)今日の気温23℃、南西の風1m。
東の空を5時9分から、2分間隔で撮影。
旧暦では、既に秋。
一日、一日と、日の出が遅くなってます。
逆光のため、一部、画像に乱れあり。














当地では、今日も、また熱中症警戒アラート発動中。
無理せず、お過ごしください。

Posted at 2022/08/10 05:37:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝焼け | 日記
2022年08月09日 イイね!

富士山日記(定点観測20220809)

富士山日記(定点観測20220809)雨が、100%降らない天気予報ですと、アドレス号で出勤です。
今日は、出勤途中、ガソリンスタンド⛽️へ、寄って、ガス満タン。
4.01リットル入り、燃費は、36.4キロでした。
満足、満足。


帰宅途中、この季節には、珍しく、富士山🗻が、見えましたので、ちょっと遠回りして、いつもの場所へ。
心なしか、アドレス号に乗って受ける風が、少し涼しくなってきましたような。
当地では、暑さは、お盆までと言われてます。
昼間は、暑いですが、お盆を過ぎると、夜は、だんだん、涼しくなります。
さて、富士山ですが、霞んでいますが、何とか、見えますね?

富士山と水田。


アップ

皆さん、富士山🗻が、冠雪してないと、『ちょっとね』とか、おっしゃいますけれど、夏の富士もいいものです。
特に、赤富士が、乙ですね。
夏は、統計的に、雲が多くかかる富士山ですので、雲ひとつない赤富士は、貴重です。

(参考資料)
皆さんご存知の「赤富士」こと「凱風快晴」。葛飾北斎の代表作「富嶽三十六景」シリーズの一図で、「凱風(=南風)」の吹く晩夏の風景を描いた作品と言われています。山肌を赤く染めた富士山は大変印象的で、浮世絵の富士山といえばこの図といえるほど、多くの人に親しまれている作品です。

Posted at 2022/08/09 19:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記
2022年08月09日 イイね!

朝焼けから日の出まで(20220809)

朝焼けから日の出まで(20220809)今日の気温23℃、風、静穏。
東の空を4時51分から撮影。
逆光のため、一部、画像に乱れあり。
ここから4枚目までは、10分間隔で撮影。







鳥🦆が飛んでいる。





5時8分、日の出。
この後、2分間隔で撮影。








全景。


おわりに、みんカラさんから、名前を教えてもらった『夏水仙』。
ほぼ、満開です。

今日も暑くなりそうです。
無理せず、お過ごしくださいね♪
Posted at 2022/08/09 07:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝焼け | 日記
2022年08月08日 イイね!

朝焼けから日の出まで(20220808)

朝焼けから日の出まで(20220808)今日の気温22℃、南の風1m。
今日も暑くなりそうだ。
東の空を4時34分から撮影。
逆光のため、一部、画像に乱れあり。
ここから3枚目までは、10分間隔で撮影。








4時59分。


5時4分。


5時7分、日の出始まる。
ここからは、2分間隔。
太陽が、直視出来るまでの撮影。








毎日、同じ事を言ってますが、今日も暑くなります。
無理せずに、ご自愛ください。
Posted at 2022/08/08 05:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝焼け | 日記
2022年08月07日 イイね!

小さき庭の四季物語(草取り編2)

小さき庭の四季物語(草取り編2)個人的な備忘録として、記します。
ガーデニング等、興味なき方は、飛ばしてください。

お盆も近いので、除草剤を撒けないところを、しょうがない、草取りします。
暑いので、手抜きで、2時間程、草取りをしました。

三週間前に草取りした状態。


今日には、こんなに草が。(笑)


アフター
草とキンセンカが、一緒だから、もう適当ですました。
草丈が伸びたら、草だけ取ればいい?


でも、今日は、裏庭の草取りを主にします。
その前に、表の庭の様子を。

ここは、春にジャーマンアイリスや、グラジオラスが咲く花壇。
今日になって、草取りがされてました。
昨日、前の家の方が、草取りしてくれたみたい。
感謝、感謝。
何か、お礼をしなくちゃ。





ビフォー


アフター
黄色のルドベキアも、次々と咲き始めました。


いよいよ、裏庭へ
ビフォー


アフター


ビフォー


アフター


ビフォー


アフター


ビフォー


アフター


ビフォー


アフター
この石垣が結構面倒。
本当は、石垣の地面付近が、隣地との境界だから、石垣は、隣地所有地。
だから、隣地所有者が、草取りすべきだが、親戚筋なので、吾輩が、いつも草取り。
まあ、綺麗に成れば良い。
いつも目にするのは、我が家だからね。


裏庭全景
アフター

もう、汗だく💦
すぐにエアコンスイッチオンでクールダウン。
取った草の様子。
とてもゴミ袋に入れて出す時間と手間は無し。
乾燥して、量が少なくなったら、畑へ移動します。


2時過ぎ、雨が☂️降ってきたが、晴れ間がのぞく。
今日の天気は、不安定。
やはり、洗車は、諦めよう。


前の家の人から頂いた、岩松。
すごく乾いたら、水をやればよいので、丈夫だ。


最後に、
いつも、この時期に咲く、花。
いつのまにか、茎が出て、高くなって咲きます。
名前、わかる方は、教えてください。
曼珠沙華や百合と同じく、球根だと思います。


あー、吾輩、お盆前に、裏は終わったが、表の庭の草取りが、待ってます。
完璧を求めず、そこそこで、OKとします。
もう、今日は、小僧寿司でも買って、早めに、ビール🍺で、一杯、始めます。
さあ、買い出しへ行こう。
皆さん、暑い日が続きますが、無理せずお過ごしくださいね♪





Posted at 2022/08/07 15:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 園芸 | 日記

プロフィール

「五湖台(足和田山)へ登って来ました😇
富士山と西湖に挟まれた登山道を、青空の下気持ちよく歩いて来ました⛰」
何シテル?   01/03 14:18
うえうとぎです。 メカには、詳しくなく、ブログ主体で活動している、還暦前のポンコツオジサンです。 よろしくお願いします。 時間の都合もあり、『何シテル』と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

リンク・クリップ

おっさん1号さんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 18:37:57
心のともしび 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 06:12:43
今シーズンは終わり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 06:29:12

愛車一覧

スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速スペシャル
スバル BRZ スバル BRZ
BRZのATに乗っています。(中高年のため、アイサイトが欠かせません?)インプG4からの ...
スバル サンバートラック 最強サンバー号 (スバル サンバートラック)
ファミリー所有の車🚗です。雪☃️が降ると、BRZの代車として通勤等に使わせてもらってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation