• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silly No!ruleの"スーチョロ" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2021年5月10日

ジアラ改塗装剥がし途中経過⤵️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
やってもやっても終わりませんのでラストウェポン投入❗️
サンダーに塗装剥がしホイール付けて作業しました😆
少しは早く進む様になりましたが、音が煩いので使える時間が限られてしまうのと削り過ぎるのが辛い所です😓

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ななのリード留

難易度:

カーナビ道路データ更新(2024年6月)

難易度:

フカヒレディフューザー塗料剥がしました⤵︎

難易度:

マフラー仕様変更

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

フカヒレディフューザー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月10日 21:55
あぁ、私も20年以上前に 中古で手に入れたフロントガーニッシュ(つり目)を、
車体色に塗り直そうとして、足をつけようとゴシゴシするのに疲れて飽きて、
荒バフでヴィ~ン!ってやったら削りすぎでデコボコになっちゃって、
ところどころレジン層がなくなってガラスクロスが透けて見えて、こうなるとサーフェースも乗らなくて、
何度も塗り重ねて削って、を繰り返しましたっけ。
そんな目には合わないで下さいね~♪
コメントへの返答
2021年5月10日 22:04
こんばんわ🌠
剥離剤と金ヘラに疲弊して禁断の荒技を使ってしまいました😅
取り敢えず素っ裸にしてから対処しちゃいます🆗

プロフィール

おバカな弄り屋 全くもって自己流の弄りなので参考にすると痛い目を見るかもd( ̄  ̄) ここ数年はカーオーディオの沼にドップリハマって抜け出せなくなってます(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F6B 直列4気筒ツインカムターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 16:28:41
TECH-MASTER driving lightpot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 22:21:27
リアまわり... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:26:38

愛車一覧

スバル R1 響 (スバル R1)
二代目スーパーチョロQ 響です❣️ 初代とは趣を変えて地味渋なカッコ良さを目指しています ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモードSR-FOUR 4気筒DOHC ターボ 5速MT スズキ自動車の隠れた名車で ...
ホンダ シャドウ50 影 (ホンダ シャドウ50)
欲しかったので増車しました。 コンビニ快速号に逆トラを購入予定でしたが陸送代がクソ高か ...
スズキ MRワゴン Wit Wit君 (スズキ MRワゴン Wit)
さらばWit君! 一年間と言う短い間だったけど、ありがとうね♪( ´θ`)ノ 嫁ぎ先で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation