• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

土曜日は名倉にドライブへ

土曜日は名倉にドライブへ雨が降る降ると言いながら降雨予報は翌日へ翌日へと繰り下がり天気が良く晴れたので、嫁さんとグリーンロードに乗っかって足助を素通りしてアグリステーションなぐらで五平餅と蕎麦のセットを食べて来ました。
エゴマ味噌の五平餅は美味しいですね。

トマトジュースも美味かったので、完熟トマトを買って帰りました。
帰宅してかぶりついたら甘くてチュルチュルで美味しかった。

子供の頃岐阜の山奥に居た時は近所のおばちゃんやおじちゃん達が学校帰りに畑から完熟のもぎ立てのトマトをよく貰った。
山の湧き水で洗って食べた甘くて美味しい味を思い出して懐かしかった。

どんぐりの里に寄って焼き立てパンを買った。
粗挽きフランクも食べた。肉肉しくてうまいね。

帰宅中母の病院からお見舞金を預かってますのでナースステーションに寄って下さいと連絡が有った。
帰宅して病院に行ってお袋に面会して誰がお見舞いに来てくれたか聞いたらちゃんと、伯母さんと従兄弟の事を教えてくれたのでまだボケて無いかな。

面会後に見舞いを受け取りホームセンターに行って芽出し安納芋の苗を買ってイノシシに荒らされてダメになった苗の所に植えてみました。

iPhoneから送信
Posted at 2019/06/24 01:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2019年04月28日 イイね!

ランチとお買い物へ

ランチとお買い物へ今日は嫁さん姉妹と可児と各務原方面にお出かけしました。

高速のって遠出もしたいが、親の事や渋滞に嵌まって時間が読めないといけないので近場の所で遊んできました。

いつも通る可児の今渡のそば屋さん(みずき)が気になっていたので入ってみました。
嫁さん達はAランチ(かき揚げ+盛りそば+混ぜご飯)で私はかけ蕎麦+とり天セットを食べました。
お蕎麦の香りや風味にコシも有りのど越しも良くて値段は高めですが、とても美味しい蕎麦でしたよ。
ぜんざいも食べましたが、美味しい甘さで満足でした。

食後はとれったひろばでイチゴや野菜を買って、GWの売り出し中の日本ライン花木センターで花を愛でて来ました。

まだ時間も早かったので、R41号から尾張パークウェイ経由で各務原の伊木山ガーデンまでハシゴしました。

ここでも、7周年の売り出ししていて、嫁さんは好きなクレマチスの花を買いましたよ。

帰りは、上志段味のバローで晩御飯と日用品を買って瀬戸のアピタに寄ってお袋の着替え等を購入して帰りました。


お袋は、水曜日に陶生病院から療養型リハビリ病院の水野病院に転院しました。
心臓は2度の心筋梗塞によりかなりのダメージを受けているので、肺に水が溜まるので利尿剤等で管理するので自宅やデイケアでの介護は無理な様ですね。

このまま、看取りになるようです。
Posted at 2019/04/28 01:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2019年04月14日 イイね!

雨の降る前にお墓参り

雨の降る前にお墓参り3月は母の手術や入院でお彼岸に行けなかったので、昨日実家の畑でお花を用意して今日は雨が降る前に行ってきました。

ちょうど桜の花が散りかけで、ケツメイシの『さくら舞い散る中に忘れた記憶』が頭の中で再生されましたわ。

行きにコメリに寄って除草用に塩を20kg買って墓地に撒いて来ました。

iPhoneから送信
Posted at 2019/04/14 23:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族
2018年12月30日 イイね!

今日はお墓参りへ

今日はお墓参りへ今日は隣町のご先祖様のお墓参りに行って来ました。

行きにお昼時になったのでそば茶屋で天麩羅そばを食べました。
年越しそばをフライングして食べてしまった(笑)

お墓は先月掃除したから草も生えて無くて、風で飛んで来た落ち葉等を掃除してお花を供えて供養して来ました。
昼なのに花筒が凍っていたので余程寒かった様ですね。

お墓参りの後は、お買い物へ行って晩御飯の食材を買いました。

夜は、ロシア産ズワイガニのボイルとカニのしゃぶしゃぶでした。

この前、リカマンでお酒の買い出しで見つけた虎斑霧島が有ったので娘と呑んでみました。

スッキリ味で美味しかったですね。


iPhoneから送信
Posted at 2018/12/31 00:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族
2018年12月16日 イイね!

稲武にランチと買い物へ

稲武にランチと買い物へ<今日は雪が降る前に稲武方面に嫁さん姉妹とドライブしながら買い物に行きました。

稲武の道の駅どんぐりの里の近くのさぬき亭で天ぷらそばを頂きました。
天ぷらが美味かったですね。

食事の後は、道の駅アグリステーションなぐらでお買い物。
本当はこちらで五平餅を食べる事を楽しみに来たが、天ぷら蕎麦でお腹いっぱいざんねん~(>_<)

野菜やら山クルミにマッシュルームを購入した。
山クルミは小学校の頃は高山方面の山の中だったから河原で拾って食べてたから懐かしかった。
基本的にオヤツは川や山の恵みでした(笑)
西洋クルミは殻は割り易いが渋皮に苦味がある。

山クルミは殻は固く割り辛いが味が濃いし油脂分が多くて濃厚な味がするし懐かしい味ですね。

傘が開いたマッシュルームが安かったので買ってみました。

帰ってから醤油焼きやpizzaに乗っけて焼いたら美味しゅうございました。

お買い物の続きは,なぐらから、どんぐりの里に戻って焼き立てパンにトマトやお豆腐を買っていたら名古屋コーチンの卵が5つ200円と激安だったので購入しました。

夜に卵掛けご飯したら黄身の味が濃いしねっとり濃厚で美味しかったです。

その後、関谷醸造のほうらいせん 吟醸工房で嫁さん姉妹の試飲に付き合って、ドライバーなので試飲は我慢して自分のお土産に純米吟醸酒を2種類購入しました。
ここの日本酒は生でフルーティな味で呑みやすい。

普通の月桂冠とか昔からの日本酒は苦手で酔いが覚める時に頭痛がして苦しむがこれは全く頭痛がしなくて良いですね。
ビールやワインに焼酎等ちゃんぽんにしても大丈夫だった。
なんでかな?

帰り道に香嵐渓のスーパーで買い物。
晩御飯用に刺し身等を購入した。

更に寄り道してふれあい市場せとの里に行ってたい焼き食ってみかん等買って帰宅した。
ぐっさんの番組の展示が有ったよ。


寒かったが天気が良くて気持ち良いドライブと美味しい物いっぱいで満載な、昨日ビーナス洗車したツヤツヤ綺麗なセレナバスの買い物ツアーでした~♪

Posted at 2018/12/16 02:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お買い物にハイタッチ!drive
2025年08月15日10:11 - 14:52、
71.27km 3時間30分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得」
何シテル?   08/15 14:56
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

釣りに行ってリラクゼーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:42:05
日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation