• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

デイズハイスタに色々取り付け。

デイズハイスタに色々取り付け。 鮎掛けが終わり廃人生活。なかなか気合いが入らない。10/16以降デイズに色々取り付けの為あれこれ内装外して運用停止。
2015/2/7ウィンカーポジション購入。
2016/3/23リフレクター購入。
2016/8/29車速感応式ドアロック購入。
2016/11/4アイドリングストップメモリーユニット購入。
釣りが終わったら取り付け様とあれこれ購入したが、家庭菜園や親の介護に家族サービス(鮎シーズンは放置の為)時間が有ると天候不良で捗らない。更に追い込まれないとダメな人の住人なので、嫁さんにめっちや言われて涙目にならないと進まな~い(-.-;)

まぁ ボチボチと資料集めや接続配線の確認や配線処理の部材集めをしてました。

今日はまとめて時間が取れたので、一気に取り付けしました。

ウィンカーポジションはドアミラーに取り付けました。通勤路の峠の山道でやたらショートカットして黃線跨いで来る対向車のバカがいるので、大体プリウスのじじいが多い。見えないのか認知症か知らないが注意喚起の為に付けました。
不思議とセレナの時は車線は割って来ない。こっちが軽四だから確信犯だな。まぁ 効果が有るか無いかは知らんがな。




リフレクターは追突事故が多いのでこれも注意喚起の為に付けました。

車速感応式ドアロックは、昔、駅前で迎えの車と間違えられていきなり助手席のドアを開けられたトラウマが有るのでドアロックを忘れない様に取り付けしました。

アイドリングストップメモリーユニットは真夏に町中走行中は停止の度にアイドリングストップして車内が暑いのでアイドリングストップのキャンセルスイッチをいちいち押さなくても良い様に取り付けました。

車両火災に成らないように十分配線を養正して取り付けたら時間が掛かり終わったらまっ暗でした。
ブログ一覧 | パーツ取り付け | クルマ
Posted at 2016/11/21 01:29:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年11月21日 7:48
頑張って、いろいろされていますね!

こちらも廃人、、、とまではいきませんが、
ちょっと気が抜けています。
(^0^;

マツダのアイドリングストップは、
停車時のブレーキの踏み加減で、止める止めないが任意でできるので、
ボク的には、良くできてるなぁ~と思っています。
真夏も、室内温度が上がってくると勝手にエンジンが掛かるようで、
今のところ、不便と感じたことはないですね。

あと、河原を超低速で走っている時は、
シートベルトのキンコンキンコンという催促の音がならないのも、
なかなか考えてあるなぁ~と感心しています。
コメントへの返答
2016年11月21日 21:16
こんばんは。

掛かった時のアドレナリンドバドバ状態が無いのでつまらな~い( p_q) シクシク

夢中になれる物が暫く無かったでしたが、日曜は一生懸命車弄りに全力を使いました~♪

セレナもデイズもブレーキを強く踏み込まないとアイストしませんね。

中途半端な踏み加減を維持すると腰が痛いのでアイドリングストップメモリーを付けてみました。まぁ 夏場だけでしょうが。

シーとベルトの件は知りませんでした。
うちのは警告音が鳴るのか鳴らないのか今度検証してみようかな。

取りあえず車が片付いたから実家の家屋のメンテナンス作業しなきゃっ!

2016年11月22日 11:44
すごいですね〜! 一気に取り付けちゃうなんて!

どれも渋い装備なので判る人なら「オッ!」って
思うくらいが"粋"ですね〜 ♫

リフレクターの点灯はやりたい作業の候補の一つ
既製品にしようか?自作しようか?思案中です
(プレオの室内灯さえ直せないのに…ねぇ)
コメントへの返答
2016年11月22日 20:49
こんばんは。

どうせナビやセンターパネルを外すなら一度にやっつけてしまえと思いまして、溜め込んだ作業を一気に片付けましたわ。

本来DAYZは嫁さん仕様して、MOCOと交換になるはずでした。
なので、DAYZのボディーカラーも嫁さんの希望色でした。

しかし、MOCOの方がリアシートの後方のトランク部分が広いので買い物に良いと、まさかの交換拒否にあいまして、DAYZが自分の通勤車になりました。(リアシートを前に少し出せば無問題)
拒否る理由が意味不明ですが、交換しないなら今後はローダウンして峠仕様になる予定です。(セレナは釣り仕様なので車高が落とせない)

MOCO用にHIDやらユーロホーンなど色々購入して有りましたが、取りあえず取り付けは中止中ですわ。
そのうち、こっそりひっそり取り付けてやりますが(笑)

自作は殻割に自信が無いので購入しましたが、結構お値段が高いので道具が有り自作出来るなら安上がりかな?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お買い物にハイタッチ!drive
2025年08月15日10:11 - 14:52、
71.27km 3時間30分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得」
何シテル?   08/15 14:56
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

釣りに行ってリラクゼーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:42:05
日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation