• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

コンポストの設置

コンポストの設置日曜日はお隣さんの畑との境周りの防獣ネットを先週解体して草刈りしました。
柵として建具の扉やポリカの波板の廃材を使ってました。

撤去した廃材を使って野菜の残渣や間引きや剪定した野菜屑に刈り取った雑草等を堆肥にするコンポストを作ってみましたよ。

雨の合間を見ながら4隅に角材や丸太を立てて建具の廃材で横板を張って波板を打ちました。

今まで積み上げて有った野菜屑や草木に鮎を乾燥して粉砕機で粉状にした物と米ぬかをミルフィーユ状に重ねてEM活性液(乳酸菌や酵母菌)をふりかけました。

積み上げて有った物は1/3は既に堆肥になってましたね。

朝一から始めて10時に汗だくになりシャワー浴びてお買い物へ。

帰ったら続きをやって終わったら19時過ぎで真っ暗でした。
汗だくで2度目のシャワー浴びて晩御飯でした。
雨模様なのに蒸し暑い日でしたね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2024/07/15 01:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 畑作業 | 趣味
2024年07月05日 イイね!

今週の畑活記録

今週の畑活記録会社から帰ったら家庭菜園へ。

インゲンの苗からつるが伸びて来たので支柱を立ててつるを誘引しました。

嫁さんが前の住居のご近所さんから落花生の苗を頂いて来ました。
どくだみ等が生え放題だった新しい場所を開拓して花が咲くまでシルバーマルチをして6ポットを植えました。
初めてなので楽しみですね。

きゅうりの苗は害虫から守る為に苗カバーしたが、先週の週間予報はずっと雨予報でしたが、今週は晴れが多く最高気温のオンパレードでした。
カバー内の温度が上がり苗が煮えてしまった。
カバーを外して防虫ネットに切り替えたが復活しなかったら週末は苗を買って来よう。

ズッキーニ も黒マルチが温度上昇の悪さをして元気が無くなった。
慌てて黒マルチを除去したがな2株はダメそうだな。

同級生のお隣さんに救急車が来た。お袋さんが連日の高気温で体調を崩して倒れた様です。お大事にしてくださいな。

急に暑くなり過ぎて人も野菜もヤバイ事になりました。
真夏はこれから。今年の最高気温はいったい何度になるだろうか?
早く鮎釣りに行って川に浸りたいな。

iPhoneより愛を込め
Posted at 2024/07/06 01:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | 趣味
2024年07月01日 イイね!

土日の畑活

土日の畑活土曜日は朝6時の涼しいうちから自宅裏の家庭菜園へ。

百均ダイソーの発芽した苗を植えました。

先週耕した畝にシルバーマルチを虫除けに張りました。

早生オクラ14ポット、極早生枝豆 10ポット、早生枝豆 11ポット、うどんこ病に強いきゅうり 10ポットの計45ポットを土日に渡り植えました。

きゅうりはウリハムシの食害に有ってました。
上手く育つかな?
虫が付かない様にカバーしました。
もう少し育ったら防虫ネットにしようかな。

とかやっていたらカンカン照りに。暑くてやれませんね。お買い物に避難しました。

買い物から帰って暗くなるまで畑活へ。植え付けの続きしてウリハムシ対策できゅうりはカバーしました。
もう少し成長したら防虫ネットに切り替えます。

日曜日も朝から畑活三昧。お天気悪いが雨の合間合間にトマトも剪定して支柱を立てて雨除けしました。
土曜日に植え付けた苗に支柱を立てて麻ひもで倒れない様に養生しました。
元気で育ってね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2024/07/03 01:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | 趣味
2024年06月30日 イイね!

ホンダ ホリデーのメンテナンス

ホンダ ホリデーのメンテナンス先週不調でバラしたホンダのholidayさん。
アフター5を駆使して修理ました。

アクセルONでワイヤーがキャブレターのスロットルを引いてもイマイチ引き切れない。
アクセルOFFでワイヤーが戻ってもスロットルが戻り切れない。
パーツクリーナーで汚れを落としてみたが改善されない。
スロットルを引いたり戻したりするスプリングの動きが悪くて上手く作動しませんね。
取り敢えずホームセンターで使えそうなスプリングを買って来て取り付けてみました。

組み付けてエンジンを始動。
普通に掛かりアクセルの反応も良くなりました。
ボディも組み立てて畑活へ。

先週の雨の合間に週末に苗を植える為に4畝を耕しました。

iPhoneより愛を込めて

Posted at 2024/07/03 00:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | 趣味
2024年06月23日 イイね!

土日は畑活庭活。

土日は畑活庭活。梅雨入りしたが土曜日はこちらは曇り空。
朝一から畑活三昧。
去年からから溜まった野菜くずや刈り取った草や庭木の剪定クズをガーデンシュレッダーで粉砕して堆肥作り。蒸し暑くて10時にギブアップ!
シャワーでスッキリして嫁さんとお買い物へ。
バローの新鮮館で花の苗が安かったので二人でついついあれこれ購入しました。
スイカも安くて一玉購入しました。家で包丁入れたらパリンって完熟で甘くて美味しいスイカでした。

お昼はカーマ近くのサイゼリヤでランチしました。
二人でグリーンサラダ、マルゲリータ、ペペロンチーノ、ミラノ風ドリア、ムール貝のガーリック焼き、プリンとティラミスクラシコの盛り合わせを頂きました。定番の美味しさでした。

カーマや近くのお花屋さんにバローの産直市場や三好のハートフラワーで花の苗を見て来ました。

ついつい安さに引き込まれ、oh庭ya×oh花yaでミニバラのタマラコルダーナ、レースラベンダー、エレガンススノーレースラベンダー、コレオブシスルビーフロストを購入。
バローの産直市場で八重咲ベゴニア フィオナ、日々草、トレニア、スーパートレニアを購入。
ハートフラワーさんで宿根草ロベニア スターシップスカーレットを購入と色々買って来ましたよ。

帰宅後は畑活の続きで堆肥や腐葉土で耕そうとしたらホンダホリデーさんご機嫌斜め!
エンジン掛かり辛いし回転数も安定しない。アクセル全開してもエンジン停止と不調になった。
取り敢えず吸気フィルターを清掃チェック。
バラして燃料フィルターやパイプの詰まりを清掃チェック。
スパークプラグを新品に交換。
アクセルワイヤーとキャブレターの清掃と動きをチェックしたらどうも吸気弁を戻すスプリングが弱く戻り辛い様子。
とか何とかやっていたらすっかり暗くなり作業終了しました。

日曜日は朝から庭活。土曜日に買って来た花の苗を嫁さんと娘で花壇や鉢に植えましたよ。
ラベンダーは良い香りがしますね。

つるありインゲンが発芽して植え時になったので用意して有った畝に10ポット分植えました。
花も野菜も楽しみですね。
午後からホームセンター巡りしてスプリング探し。
使えそうなやつを買って来ました。取り付けてみたがアクセルの戻りは良くなったがこれじゃ無かったかな。
別のスプリングを探してみようと思います。

土日の作業で疲れた体はリラクゼーションでメンテナンスしました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2024/06/26 01:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 畑作業 | 趣味

プロフィール

セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

釣りに行ってリラクゼーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:42:05
日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation