• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

内海に行こう~

内海に行こう~海水浴~♪

昨日は嫁さん姉妹と内海海岸の豆千待月にふぐを食べに行って来ました。
めっちや良い天気~♪
絶好の海水浴日和。ひとっこ一人泳いでませ~ん(笑)
皆さんお山の紅葉にお出掛けですね。

天気が良いので日光浴~(笑)

ふぐ料理~♪

JAFの優待割引で、ふぐ御膳と日帰り入浴が3800円が3240円でした。

先ずはてっさにふぐ皮の湯引きです。

ふぐ皮の食感も良くてっさの旨みも美味しかった。



てっちり鍋にふぐから揚げ、茶碗蒸しにご飯に香の物で最後はデザートでした。

鍋は火力が弱かったので火種を追加して貰いましたよ。



てっちりのふぐを骨までしゃぶり、から揚げのふぐを骨までしゃぶり(笑)

嫁さんはから揚げは初めてだったので美味しさに感動してました。

ふぐのから揚げは美味しいよね~♪

貸し切り風呂。
日帰り入浴付きなので、浴場に行ったら誰も居ませんでした。




独りお風呂でくつろぎ、絶景露天風呂を楽しみました~♪



知多半島のお土産。
本店で作り立ての波まくらを買いました。試食用に1個丸ごと頂きました。柔らかく、餡の甘さが素敵過ぎる~♪



内海では、野菜村でみかんや野菜に二黄卵を購入。


マルチミカンて何だろう?


豪華な晩御飯。



さかな広場で買った、生キハダマグロのブロックが1000円でした。スーパーよりだんぜん安い。
贅沢に分厚く切りました。
めっちやうま~♪


サザエは小粒で1個100円。自分でお気に入り?美味そうな子を水槽から選んで買います。1つ採ると何個かくっついて来ますよ。
小ぶりのサザエは柔らかく内蔵が少ない分苦みが無いので、美味しゅう御座いました。
のどごし生ライトが旨いなぁ。

他にはふぐのみりん干し等買いました。







Posted at 2016/11/13 21:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2016年10月23日 イイね!

郡上にお出掛けっ♪

郡上にお出掛けっ♪セレナが1ヶ月半の間に点検位しか出庫して無いので、昨夜はガソリンスタンドで泡洗車しました。

今日は嫁さん姉妹と郡上八幡の西洋亭に飛騨牛ステーキを食べに出発しました。

ステーキっ♪ ステーキ美味しいなっ♪と、ルンルン気分で到着~♪





が、しかし、なんと今日は貸切でランチをやってなかったorz

更科蕎麦屋さんへ


仕方ないので、お隣の奥美濃そばの更科さんでランチをしました。

味噌カツにお蕎麦と御飯に煮物で1080円で美味しいお蕎麦でした~♪



道の駅 明宝へ

牛肉を食べそびれたので、飛騨の牛串焼き200円を2本買って食べたった~(笑)
念願の牛を食べれたので満足~♪



囲炉裏で焼いたあまごを食べたかったが今日は臨時休業で食べられ無かった。残念だねぇ!

紅葉にはまだ早いですね。後、1~2週間かな?





川を覗いたらあれだけ盛んに追い合っていた鮎はもう吉田川には居ないし…
寂しいなぁ。


園芸店に行ったらシクラメンの良いのが有ったので実家用に購入しました。780円のわりには大ぶりで花芽か多かった。
会計に持って行ったら、レジの人に一番良いの持って来たねぇ~と誉められ?ました。

向かいの明宝ジェラートで和栗頂きました。
甘くておいしい~♪

道の駅 やまとへ

ここでは、足湯に浸かって疲れを癒やしました。
気持ち良いね~♪




鮎の塩焼きを売ってました。
さっき明宝でアマゴを食べられなかったので鮎を食べました。
天然1000円は売り切れだったので、子持ち鮎600円を頂きました。養殖物は500円でした。




今年は終盤台風の増水と盲腸手術で子持ち鮎が釣れなかったので、養殖物でガマン ガマン。
卵がいっぱいで美味しかったね。



鶏ちゃんっ♪

一路、大和から白鳥へ。

いつもの鶏肉屋さんで、鶏ちゃんと砂肝を買いました。こちらに来たら、安いし美味しいからいつも買いますね。





帰りは白鳥ICから高速乗って大和SAで明宝フランク食べました。
売店で杏仁豆腐買うはずが売り切れでした。






美濃加茂SAにも寄って、豚タンで締め(笑)
美味しゅう御座いました。




今日は、飛騨牛ステーキを食し郡上の新米やら野菜などの特産品を買う予定が、臨時休業や売り切れや何時もより値段が高かったりとちょっと残念でしたね。

まぁ、食べ歩きしてお腹はいっぱいで~す(笑)




























Posted at 2016/10/23 02:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2016年04月30日 イイね!

岐阜郡上を満喫っ♪

岐阜郡上を満喫っ♪芝桜。

郡上明宝の国田家の芝桜を見に来た。
本来なら一面に咲き誇ってますが、今年は残念ながら既に散り始めで終了の模様。




茶屋で草餅入りのぜんざい頂きました。
めちゃうま~♪

ランチは飛騨牛ハンバーグ。



芝桜の後は、昼食をとる為に明宝の道の駅に行きましたが、行きは空いていたが帰りはお店もレストランも満員だったので、お土産を買って郡上八幡まで戻りました。

いつも通る時に嫁さん姉妹が気にしていた飛騨牛ハンバーグの看板。
ちょっと入るには勇気が要ります(笑)

ホームページを見たら、西洋亭と言うお店でランチメニューはリーズナブル。

嫁さん姉妹は和風ソースの大根おろしのせで、私は和風ソースの地卵のせを食べました。
脂が多く無くあっさりとしてお肉のおいしさが味わえて旨かった。
今度来たときは飛騨牛ステーキ頼んじゃおうかっな!




お腹いっぱいになったので、大和の古今伝授の里 フィールドミュージアムに行ってぼたん園を散策しました。
まだ、咲き始めで所々が咲いてましたよ。
つぼみは大きく成ってました。
ゴールデンウィーク後半からが見頃かな。



鶏ちゃん。





愛して止まない郡上の鶏ちゃん。
大和からさらに北上して白鳥に有る、いなば鶏肉店に寄って鶏ちゃんと砂肝合わせて2kgを購入しました。
小分けにして冷凍庫で保存します。
明日の晩御飯が楽しみ~♪


さて、帰りましょうか。



白鳥から東海北陸自動車道に乗って東海環状道より帰宅。
締めは美濃加茂SAで豚タンを頂き渋滞も無く無事に帰還しました。

あっ!自分の本来の目的の郡上漁協の鮎の年券を買うのを忘れたわorz

また、行かなきゃ!




Posted at 2016/05/01 00:24:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2016年04月03日 イイね!

桜レポート2016!

岩屋堂公園に桜の花見に行って来ました。


デイズハイスタのカーナビのCARWINGSで情報チャンネルを選択



天気・シーズン情報を選択



現在地周辺の桜開花情報を選択



岩屋堂公園が出て来ました。




操作メニューからナビに目的地登録出来ます。



Posted at 2016/04/03 21:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年01月17日 イイね!

南知多へドライブ。

南知多へドライブ。今日はモコを日産ディーラーに車検に出して、セレナを久しぶりに出動させて嫁さん姉妹と南知多の鯱亭に行って来ました。
事前に予約して、部屋食+温泉で5000円のコースにしました。

案内された部屋は広いお部屋で海がよく見えます。

食事は、伊勢海老等のお造り7種(甘くて美味しい)とぶり大根(良いお味)、サザエつぼ焼き(やっぱりうまい)に酢の物のモズク(お酢の加減がちょうど良い)、茶碗蒸し(下の方にずんだが入って美味)やせいろ蒸しに陶板焼き、揚げたて天ぷら5種抹茶塩で頂きます。(ぷりぷりっエビ、キス、ナス、カボチャ、獅子唐)等どれも獲れたて作り立てで美味しかったですね。


さらに料理は続きます。
陶板焼きはアワビのステーキでした。
柔らかくて美味しいですね。
せいろ蒸しは伊勢海老とホタテでした。胡麻だれに付けて頂きます。
エビとホタテの相乗効果で美味しゅう御座いました。贅沢三昧ですね。



締めはお寿司でした。
最後はお寿司のエビ、アナゴ、イカ、サーモンに赤だしにデザートでした。

少し残念だったのがお寿司かな。
スーパーや回転寿司の様な寿司でした。
職人さんが一つ一つ握って頂けると有り難いなぁ。

昼食後は、お部屋は14時まで滞在出来るので温泉でのんびりとしました。
自分しか入ってなく貸し切り状態でしたよ。
濁り湯で疲れた体を癒しました。
海水浴シーズンには混ますが今はオフシーズンなので、お得なプランが有りますね。
今日は嫁さん姉妹も満足したご様子。

品数が多くてお腹いっぱいになりましたよ。



帰りはコストコ






の隣のめんたいパークに寄りました。



めんたいソフトクリーム食べて試食の明太子頂きました。うまいねぇ~♪
途中の野菜市場に寄ったら野菜が安く知多産のあんこうが有ったので夜はあんこう鍋しました。
大陸産みたいにアンモニア臭く無く美味しいあんこうでした。
Posted at 2016/01/17 00:16:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お買い物にハイタッチ!drive
2025年08月15日10:11 - 14:52、
71.27km 3時間30分、
1ハイタッチ、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント80ptを獲得」
何シテル?   08/15 14:56
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

釣りに行ってリラクゼーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:42:05
日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation