• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

土曜日は釣り仲間とお泊まり保育。

土曜日は釣り仲間とお泊まり保育。土曜日は会社の釣り仲間とお仲間の自宅にお邪魔して釣り談義や四方山話しに会社の未来などワイワイと楽しく親睦して来ました。
セレナの四駆が車検で預けて有るのでお仲間さんに迎えに来て頂きました。
ありがとうございます。

薪ストーブのオーブンが有るので鶏肉と野菜のオーブン焼きやみんなでピザを作って焼きましたよ♪
みんなでワイワイ作る料理も楽しいですね。

ビールに日本酒で乾杯して料理に舌鼓を打ってお酒も進み楽しい語らいで夜も更けましたよ。

岐阜県多治見市笠原に有る酒蔵の評判が良い三千盛が口当たり良く、3にんで一升呑んでしまいましたわ。

にゃんこも人懐っこい子で甘え上手でしたね♪

農家さんなので野菜は自家製でピーナッツの塩茹でやたくあんも美味しかったです。

薪ストーブは建物全体が暖まり良いですね。

翌朝はお仲間さんが去年掘って来た自然薯が畑に埋めて保存して有るので、雪の中から掘り出して皆んなに分けて頂きましたよ。

楽しい時間はあっという間に終わり自宅に送って頂きました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/02/10 20:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2025年02月02日 イイね!

日曜日はお届け物とメンテナンス。

日曜日はお届け物とメンテナンス。朝からネットで車のインプレッションや値引き情報にカスタマイズ情報や部品価格や見積り情報を色々ネットサーフィンしてリサーチしました。

そうこうしている内に宅配便が色々届いた。
畑に現れたモグラさんにご退場頂きたく超音波撃退機をまたまた購入した。
布製タイヤチェーンも届きましたね。

雨が止んだので熱交換気ユニットのフィルターのお手入れランプが点いていたのでフィルターを外して清掃しました。
冬場は虫が少なく処理が楽ですね。
ついでに全館空調のフィルターも清掃しましたよ。

トヨタホームさんが設置した棚がズレて来て去年見てもらったがその後連絡が無かった。
カスタマーセンターに電話したが中々話し中で繋がらないので、アフターケアの方の携帯に直電入れました。中々出なかったが着歴で折り返し連絡が有りました。
どうなったか、これからの予定を教えてくださいと伝えました。
確認して折り返しますとの事で待っていたら丁度担当者さんが市内にいるのでそちらの用事が終わり次第こちらに伺う様です。
アフターメンテナンス担当さんが見えて棚の状態を確認して補強用の金具を調べて貰います。
ちょこちょこ不具合が有り直ぐに見に来て頂けますが、その後の連絡が無くこちらから連絡しないと返事が来ないのは、知り合いにトヨタホームさんは如何ですかと聞かれても、積極的にはお勧め出来ませんね。
木材の性質等を知らない様なので扱いがイマイチだし建具の作りも本質が分かっていないのか弱過ぎですね。
こう言うのは昔からの日本家屋を作る大工さんの知識を持っていないかなと思いますね。普通の大工さんの様にここをこんな風になんて応用は出来ないそうです。
ちょっとその辺りが残念かなぁ。住友林業さんなら上手くやるだろうなと思いますね。
この辺が価格差かな。

3時からリラクゼーションに予約済みだったので至高のモミモミタイムを満喫して来ましたよ。極楽〜♪

帰宅後はまだ、明るかったので畑活へ。
ほうれん草を収穫しました。
嫁さんがおひたしにしましたよ。
寒さで甘味が増して茎が短く葉が大きく育ち柔らかで美味しかったですね。丼一杯出来ました。
モグラ撃退機も8本追加で畑の畝周りに設置しました。
効果が有ります様に!

布製タイヤチェーンをデイズに仕舞いタイヤ空気圧センサーを取り付けました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/02/04 00:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | ショッピング
2025年02月01日 イイね!

転圧不良で誕生日ピッツァは車検

転圧不良で誕生日ピッツァは車検土曜日はエンジン不調の明和のプレートコンパクターをよく見たらプラグのスパークが飛んでませんね。
プラグのコードが抜けていて断線してますわ。
イグニッションコイルセットを買うかプラグコードのみ買うか迷うな。取り敢えずコードだけ買ってみよう。
燃料コックからのガソリン漏れも発生!
これは交換かなぁ。
早速Amazonで買いましょうか。
あれ?色々サーフィンしたらヤフーショッピングが安かったな。
配送時間は掛かるが安さは正義♪

2/1は渓流解禁日♪でしたが色々用事があって出漁出来ず。
娘の誕生日でも有り前日はケーキで前祝い。
土曜日は石窯のピザのピッツァmoonさんにランチへ。
本日のランチのマルゲリータとクアトロチーズのハーフ&ハーフ(サラダ&ドリンクバー付き)、マルゲリータ、エビとカニのパスタ、デザートは自家製カタラーナを家族で美味しく頂きました♪ちょっとお高いピザ屋さんで10000円超えましたがそれだけの価値は有る美味しく熱々のピザでしたよ。
マツケンさんもご来店していたんですね。

土曜日は忙しくセレナの車検でディーラーに持って行きましたよ。
2012年3月登録なので13年目になりますね。
丁度ベトナムで大洪水発生!ナビが入らず前年のクリスマス契約だったが暫く納車を待たされました。エコカー補助金が出たから買い替えたかな。
事前にNGな所は交換して有るので入庫時に確認して貰いました。
今回もてんこ盛り車検でメンテプロパックや下回り塗装、エアコン3点セット、タイロッドブーツ交換、撥水ワイパー交換その他と税金等合わせて26万とかな。びっくりですね。
しかも、指定日に持って行ったが1週間早過ぎて来週末まで預かりとか。セールスさんやってくれるよねw
月曜日から寒波襲来予報。四駆が無いと不便だな。ついAmazonでデイズ用に布製チェーンのスノーソックスをポチってしまったわ。

ディーラーに迎えに来た嫁さんとセールスさんが何やらゴニョゴニョ?
2月は決算前納車に間に合う車の大セール♪販社セールス+店長決済でめっちゃ値引きします。
娘から引き継いで嫁さんのデイズB21 ハイウェイスターXは2018年7月納車で6月車検で7年目になる。
替え時と言えば替え時かな。
条件次第で考えようかな。
早速出た見積もりは総額3751827円。値引き364657円+下取り387170円で差し引き300万円。
値引きは破格!下取りは中古相場通りかなぁ。
用品サービスがどこまで行くか頑張って下さいな。
最後の決め手は満タン納車ですね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/02/04 00:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | グルメ/料理
2025年01月27日 イイね!

ちゃんぽん花は畑活でBBQで正社員♪

ちゃんぽん花は畑活でBBQで正社員♪土曜日は嫁さんと三好方面にお買い物へ。

途中イオンモールでお昼ご飯。
久しぶりに長崎ちゃんぽんを頂きました。値段は上がったが美味しいちゃんぽんでした♪
専門店で御菓子等買って向かいのロイヤルホームセンターへ。
嫁さんは敷布団カバーが安かったので購入しました。
私は車の配線用にニチフの圧接型中継コネクターが有ったので購入しました。
カー用品でエーモンのを買うと高いので本家の方が安かったですね。

ハートフラワーさんに寄ったら自分が好きなプリムラジュリアンとマラコイデスが1ポット110円だったので、ジュリアンを5ポットとマラコイデスを2ポット購入しましたよ。

ベイシアで色々食材を購入しました。
フードコートのたこ焼きでおやつタイム♪中は熱々トロトロで美味しかったですね。

帰りはしんせんスーパーで焼肉用にホルモンを購入。トマトやキャベツが安かったので購入しました。

晩の食卓は購入した唐揚げにトマトと畑で収穫した茎ブロッコリーと芽キャベツのサラダでした。
家庭菜園の茎ブロッコリーや芽キャベツは寒さで甘味が増して美味しいですね。

Amazonで2段ビニール温室のカバーが破れた物が有るのでカバーのみ買い替え日曜日に到着予定にしました。

日曜日は朝から昨日買ったプリムラを鉢に植えましたよ。
豪華な寄せ植えが半額位で出来ましたね。
ビニール温室は破れたビニールを取り外し汚れを取って起きました。

今日も晴天で気持ち良い暖かいお天気。絶好のBBQ日和ですね。
七輪に炭火を起こして家族で焼肉しましたよ。
タレ漬けのお肉にホルモンやレバーを堪能しました♪

焼肉後は畑に現れたモグラ塚から煙幕玉と爆竹で燻しました。
タマネギの畝から煙がモコモコ上がってやばいなぁ。
どっか行ってくれんかなぁ。

Amazonさんからビニールカバーが届いたので取り付けしました。
お花が入れれますね。

唐辛子が無くなったのでスパイシーな自家製唐辛子を粉引きしましたよ。
種を取り除きコーヒーミルのミキサーで粉砕しました。
粉が舞うと鼻や目をやられるので防護して粉引きします。

1ビン出来たので暫く有りますね。

さて、先週1オン1で新年の全体会が有りましたが私は次の定期便出荷の段取りが有ったので不参加でしたが面談の中で社長の話で再雇用の嘱託社員を正規社員として復活しますと話が有った模様でした。
私にどうしますか?と有ったのでどうせ変わらない仕事量で2/3の給料の嘱託なら正社員でお願いしました。
退職前の基本給に戻りますので実入は良くなりますね。
まぁ、役職は無くなったから手当分は減りましたが今より良くなりますわ。

去年昨今のリクルート事情で中堅社員の複数退職に再雇用社員の更新の不採用と更に新入社員募集も中々応募は無く事実上社員不足に陥った。
一年半前の退職再雇用時に社長や総務部長と面談で、この先の人材の確保や技術の承継や蓄積や後進の育成が難しくなりますね。
現場を回せる社員の不足では派遣会社の人材さんばかりで現場が回らなくなりますね。
その内、定年制は無くして行かないと立ちいかなくなると話してましたが現実となりそうですね。

親父の代の公務員の定年は55歳だった。
自分達世代は死ぬまで現役だろうか?
夢にまで見た釣り三昧の余生は残念な事に夢と終わりそうです。
元気な内に自由に遊びたかったな。
きっと働き過ぎて年金貰う前に死ぬの?政府の思う壺ですね。

最後のチャンスは再来年に65歳になるタイミングでリタイヤしたいなぁ。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/01/27 00:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2025年01月19日 イイね!

日曜日はモグラ叩きでリラク。

日曜日はモグラ叩きでリラク。人工芝の庭の縁の一部が歩くと盛り上がっている感触がした。日曜日に人工芝をめくって見たらモグラ塚が有りました。とうとう庭に侵入して来ましたね。
畑側じゃ無くお隣の境のブロック積みの下から侵入して来ました。
冬は天敵の蛇が冬眠中なのでやりたい放題ですね。
煙幕玉をモグラの穴に投入してブロアーで風を吹き込みます。

隣の境界の法面から煙がモコモコ出て来ましたね。
10個の煙幕玉を投入して燻してあげましたよ。
これに懲りて来なけりゃ良いけど。

とかやっていたら予約したリラクゼーションの時間になったので疲れた身体をじっくりとほぐして貰いました。気持ち良かったですね。一週間働けそうです。

昨日はAmazonで畑用に前回購入したソーラー超音波撃退器を再び購入しました。
夜に届いたから明日設置しようかな。

長い戦いになりそうだな。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/01/20 00:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #サクラ レーザー・レーダー探知器取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/327511/car/3704406/8394411/note.aspx
何シテル?   10/10 23:26
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
5 6 7 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

釣りに行ってリラクゼーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:42:05
日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation