• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

畑活の買い物は鮎釣りですね。

畑活の買い物は鮎釣りですね。 三連休初日の土曜日は朝から家庭菜園。
先週買ったオレンジカリフラワー4ポットとロマネスコ6ポットを植え付けました。
まだまだ暑い日が続き昆虫だらけ。
害虫被害の防除に防虫網を被せます。
たっぷり水を与え早く定植しないかな。

晩飯は鮎の塩焼き。七輪の炭火でじっくりと焼き上げました。
鮎の身は上手いですね。

2日目の日曜日は天気予報は雨だったのでお買い物へ。
各務原の伊木山ガーデンに行ってきました。

先ずはランチへ。目の前の萬歩軒さんへ。嫁さんは熱々の味噌煮込みうどんで私は日替わりランチにしました。えびカツにちくわ天ころうどんでした。

サルビアの苗が1ケース24ポットが437円と安かったので購入しました。

実家を取り壊す前は鮎の塩焼き用に石臼で焼き台を作りましたが取り壊し時に処分したので素焼きの13号鉢を購入しました。
大谷さんが大記録を建てたので何故か今日は15%オフでした。ありがとうございます♪

3日目の月曜日は釣友社長と九頭竜川へ。
いつものトロ場に入ったが全く釣れません。
午前中は石にハマった木の枝に根掛かりして囮鮎を1匹ロス。
昼から3時まで当たり0で心折れる。
社長も3匹とか。
余程釣れないのか周りも誰も居なくなった。

場所移動決定。
釣果の良い五松橋下流へ向かう。
既に15時をかなり過ぎて人はまばらです。
空いた場所に2人で並んで釣り始めました。
流心では当たりは無く段々と岸よりに囮鮎を移動して泳がせたらガツーンと当たり。
浅場で連チャンしました。が、時既に遅しで7匹釣れた時には17時半でした。
社長はつ抜けした模様。
今日はボースかと思っていたがなんとかセーフ。
天気は良かったがこんなに釣れない日は今季初めてでしたね。
天然鮎の引きは楽しめた。

帰りは中部縦貫道は事故で通行止になり下道で勝山まで走って行ったので帰宅は遅くなりました。

下道走った割には13.1km/L燃費はまぁまぁでしたね。

iPhoneより愛を込めて
ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2024/09/25 00:11:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

8/13〜8/14の鮎掛け釣り。
み~ろんさん

土日の釣り
み~ろんさん

日曜日の釣り。
み~ろんさん

釣りに行ってリラクゼーション♪
み~ろんさん

今年も鮎の塩焼きをいただきました🐟
pikamatsuさん

鮎料理の出ない鮎料理屋?
hikomaeさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 鮎バカハイタッチ!drive
2025年08月02日17:52 - 20:59、
182.50km 3時間6分、
バッジ41個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/02 20:59
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

釣りに行ってリラクゼーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:42:05
日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation