• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

磨いて売れたら畑活はBBQ。

磨いて売れたら畑活はBBQ。土曜日は午前中売れた旧宅の契約書にサインをしに不動産屋さんに行って来ましたよ。
契約事項や色々と説明を聞いてサインをして帰りにパスタ・デ・ココでランチしました。嫁さんはナポリタンで私はミートでサラダドリンクセットにしました。
何故かココデはスープスパを食べた事が無いや。なんでだろな?
メニューを見ていると何故かナポリタンやミートに目が行ってしまう。
スーパーで晩の食材を買って帰宅しました。

昼からはスタッドレスタイヤのホイールの固着した頑固なブレーキダストをカーメイトのパープルマジックを塗っては磨き塗っては磨きました。液剤とダストが反応して紫に溶け出しますね。液剤が足りないと反応が止まるので汚れに応じてたっぷり吹き付けました。
どうしても取れない汚れが有りそこは日産ピットワークのマイクロコンパウンドで磨いたら落ちました。

日曜日は畑活していたら不動産屋さんが先方が払った手付金を持って見えましたよ。
引き渡しは5月末なので何事も無ければ良いな。
この先どちらかがキャンセルした場合には違約金が120万円発生します。
最近は物騒なので速攻でATMに行って口座に入金して来ましたよ。

畑活はカリフラワーを収穫した後を耕しました。
畑の脇にはミニスイセンが咲き始めましたね。
スナップエンドウも春の日差しを浴びて成長して来たので支柱の用意をしました。

お昼は暖かい日だったので、家族でBBQしました。
先ずはマシュマロで火の具合を確認しました。トロトロ甘〜い♪
火加減は上々の様です。
豚肉ロースにレバー、牛肉さがりにホルモンとナスやお餅を焼いてお腹いっぱいでーす*\(^o^)/*
美味かったね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/03/24 18:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2025年03月12日 イイね!

初めてのチュー♪

初めてのチュー♪間違えた。初めてのお充電っ♪
トヨタホームシンセシリーズには標準仕様で200Vの充電コンセントが付いてます。
家を建てる時はいつかは電気自動車かなぁと思ってました。
退職も伸びたのでまだまだ、先の話しと思っていたら急に日産サクラを購入の流れになりやっと使用する事になりましたね。

土曜日に98%充電の走行距離8キロで受け取りました。
会社に2回通い40キロ走行。土日に18キロ走行で走行距離は66キロでバッテリー残は19%でしたね。

山間部なので霜が降りる地域です。タイマーエアコンにステアリングヒーターやシートヒーターをバンバン掛けていた。
土日に乗らなかったが弄りの最中車内温度を上げる為にヒーター使用と走行以外で電気を使ったね。

自宅での充電を初めてやってみた。
充電ポートリッドを開けるのにデイズの様に運転席にレバーが有るかと探したら無かった。
どうして開けようかと思ったら嫁さんがポートリッドを押したら開いたわf^_^;

サクラのトランクからケーブルを出して充電ポートにプラグを差し込み充電開始しました。

ダッシュボードには充電インジケータが有るのですね。

18時から始めて22時40分には81%充電出来ましたね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/03/12 01:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年03月01日 イイね!

(土)手袋直し家直しでじゃがいもさん。

(土)手袋直し家直しでじゃがいもさん。土曜日は朝から晴天。電熱グローブのケーブルを外す時に千切れたのでハンダ付けして直しました。接続部は熱収縮チューブでキュッと絶縁。バッテリーを接続したら温度上昇して直りましたよ。

売却する旧宅は不動産屋さんがサイトに掲載しましたと連絡が有り、早速覗いたら一軒の現地案内の予約が入ってましたね。このまま売れると良いな。

とかなんとかやっていたらトヨタホームさんがパソコンの上段の棚の補修に見えました。 
前回補修した中段が良かったので上段も下がらない様に処置して貰いました。
玄関先の雨樋の接続部分から水滴が落ちて来ました。
上手くコーキングされていないのか気になるので見てもらいました。
部材の収縮差で隙間が有る様なので今度職人さんと来て直して頂けれる様です。

午後からは旧宅の片付けと掃除してからお買い物へ。
可児のとれったひろばとお向かいのバローホームセンターへ。
じゃがいもの種芋とスナップエンドウの苗を購入しました。
前回買ったアンデスレッドにきたあかりと男爵芋を追加しました。
スナップエンドウは冬越し出来なかった所に植えようと購入しました。

帰りはオオクワで晩の食材を買って帰宅しました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/03/04 01:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2025年01月19日 イイね!

日曜日はモグラ叩きでリラク。

日曜日はモグラ叩きでリラク。人工芝の庭の縁の一部が歩くと盛り上がっている感触がした。日曜日に人工芝をめくって見たらモグラ塚が有りました。とうとう庭に侵入して来ましたね。
畑側じゃ無くお隣の境のブロック積みの下から侵入して来ました。
冬は天敵の蛇が冬眠中なのでやりたい放題ですね。
煙幕玉をモグラの穴に投入してブロアーで風を吹き込みます。

隣の境界の法面から煙がモコモコ出て来ましたね。
10個の煙幕玉を投入して燻してあげましたよ。
これに懲りて来なけりゃ良いけど。

とかやっていたら予約したリラクゼーションの時間になったので疲れた身体をじっくりとほぐして貰いました。気持ち良かったですね。一週間働けそうです。

昨日はAmazonで畑用に前回購入したソーラー超音波撃退器を再び購入しました。
夜に届いたから明日設置しようかな。

長い戦いになりそうだな。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/01/20 00:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2024年12月29日 イイね!

日曜日は物置建築♪

日曜日は物置建築♪ 楽天で届いた小型のスチール物置を組み立てました。
送料込みで10999円でした。今見たら13999円になってましたね。
土曜日の夜に雨が降ったみたいで地面が濡れてました。
時折りパラパラと雨が降りイマイチなお天気ですね。
車を移動してカーポートの下で作業開始しました。
先ずは取説で内容物が揃っているか確認します。ざっと目を通して組み立て手順を把握して作業開始しました。

小型なので一人で小一時間程で組み上がりました。
扉の開閉はスムーズで上手く組み上がりましたね。

昼飯を済ませてホームセンターへ。
小型物置の下に入れるブロックを購入して来ました。
ついでに単管パイプやクランプの値段等をリサーチして来ました。

百均に寄ったらガーデンライトが有ったので試しに3個買って来ました。
ウッドデッキから見える人工芝の庭と畑の境のブロック上に置いてみましたよ。
ちょっと間が空いているからもう二つ追加しようかな。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/02/05 12:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 鮎バカハイタッチ!drive
2025年08月02日17:52 - 20:59、
182.50km 3時間6分、
バッジ41個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   08/02 20:59
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

釣りに行ってリラクゼーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:42:05
日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation