• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックドラゴンのブリックレーンの愛車 [ホンダ ゼストスパーク]

整備手帳

作業日:2020年7月18日

納車からの?大変身?②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
取り外す前の運転席シートです。
結構汚れてます。
他はそれほどでもないですが、叩けばホコリがすごい。
2
リアシートの撤去前 やはり、汚いかな
3
ホコリを払って洗います。
最初、シート本体のカバーを外して洗おうかと思いましたが、ボルトを外すのにきつすぎるところがあり途中断念。
この後、4つとも洗って乾燥です。乾燥までに相当時間がかかるので、最初の作業として実施ですが、洗っている写真はありません。
乾燥させている間、ピラー類の洗濯
4
シートを乾かした後に家の中でシートカバー取り付け。
車から外しているので、作業はしやすかったです。シートの裏側も作業は楽でした。
シートを外す時間を考えても、此方がやり易いかと思いました。
5
シートカバーの取り付け完了
この後車にシートを取り付けるまで家の中(違う場所)で待機
6
外したピラーや内張りの掃除から。
今回の作業ではYouTubeの「スグレモン」のくぜさんを参考にさせて頂きました。くぜさんありがとうございました。
両端のものがバスマジックリンで洗ったもの。
写真では分かりずらいですが、綺麗になりました。
写真をあまり撮る余裕がなく、一部だけのアップとなります。
7
やはり、運転席側は汚れています。
8
綺麗になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラの配線処理

難易度:

安定感が無いし、、突き上げきついので、何か対策できないかと、

難易度: ★★

タイミングベルト&ウォーターポンプ交換

難易度:

クーラント補充

難易度:

撥水洗車

難易度:

OIL交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゼストスパーク 納車からの?大変身?⑥ キーレス連動ドアミラー https://minkara.carview.co.jp/userid/3274907/car/2982705/6019169/note.aspx
何シテル?   09/25 23:21
2019年に2年半落ちのオーリスハイブリット、ブリックレーンに乗り始めました。 これまでは皆さんのを参考にしていましたが、これからは撮りためたものを少しずつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モデューログリルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/30 23:47:37
ドアミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 07:41:52
ラゲッジに照明取付-① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 20:28:13

愛車一覧

トヨタ オーリスハイブリッド トヨタ オーリスハイブリッド
ブリックレーン
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
5代目 セカンドカーになります。 2020年7月18日 納車 初代 スズキジムニー 2代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation