• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2025年07月13日 イイね!

ミストは機種変で車修理。

ミストは機種変で車修理。土曜日朝一はYahooフリマで購入したシャワーミストガーデンクーラーを畑に取り付けました。
クーポン1000円とPayPayポイント680ポイントで実質0円でした。
ホース15m散水ノズル20個なので金曜の夜に70cm間隔にカットして接続しました。

庭のフェンスと単管パイプ小屋の軒をDAISOのグリーロープを渡しホースを取り付けました。
井戸の蛇口に接続して給水開始。
あれ?流石に20個のノズルは水圧不足で上手くミストになりませんでした。
虫除けキラキラテープを細かく切ってノズルの中にかまして水が出ない様に半分の10個に付けました。
水を出してみたら、まぁまぁのミストシャワーが出て来ましたよ。
取り敢えず体感温度は低く感じました。
野菜達が元気になると良いな。

家族で10時になったのでルークスを日産ディーラーに修理の為預けに行きました。
娘のスマホのキャリア変更をやりに三好のベイシアへ。
途中ランチでまるさ水産に入りました。
まるさ定食、海老フライ定食、刺身3種盛り定食を3人で食べました。エビはぷっくり肉厚で刺身は新鮮で
美味かったです。

食後はベイシア内の携帯ショップへ。
先々週自分と嫁さんのキャリアをドコモからワイモバイルに変えた。
今日は娘が機種変したいと言っていたから家族割りになるワイモバイルへ機種変とキャリアの変更手続きしました。
機種変前のスマホは亡くなったお袋のスマホだったから機種変の手続きに時間が掛かった。
自宅のケーブルテレビからソフトバンク光に回線を乗り換える手続きもしました。
グリーンシティケーブルテレビとドコモ光の違約金が出るがソフトバンクがかぶる様です。更にプラス45000円分のPayPayポイントが貰えるのでお得ですね。
娘は私と同じiPhoneユーザーになりました。iPhone16eにしました。私の16と比べカメラは一眼ですね。その分お値段はお安いです。
色々設定して受け取ってベイシアを出ましたが5時間位居ました。
オンラインで購入すると時間は掛からないが色々割引やサービス特典が無いからどっちもどちっちかな?

日曜日は朝一で日産ディーラーにルークスを引き取りに行って来ました。
店内展示車はノートAURA AUTECHとデイズ ハイウェイスターXが有りました。

娘はルークスでお買い物へ。
私は乗って来たサクラでオートバックスへ。
ホイールの塗装用のシルバーの購入目的に寄りました。
目当てのホルツのホイール塗料を持ってレジに行く途中にレーダー探知機の棚が目に入り何気に見たらセルスターASUURA AR-37LCが安くなってました。
塗料は1080円がクーポン値引き500円が使え探知機は22800円のが12800円で直結コード付きでした。税込で13380円でしたね。
まぁまぁお安く購入出来たんじゃないかな?ありがとうオートバックスさん。まんまと罠に掛かったわ。
探知機はサクラに取り付け予定です。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/07/16 23:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | パソコン/インターネット
2025年03月20日 イイね!

春分の日はお寿司屋さん

春分の日はお寿司屋さんホワイトデーのお返しでサクラに乗って家族でにぎり長次郎さんへ。

嫁さんと娘は御膳の花ひとひらや筍二色田楽にかれいえんがわを頼みました。

私は泳がし鯵にぎり&お造り、活あわびにぎり&お造り、はまち 、赤貝、ふぐたたきレモン塩、イカ、煮あわびバター醤油を頂きました。

最後は泳がし鯵の骨の唐揚げせんべいでした。

3人で1万以下なんてリーズナブルでしたね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/03/22 09:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 暮らし/家族
2024年12月02日 イイね!

豊川稲荷詣ツアー

豊川稲荷詣ツアー土曜日は嫁さん姉妹と豊川稲荷さんへ。
先ずは東名高速の上郷SAで軽くさつまいもチップを摘んで早速お土産購入。
豊川稲荷の駐車場に車を預けて観光案内所で食べ歩きマップをゲットしてお店巡りをして気に入ったお店に入りました。途中鰻屋さんが多く値段も安いので浮気しそうになりながら美味しそうないなり寿司を目指します。
ランチで色々付いて豪華そうでお安い田舎料理 吉野さんで頂きましたよ。
嫁さん姉妹は田舎汁とあなごの天ぷらにいなり寿司の色々付いている定食で私は田舎汁うどんにしていなり寿司も焼きいなり寿司にしました。

あなごの天ぷらは揚げたてサクサク中はふわふわで、田舎汁うどんも醤油ベースで美味かった。
いなり寿司も甘くて良かった、大葉を混ぜた物は大葉の風味が利いて良いですね。
焼いたお揚げのいなり寿司もお揚げが美味しくてお腹いっぱい食べ過ぎましたわ。
と言う訳で食べ歩きにならなかったですね。

初詣の時は凄い人でしたが食後はお土産を買いながらお参りに。七五三の時期ですが人出はまばらでしたね。
境内のお店でみたらし団子や草餅をお腹いっぱいなのに食べて次の目的地へ。

YouTuberのカーメン君のGarden Garden(ガーデンガーデン)さんへ行って来ました。
いつも楽しく参考にしています。プロの方の情報発信はありがたいですね。
一度は行ってみたいと思っていた夢の国でした。
売り場は広く様々な植物が販売されてましたね。
いつも行く伊木山ガーデンや日本ライン花木センターや三貴フラワーセンター並に楽しくワクワクしてショッピングしました。
パンジーや金魚草を購入しましたよ♪
帰りは上郷SAに寄り道してコーヒータイム。
TULLY'S COFFEEでスイーツをつまみお土産購入しました。

食べ切れなかったいなり寿司は持ち帰りで娘の晩飯になりました。
暫くはお土産スイーツでお茶菓子に困りませんね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2024/12/02 20:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 旅行/地域
2024年11月04日 イイね!

畑活は塩焼き三昧。

畑活は塩焼き三昧。月曜日は午前中は畑活で購入して来たブルーベリーを鉢に植えたりペコロス用にタマネギ苗100本を密植しました。

ダイソーのスナップエンドウや九条ネギにホームセンターで配っていた菜花の種をポットやプランターに蒔きましたよ。
発芽したら畑に植えます。

お昼からお買い物してアルコールや清涼飲料水を買って来ました。

夕方から晩御飯の支度で塩焼き用に作った焼き台に炭を入れて鮎の塩焼きしました。
中心の筒状にした金網の上まで炭を入れてバーナーで火を起こし金網にアルミホイルを巻いた物を外枠に嵌めます。こうすると串立ての鮎の全体に輻射熱を逃さず早く焼き上がります。

溶かした初期に釣って来た小ぶりな冷凍鮎に串を打って、頭と尻尾や胸びれに塩を焦げ付き防止で多めに盛ります。身の方はあまり塩は掛けずに減塩仕様にします。これでも、焼き上がりは充分塩味は有りますね。
外枠と鉢の間に串を差し込み焼きます。
頭は下向きにして片面を焦げ目が付く寸前まで焼きます。
回転させてもう片面を焼きます。
ふわふわの身の焼き加減は頭から水分が垂れなくなればほぼ焼き上がり。
好みに応じて頭がサクサク食べるならもう15分程焼きます。
頭が下なので鮎の旨みが頭に凝縮されるので自分は好きですね。
身までサクサク仕様は2時間位掛かりますね。
輻射熱で焼き上がるので焦げ目はあまり無く黄色い皮身が食欲をそそりますね。
娘は美味しいとパクパク食べてました。
ガスで焼くと身の中まで火が通る前にヒレや皮が焦げ目が付き過ぎ苦味が増しますね。

炭火を起こしたついでにお餅も焼きましたよ。醤油で付け焼き美味いですね。

更に昨日収穫した落花生を網焼きローストしましたが蒸し焼きになってしまったので今一でしたわ。天日干しは3日以上掛かりますね。
自家消費なら塩茹でが一番かな。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2024/11/06 01:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2024年11月03日 イイね!

落花生は保険屋さんでかっぱ寿司。

落花生は保険屋さんでかっぱ寿司。日曜日は朝一で落花生を収穫しました。洗って天日干ししましたよ。

収穫後はペコロス用に苦土石灰を撒いて耕しました。

保険ホットラインきちんと倶楽部で生命保険等の見直しを予約したので一家で行って来ました。
住所や電話番号の変更が一部保険会社はwebじゃ出来なかったので変更して貰いました。
ついでに2年前に見直したが今の世界情勢や年齢に寄る保険の変更のプランを頂きました。
ドル建の保険商品が中々良い感じ。日本の成長は今後難しいしアメリカドルが破綻する様じゃ世界の終わり。幾らお金が有ろうが生きられる訳も無くと考えたら現状ドルと金が資産として安定している方かな。
保険もドル建の運用で利率が良く手数料も低いから10年前に契約した保険から乗り換えが良いかな。
もう一つガン保険で一時金払いは今後高齢者になると医療費はかなり免除対象になるから解約方向が良いみたいですね。
今週明けから忙しくなるな。多分総額500万動かさないとな。 

保険の見直しが終わったら昼時になったので娘のリクエストでかっぱ寿司さんへ。

秋のワクワクキャンペーンのかっぱのまぐろ4貫食べ比べと贅沢うに三昧セットとかっぱの極み贅沢にぎり七貫と贅沢いくら三昧セット等を頼みました。
最近ちょっと価格が上がった為かネタが大きくなった様な気がしますね。
今日は3人で贅沢に食べました。dポイントでお支払いしました。
お腹いっぱいご馳走様でした。

ホームセンターでブルーベリーの土や絵になるスミレが安かったので購入してスーパーで食材を買って来ました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2024/11/06 01:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | 暮らし/家族

プロフィール

セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20
デイズスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:02:42
ルークスのステアリングカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 09:14:40

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation