2022年03月28日
先週木曜日からお袋の状態が回復して直接面会が出来なくなりました。
毎日寄る事も無くなりました。
土曜日は嫁さんとお買い物とランチへ。
瀬戸の里でトマト購入して、スーパータチヤで晩の食材を購入して、焼肉 おしわら雅でランチしました。

カルビランチと石焼ビビンバランチにしました。
油付きホルモンを2皿追加して焼肉を堪能しました。
ホルモンはほぼ飲み物でした。
久しぶりの焼肉は美味しかったです。
ランチ後は、ハートフラワーで110円になったアザレアとミニ薔薇を買って、ベイシアでお弁当の冷食を購入して帰宅しました。

日曜日は朝一でJAで堆肥肥料等を購入してアピタへ。
UFJで金を下ろしPayPay銀行に入金しました。
アピタで駅弁フェアを開催していたので贅沢にずっしりうにの特製重を購入しました。
うにの美味さとご飯の旨さが合わさって大変美味しかった。
実家の畑に行って3畝耕してダイソーの種の時なし小かぶを蒔いて不織布で覆いました。
中玉トマトとつるありいんげんをポットに蒔いて発芽を促す為にビニール温室に入れました。
庭の乙女椿が咲き始めましたね。
iPhoneより愛を込めて
Posted at 2022/03/28 01:45:26 | |
トラックバック(0) |
畑作業 | 旅行/地域
2022年03月14日
嫁さんが金曜日に3回目のワクチン接種したので土曜日は様子見で午前はのんびりと。
調子良さそうなのでお昼は尾張旭の萬来館でランチしました。
五目ラーメンと中華飯に手作り蒸し三種と桃饅頭を二人で楽しみました。
シャキシャキお野菜いっぱいで美味しかったです。

その後は、ホワイトデーのリクエストで高砂ベルシュでフルーツたっぷりのケーキを買って名古屋ふらんすでスイーツを購入して隣のスーパーたちやで晩御飯用にまぐろフェアの寿司を買いました。
赤身、中トロ、大トロと美味しかったですね。
瀬戸の里でみかんとジュリアンが安かったので買って来ました。
帰宅して実家に行ってセレナに乗り換えホームセンターアントで花と野菜の土を20袋買って来ました。
実家に行ったらヒヨドリさんが防鳥網に又絡まっていました。
グルグル巻きで解けなく網を切って救出しましたわ。

日曜日は三好へ。
三貴フラワーセンターで安くなったイチゴ苗を2株購入してベイシアでたこ焼き食べて、ハートフラワーでミニ薔薇を買って来ました。
帰宅後実家に行ってスタッドレスタイヤ8本を保護剤でコーティングして保管袋に入れて仕舞いました。
ミニ薔薇とイチゴを植えて、春菊を最後の収穫しました。
スイセンの蕾がだいぶ膨らんで来ましたよ。
結構沢山収穫出来ましたね。
iPhoneより愛を込めて
Posted at 2022/03/14 01:03:29 | |
トラックバック(0) |
畑作業 | グルメ/料理
2022年03月07日


先週はヒヨドリ祭り。
畑のビニールトンネルにヒヨドリ乱入。
今度はカリフラワーのスノーホワイトのトンネルに侵入。
入ったは良いが出口が分からない様でトンネル内で暴れまくった。
捕まえて散々叱り付けて放ってやった。
暖かくなったのでビニールと不織布を撤去して防鳥網を張りました。
スノーホワイトは残念な事に3/4が病気になって腐った。
次の日に防鳥網に又、同じヒヨドリさんが絡まってました。
良く猫ちゃんに食われなかったな。
暴れてクルクルに糸が絡まっていたので解いていたらやたらとクチバシで突くので痛い。
仕方ないのでテープでクチバシを巻いて対処しました。
丁寧に糸を外して放鳥しました。
3度も捕まるなんて間抜けなヒヨドリさんでしたね。
ムクドリやヒヨドリは大群で来ると農家さんの被害は甚大ですね。今回はお一人様で良かったです。
土曜日はランチ前にふれあいひろば 瀬戸の里でみかんや蚤の市でラナンキュラスが安かったので嫁さんが購入した。
次は愛知署近くのマザーハーツでランチしました。
4種の野菜プレート+ケーキ付きでエビとアボガドのクリームソースピザとナスときのことベーコンのトマトソースパスタにしました。
ピザはエビたっぷりで美味しいですね。
パスタはもっちもっちで食感が良くてうまかった。
食後は三貴フラワーセンターやベイシアに行って帰りにハートフラワーに寄ったらミニバラが110円だったので買って来ました。
帰宅して実家に行ってルークスのタイヤ交換しました。
スタッドレスタイヤを夏タイヤに交換しました。

日曜日は朝から実家に行ってデイズのタイヤ交換。
たまに雪が吹雪いて寒かったが積もる事も無いだろうと、スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換しました。
畑は外した不織布とビニールを洗って、ポットに育てたあまいスナップエンドウを畑に植えました。
8本のスタッドレスタイヤを洗ったら腰が痛いなぁ。
iPhoneより愛を込めて
Posted at 2022/03/07 01:03:28 | |
トラックバック(0) |
畑作業 | グルメ/料理
2022年01月31日
土曜日は嫁さんと伊木山ガーデンへ。
途中犬山城の対岸のボン・ムーさんでランチしました。
嫁さんはトマトパスタで私はカルボナーラにしました。
トマトパスタはイカやベビーホタテの具が沢山でカルボナーラはじゃがいもゴロゴロでほうれん草とベーコンも入って美味かったです。
1100円でパン・サラダ・デザート・ドリンクが付いて満足でした。
今年は思いの外寒くてどうやら霜でスナップエンドウは不織布やビニールでトンネル+マルチで保温したがダメになった模様。
伊木山ガーデンでスナップエンドウの苗を探したが無かった。しかし、ジュリアが安かったので8ポット購入しました。
帰りに春日井のぐうぴぃ広場に行ったら春蒔きのあまーいスナップエンドウの種が有ったので購入しました。

日曜日は実家に行って畑でオレンジカリフラワーとムラサキカリフラワーを収穫しました。
ちょっと傷みが有った。調べてみたら軟腐病の模様。
しかし、この寒さと乾燥でなるのかな?
この前買ったスイセンを畑脇に植えて、ジュリアンはプランターに密に植えて見ました。
来週娘の誕生日なんでケーキでお祝いしました。

晩飯後に宅配便到着。
Joshinで安売りしていたマシンガンが届きました。
イノシシを追い払う為に去年買ったのが清掃しても飛びが悪くなったので買いました。
iPhoneより愛を込めて
Posted at 2022/01/31 00:47:18 | |
トラックバック(0) |
畑作業 | グルメ/料理
2022年01月24日
土曜日はルークスの12ヶ月点検の為に日産ディーラーに車を預けました。

日曜日に引き取りにして嫁さんとデイズでランチへ。
尾張旭のカフェMaliMeloでランチしました。
サラダのかぼちゃが特に美味かったですね。
かぼちゃのポタージュはザラつき感が無くて甘くて美味しい。
豚肉のソテーはすごく肉々しく美味しく楽しめました。
お腹もいっぱいになったので三好のフラワーセンター三貴さんへ。
乾電池式噴霧器がAmazonより安かったので購入しました。
春から夏に掛けて梅の木や柿の木に付く毛虫退治用に欲しかったから良かったですわ。
嫁さんはプライスダウンした葉牡丹やパンジーを買ってましたね。

日曜日は私は実家に行って畑のお世話しました。
嫁さんは自宅で葉牡丹を植えてました。
お正月を過ぎたので高かった珍しい高価な葉牡丹が安く揃いましたね。
タマネギ苗に肥料投入して春菊の間引きしました。
夜は春菊メインでしゃぶしゃぶしました。
春菊のすっきりとした風味と食感で美味しかったです♪
iPhoneより愛を込めて
Posted at 2022/01/24 00:12:49 | |
トラックバック(0) |
畑作業 | グルメ/料理