• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月05日

鋸山 走れず…

鋸山 走れず… 山梨 長野辺りは混むであろう…と今朝向かった先は鋸山。千葉県唯一の峠ステッカーポイントである。
午前8時半開門なら午前中に着けば余裕と思いきや…

午前10時。西口山頂駐車場が満車の為 入口閉鎖中。
連休中の行楽客…甘く見てました。

自動車専用道路が駄目でもせめて…と向かったのが「観光道路」。

こちらはバイク 自転車 歩行者も通行可能な裏道。

登り車線はクルマが滞り、降り車線の路肩には路駐車が鈴なり。
東口駐車場に辿り着くが出庫車が無ければ停められない。Uターンして下山。

観光道路起点正面の砂利駐にクルマを停めて その先の砂浜に降りてみた。


こんなにも波打ち際に立つのは何年振り?

遥か彼方に霞んで見える富士山。

走れないまでも買って帰りたいのが峠ステッカー。物産館ザ フィッシュまでは平常時6分の距離。

沿道の名物ラーメン店や地魚回転寿司には順番待ちの行列。物産館の駐車場入口も渋滞。
待つこと1時間弱で駐車、ステッカー入手。

ビワ味とピーナッツ味のソフトクリームを味わった後に復路出発。

今まで何となく「下道縛り」だったステッカー採集ドライブだが、話のネタにアクアラインを通って帰ろうか?と企てるも…

渋滞中で海ほたるも満車との事。断念。
館山道から高速を走り継ぎ往路の半分、2時間で帰還。

鋸山登山自動車道は平常期の週末、リベンジするとしよう。疲れた。
ブログ一覧
Posted at 2023/05/05 17:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

千葉峠ステッカー攻略法検討中
hirom1980さん

福島エリアの峠ステッカーを集めました
たもんてんさん

千葉県へ
Schwarze Katzeさん

車に関係ない?かなブログ"2023 ...
ミウレノさん

Snow White~白いスバル車 ...
komakoma@白スバルさん

ドライブ記録_#4_三ヶ根山スカイ ...
BASASHIさん

この記事へのコメント

2023年5月5日 17:54
お疲れ様でした
コメントへの返答
2023年5月5日 17:56
いやはや参りましたwww

プロフィール

「雨の奥多摩…」
何シテル?   03/26 09:28
5hinjiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:50:03
トランク トノカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 22:41:02
トヨタ(純正) アルテッツァ用シフトパターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 17:54:42

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
マフラーも替えず 目立ったボディパーツも付けていないと 「ノーマルですね?」 と言われる ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
kawasaki最後の2St公道OFF。 KLXやD-トラッカーに間違えられる事 多々。 ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
400。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation