• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

片付けはゆで太郎で畑活さん。

片付けはゆで太郎で畑活さん。土曜から11連休のGWが始まりましたよ♪
部署内の配置替えで今までは顧客様の要望により連休は暦通りでしたが、新しい配属先は先様に関係無くいつでも自由に休暇が使える。
GW中に4日の有給休暇の申請が通りましたね。
次回有給休暇付与の前に消化しないと40日を超えた分は消えて無くなるので、どっかであと7日取らないとな。

朝一でタマネギの一部とスナップエンドウを収穫しました。
花壇にはあやめが咲きましたね。
庭のクレマチスも
初日は旧宅で不用になるテーブルと椅子を引き取りに、セレナであちこち寄りながら出かけましたよ。
地元のJAに寄ってEM活性液を調達して野菜苗を見たが欲しいズッキーニは無かった。
尾張旭のJAに行ったら黄色ズッキーニの苗が140円で有ったので3ポット購入しました。
嫁さんはペチュニアのまさきを購入しました。
以前日本ライン花木センターで700円位で売っていたが半額だった。

お昼時になったので近くのゆで太郎へ。
嫁さんは中華そばで私は温そばミニのり弁唐揚げセットにしました。
揚げたて唐揚げうまかったですね。

次はホームセンターへ。
精米機の無料米ぬかが欲しかったがいつもは山の様に有ったが今日は無かったな。
多分たけのこの季節柄アク抜き用に皆さんが持って行くみたいですね。

さて、旧宅に寄りリビングからテーブルとイスを出してセレナに積み込みました。セレナって便利だね〜♪
ご近所さんが見えたので家が売れたのでよろしくと挨拶しました。
仲の良かったご近所さんと離れるのは寂しいですね。

スタンドで1ヶ月ぶりに給油してアピタへ。
エディオンでドライブレコーダー用にSDカードを4枚を購入して、スガキヤでクリームぜんざいを頂き、食品売り場で晩の食材を購入しました。

帰宅後は畑活へ。
畑周りの草取りとズッキーニの植え付けしました。沢山なると良いな。

晩御飯は買ってきたまぐろの刺身とこの前頂いた自然薯を擦りましたよ。
アルミホイルでゴシゴシとある程度皮を取りすり鉢ですりおろしで鰹出汁で伸ばします。
娘も帰宅して家族で頂きました。
久しぶりの自然薯は美味しかったですね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/04/27 21:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | グルメ/料理
2025年04月19日 イイね!

土曜日は不用品処分と畑活してランチへ。

土曜日は不用品処分と畑活してランチへ。土曜日は朝一から畑活。
ひたすら草取りしてましたよ。
早生タマネギの茎が倒れ一部とう立ちして来ました。
試しに収穫しました。
まぁまぁな大きさになってましたね。

会社で不用になり廃棄物になった耐火煉瓦を引き取りに行って来ました。
車仲間の方がユニックトラックでお迎えに来て頂きました。

定年退職したら庭にピザ窯作る筈でしたが定年延長で退職出来なくなったので、車繋がりのマイフレンドに貰って頂きました。

320個の1パレット持って行って頂けるので、一緒に会社に行ってリフトで積み込み引き取りして来ました。

友達は遠方なのでレンタルのユニックトラックなので早々に帰路に着きました。

お昼前だったので家族とランチへ。
満充電のSAKURAに乗って、尾張旭のはもれびカフェさんに行きました。

キーマカレーとトマトソースパスタにイカと明太子バタークリームパスタを頂きましたよ。

キーマカレーは甘めでトマトソースパスタはトマトの旨味が出てますね。イカと明太子バターはコッテリとした感じですが明太子の味が平麺によく絡んで美味しかったです。
小鉢が沢山付いて色々な味が楽しめますね。

テラス席はわんこ等ペットと一緒に食事が出来る様ですね。

家に帰ってから畑活しました。
暖かくなりアブラムシやイモムシ等害虫が活発になるのでオーガニックな薬剤で害虫用にゼンターリと忌避剤のニームオイルと病気予防にカリグリーンを規程濃度に調整して散布しました。

オーガニックは効き目が悪いから発生する前に早め早めに散布しないといけないですね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/04/22 00:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | グルメ/料理
2025年04月12日 イイね!

土曜日の草刈りとSAKURA1ヶ月点検。

土曜日の草刈りとSAKURA1ヶ月点検。SAKURAの1ヶ月点検を日産ディーラーに朝一で預けて来ました。
帰りの途中供養塔に供えるお花を買ってお寺さんに行って来ました。
お寺さんから帰って日産ディーラーにSAKURAの引き取りに行って来ました。
展示車はオーラでしたね。タイヤはミシュランなんですね。
ホイールの洗車は大変そうなデザインですね。
ステアリングの革巻き部分を参考にチェックして来ました。
セールスさんと四方山話で納車前のバックヤードに有った300台が雹害で納車不能になった。
納車待ちのお客さんが大変だったと聞きました。
うちは幸い納車が早かったの助かりましたね。

帰りの途中LIBERTY WALKのヤードはいっぱいでしたね。
日産で97%までサービス充電して貰いましたが自宅に着いたら86% 総走行距離664kmでしたよ。

帰宅後はひたすら暗くなるまで草刈りしましたわ。
途中エンジンが掛からなくなりましたが点火プラグを外してワイヤーブラシで磨いたら直りました。
普段のメンテナンスは大切ですね。

日曜日は雨予報なので、自宅周りの土手と畑周りの電気柵を刈りましたね。
なんて忙しい土曜日だ!

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/04/15 00:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | クルマ
2025年04月12日 イイね!

土曜日は畑活花活♪

土曜日は畑活花活♪金曜日会社から帰ってリハビリ行く前に芝桜を植えました。
先週買った物と昨日嫁さんが安かったと買って来た物を6ポットを植えました。
里芋の土垂も8ポット種芋を植えました。発芽には1ヶ月掛かるかな?

自宅のお庭は嫁さんが植えたパンジー等花盛りですね。
花桃も良く咲きました。

4/16日は母親の命日なので昼からお寺さんの永代供養塔にお参りしました。

お寺さんの山を登った所に有る高山城趾に登って見ました。

市内一望で綺麗に花桃が満開で沢山咲いてましたよ。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/04/14 23:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | 趣味
2025年03月31日 イイね!

土日は何かと忙しかった。

土日は何かと忙しかった。土曜日は朝から畑活へ。この所の春の陽気で野菜の成長が著しい。
ちょっと目を離すと花芽が出てしまいますね。
ブロッコリーやカリフラワーにほうれん草の最後の収穫をしました。
どちらもバケツいっぱい採りました。どうやって食べようかな。

お昼は長久手イオンのサイゼリヤ へ。嫁さんはドリアで私はカルボナーラ。サラダとマルゲリータやムール貝を2人で頂きました。
安くて美味しいね。
ランチ後は三好の三貴フラワーセンターとハートフラワーさんで花の苗を買って来ました。
ペチュニア、アネモネ、ミムラス、オステオスペルマム、オルラヤホワイトレース等を購入しましたよ。

日曜日も朝から畑活へ。昨日採ったブロッコリーを片付けました。防虫ネットを洗いビニールを干し黒マルチを処分しました。
 
熱交換気ユニットのフィルターお手入れのアラームが点いたのでフィルターの掃除をしました。
ブロアーでホコリや虫等を吹き飛ばし洗える網は水洗いしました。
全館空調の室内換気のフィルターもついでに掃除機でホコリを吸い取りました。
冬場でも意外と虫がフィルターに入ってましたね。
乾かした後は元に戻してアラームをリセットします。

昼からはスタッドレスタイヤの溝の石取りしました。
石を取りながらタイヤの状態を確認します。亀裂や釘など刺さって無いか偏摩耗してないか等次のシーズンに使えるかを見ます。

リラクゼーションの予約時間になったのでサクラでお出掛けしました。
草取りや畑活で腰が怠いし腕肩がカチカチなので重点的に解して頂きましたよ。

リラク後はサクラの日産コネクトサービスに加入したのでSOSコールの設定をディーラーでして貰いました。
SOSコールスイッチはミサイル発射ボタンみたいになってましたわ。
ルークスと同じでした。

帰宅したらバッテリー残量が35%になったので、充電ケーブルを接続して深夜電気の為に充電タイマーをセットしました。

購入後走行距離385.2km 電費6.4km/kWhでしたよ。
Posted at 2025/03/31 23:47:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | 暮らし/家族

プロフィール

セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20
デイズスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:02:42

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation