• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silly No!ruleの"スーチョロ" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2022年1月5日

気になるわ〜⤵︎

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検から帰って来てから、ずーっと気になってましたが、ステアリングのセンターが合ってません😓

足廻り弄りした時に、キッチリとセンター出ししたのに、車検でトー調整した時に合わせて無かったです⤵️
トー調整する時に手抜きして、片側のみやっちゃうと、こうなるんですよね〜😤

運転しててイライラするので、センター合わせをやっちゃいます😄
2
少ないズレだと、ジャッキアップしての作業になりますが、皮肉にもズレが大きくて、ステアリングボスを抜けば出来そうです😅

で!ステアリングを外す為にセンターパットを外して、ビスを抜きました🧐
3
スーチョロ君はホーンスイッチが別の所にありますので、邪魔なホーンボタンを付けずにハンドルを戻しました🆗
4
で、ナットを目一杯緩めて〜🧐
引っ張ったり〜!揺すったり〜!して抜くんですが〜😆

緩まない〜😭

締めすぎたのか〜😱

おりゃ〜〜〜〜🤬✊

抜けた〜🤩自分の腰が抜ける前に何とか抜けました〜🥵

完全に外す必要は無いので、ナットは抜かずにセンターを合わせました🆗
5
センター出ましたので、センターパットを戻す前にテストランして、合格しましたので、ナットを増し締めしてセンターパットを戻して出来上がりです💮

あースッキリした😃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

中期テールに変更

難易度: ★★

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ハンドル交換

難易度:

水漏れ対策

難易度: ★★

テイン車高調修理その2 ( ̄∇ ̄)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月5日 22:19
自分は新車で2台調整してもらった事が。ライオンとVWでした(苦笑)
ほんの少しズレてても、気持ち悪くなるんですよね。。
ってかなりなズレでしたね…。
ともかく、治って気持ちよく運転出来ますね♪
コメントへの返答
2022年1月5日 23:19
こんばんわ🌠

車検後の整備が結構あったので、見なかった事にしていましたが、我慢出来ませんでした😩

遥か昔に車検屋にいましたが、こんないい加減な整備をした事無かったですけどね〜😓

取り敢えず直ったので、運転の楽しさが復活しました👍

プロフィール

おバカな弄り屋 全くもって自己流の弄りなので参考にすると痛い目を見るかもd( ̄  ̄) ここ数年はカーオーディオの沼にドップリハマって抜け出せなくなってます(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F6B 直列4気筒ツインカムターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 16:28:41
TECH-MASTER driving lightpot 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 22:21:27
リアまわり... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:26:38

愛車一覧

スバル R1 響 (スバル R1)
二代目スーパーチョロQ 響です❣️ 初代とは趣を変えて地味渋なカッコ良さを目指しています ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモードSR-FOUR 4気筒DOHC ターボ 5速MT スズキ自動車の隠れた名車で ...
ホンダ シャドウ50 影 (ホンダ シャドウ50)
欲しかったので増車しました。 コンビニ快速号に逆トラを購入予定でしたが陸送代がクソ高か ...
スズキ MRワゴン Wit Wit君 (スズキ MRワゴン Wit)
さらばWit君! 一年間と言う短い間だったけど、ありがとうね♪( ´θ`)ノ 嫁ぎ先で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation