• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

5/1の小屋作り作業。

5/1の小屋作り作業。朝はdカードの疑問が有ったのでチャットしたらサポートセンターに電話案内されました。
口座から引き落としの取り引き内容の記載がdカードとドコモdカードと2項目違う金額で有った。ドコモの都合でカード切り替えが有った。年一回引き落としのタイミングで旧カードで支払いが有った。クレジットカードの利用明細が旧カードは見られくなってた。
dポイントの付与はどうなったか確認の為に電話して聞いたらポイントは付与されていましたね。良かった良かった。
小屋の設置場所にレベライザーで基準高をマークして土の地面をある程度掘り起こし勾配を付けて凸凹をレーキで均します。
ガソリンが少ないので5リッター買ってホームセンターに行って砂利20kg12袋中粒3袋とインスタントセメント1袋で360kgをセレナに積んで来ました。
四駆セレナは積めば積むほど車高が落ちてリアはハの字になりますね。

一輪車のタイヤが空気を入れても直ぐに抜けてしまう。パンク修理は既に3回しているのでチューブのゴムの劣化かな?
毎回面倒なのでノーパンクタイヤを買って来ました。
早速交換しましたよ。これでいつでも安心して使えますね。

買って来たガソリンを25:1の混合ガソリンにします。
転圧機に給油して砂利を敷く前に転圧機で土を固めて均しました。
最後にキャブレターが不調になってエンジンが掛からなくなった。
暗くなったので片付けして本日の作業は終了しました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/05/02 02:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小屋 | ショッピング
2025年04月30日 イイね!

4/30単管パイプ小屋計画始動、先ずは転圧機の修理から。

4/30単管パイプ小屋計画始動、先ずは転圧機の修理から。2棟のスチール物置の間に小屋を作る計画してました。
DIYでお安く作りたいんです。
単管パイプ小屋を考えました。
色々情報を集めて予算もだいたい決まって実行に移しました。
物置の間に置いてある物や周りの草取りをしました。
先ずは整地の為に先週転圧機のプレートコンパクターを始動しようとしたがエンジンが掛かりませんでしたね。
スバル製のロビンエンジンですが点火プラグ(キタコプラグコードAmazon 518円+NGKケーブルジョイント Amazon 435円)の調子が悪く交換しました。
燃料コック(Yahoo!ショッピング 2627円)からのガソリン漏れ発生。
スロットルレバー(Amazon 497円)の破損が有り交換しました。
ネットで適合を見て部品を購入します。

燃料コックを外すのにガソリンタンクを外さないと出来ないので外しました。
しかし、外したボルトがプーリーベルトの隙間に落ちて行方不明に。
ピックアップツールのミラーやマグネットを駆使してボルトを救出しました。

燃料コックのガソリン漏れはフィルターカップのゴムシールのヨレが原因の様でした。
交換してキャブレターと点火プラグの清掃をしました。

組み立てていよいよエンジン始動しようとリコイルスターターでクランキング!

5〜6回引っ張ったら白煙を上げて始動に成功しました。

キャブレターを調整して良い感じにエンジンが回り白煙も無くなりました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/05/01 10:00:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 趣味
2025年04月30日 イイね!

火曜は片付けて花活は正麺さ。

火曜は片付けて花活は正麺さ。今日は午前中旧宅の片付けに行って来ました。
最後に色々不用品や新居で使う物を車に積んで来ました。
久しぶりに会うご近所さんが見えたので色々話し込んでいたらお昼近くになりました。
最後にご挨拶しました。
30年くらい有るご近所さんとのお別れは寂しいですね。
帰宅途中に市のリサイクルセンターに要らなくなった電子レンジを置いて来ました。

帰宅後、ダイソーの種から発芽して植え頃になったひまわりをポットから地植えにしました。
花壇はブルーベリーやアザレアの花が咲きましたね♪

スナップエンドウを収穫したのでお昼はマルちゃん正麺 中華そばに入れてました。
シャキシャキとした歯応えと甘味が有り美味しかったです。

昼からは嫁さんの実家に行ってお袋さんと晩御飯の食材を、買いに行って来ました。

夕方畑活しようと思ったが寒くてやめたわ。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/04/30 09:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2025年04月28日 イイね!

日曜はデイライトはイチゴでリラク。

日曜はデイライトはイチゴでリラク。朝はセレナのデイライトが取れかけていたので直します。
大陸の両面テープはクオリティが低くて直ぐにダメになりますね。
取り敢えずエーモンの両面テープでくっつけましたわ。

イチゴが成長して身が付き出したのでプランターに敷き藁を考えた。
藁が意外と高価だったので畑で栽培した時の様に、百均でヨシズを買って来てバラして敷いてみました。
実や葉が土に付かず良い感じですね。

15時過ぎにリラクゼーションを予約していたので買い物がてら行って来ました。
45分コースのモミモミタイムは気持ち良すぎて意識飛んだわ♪

帰りはスーパーで晩の食材を買って帰宅。

帰宅後はイチゴの敷き藁作業の続きをしました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/05/08 00:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | クルマ
2025年04月28日 イイね!

月曜は草刈ったらビニールは種蒔き。

月曜は草刈ったらビニールは種蒔き。朝一から草刈機のエンジンをブンブン回して境界沿いやご近所さん周りを草刈りしました。
途中でエンジン不調になりプラグを外して磨いたら良くなりましたよ。

午前中に何とか片付けで15時位から雨予報なのでホームセンターに行ってビニールとハトメを買って来ました。
帰宅途中で雨が降り始めました。
ビニールにハトメを打って旧宅から持って来たテーブルとイスに掛けました。
庭に有ると意外と便利なので雨天時に濡れない様にしましたよ。

結構雨が降って来たのでカーポートで野菜の種をポットに種蒔きしました。
ダイソーの極早生枝豆に早生枝豆、早生節成きゅうり、はやどりつるありいんげん、ミニ栗かぼちゃ、アスパラガスを蒔きましたよ。
発芽が上手く行くと良いな。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/04/29 08:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | 暮らし/家族

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お買い物ハイタッチ!drive
2025年07月19日13:06 - 15:00、
6.43km 15分」
何シテル?   07/19 15:01
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20
デイズスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:02:42

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation