• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

転圧不良で誕生日ピッツァは車検

転圧不良で誕生日ピッツァは車検土曜日はエンジン不調の明和のプレートコンパクターをよく見たらプラグのスパークが飛んでませんね。
プラグのコードが抜けていて断線してますわ。
イグニッションコイルセットを買うかプラグコードのみ買うか迷うな。取り敢えずコードだけ買ってみよう。
燃料コックからのガソリン漏れも発生!
これは交換かなぁ。
早速Amazonで買いましょうか。
あれ?色々サーフィンしたらヤフーショッピングが安かったな。
配送時間は掛かるが安さは正義♪

2/1は渓流解禁日♪でしたが色々用事があって出漁出来ず。
娘の誕生日でも有り前日はケーキで前祝い。
土曜日は石窯のピザのピッツァmoonさんにランチへ。
本日のランチのマルゲリータとクアトロチーズのハーフ&ハーフ(サラダ&ドリンクバー付き)、マルゲリータ、エビとカニのパスタ、デザートは自家製カタラーナを家族で美味しく頂きました♪ちょっとお高いピザ屋さんで10000円超えましたがそれだけの価値は有る美味しく熱々のピザでしたよ。
マツケンさんもご来店していたんですね。

土曜日は忙しくセレナの車検でディーラーに持って行きましたよ。
2012年3月登録なので13年目になりますね。
丁度ベトナムで大洪水発生!ナビが入らず前年のクリスマス契約だったが暫く納車を待たされました。エコカー補助金が出たから買い替えたかな。
事前にNGな所は交換して有るので入庫時に確認して貰いました。
今回もてんこ盛り車検でメンテプロパックや下回り塗装、エアコン3点セット、タイロッドブーツ交換、撥水ワイパー交換その他と税金等合わせて26万とかな。びっくりですね。
しかも、指定日に持って行ったが1週間早過ぎて来週末まで預かりとか。セールスさんやってくれるよねw
月曜日から寒波襲来予報。四駆が無いと不便だな。ついAmazonでデイズ用に布製チェーンのスノーソックスをポチってしまったわ。

ディーラーに迎えに来た嫁さんとセールスさんが何やらゴニョゴニョ?
2月は決算前納車に間に合う車の大セール♪販社セールス+店長決済でめっちゃ値引きします。
娘から引き継いで嫁さんのデイズB21 ハイウェイスターXは2018年7月納車で6月車検で7年目になる。
替え時と言えば替え時かな。
条件次第で考えようかな。
早速出た見積もりは総額3751827円。値引き364657円+下取り387170円で差し引き300万円。
値引きは破格!下取りは中古相場通りかなぁ。
用品サービスがどこまで行くか頑張って下さいな。
最後の決め手は満タン納車ですね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/02/04 00:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | グルメ/料理
2025年01月18日 イイね!

土曜日のコロナワールドから立ち直ってからの復活は

土曜日のコロナワールドから立ち直ってからの復活は年明け後から体調が優れず発熱を繰り返してました。病院検査したらコロナもインフルエンザも陰性反応でした。
先週は平熱に戻り仕事復帰したが三連休は又発熱しました。37〜39℃を行ったり来たり。
火曜日に病院で検査したらコロナの陽性反応でした。
待機期間も有り平熱に戻って1日だけ出勤しました。
土曜日はやっと身体も復調したのでセレナの車検がスムーズに終わる様にリアリフレクターを純正品に交換しました。序でにシャーシ下部をブラック塗装する為に洗浄処理しました。

作業台が欲しかったのでAmazonで購入した物が届きましたね。
実家を取り壊す前は作業台が有ったが廃棄したので新たに購入しました。
ドライバーにラチェットレンチで組み立てました。
切ったり削ったりと活躍しそうです。

暖かい日だったので発病前に購入したそら豆の3ポットがやっと植え付け出来ましたよ。

昼前からお買い物へ。
多治見のオオクワや業務スーパーに寄って可児へ。
昼時になったので今渡食堂で昼食しました。私はおでんにかけうどんとご飯小にしました。安く済みましたね。

日本ライン花木センターで色々苗を見て来ました。ジュリアンやビオラにパンジーが多かったですね。

シクラメンが正月料金からだいぶ安くなってました。
一鉢購入しましたよ♪

家に帰ってからセレナのセキュリティリモコンを百均で買って来たボタン電池CR2035に交換しました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/01/19 23:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年01月05日 イイね!

初えびすと発熱。

初えびすと発熱。1/5日曜日は歩いて10分程の地元の菩提寺の初えびす。
昔は家の前は駐車場待ちの車が並んで渋滞してました。
親戚のおじさん達は家に車を停めて初えびすに行ってましたね。ありがたいことにお年玉も頂きましたわ。今年は日曜日で会社は休みだったので何十年振りに行って来ました。

子供の頃は参道に出店が有りましたが今は寂れて有りませんね。

山門の仁王堂を過ぎて御手洗で口を濯ぎ手を洗い清めます。
山門の鬼瓦は邪気を祓う迫力ある顔ですね。
石の階段を上がりお参りして2000円のお札を貰いくじ引きしました。
残念賞は台所除菌液でした。
ぜんざいや甘酒の振る舞いが有りましたよ。

15時からはリラクゼーションで肩周りを重点的に揉みほぐして貰いました。極楽〜♪

夕飯時に喉が痛いなぁと思ったら夜中に発熱しました。この時は38.9度。
夜中に最高体温40.2度を記録しました。

月曜日は出社はやめて病院へ。
検査結果はインフルエンザABにコロナは陰性反応でした。

明日は出社出来るかな?

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/01/07 12:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年01月04日 イイね!

1/4土曜日はセレナのライト切り替え。

1/4土曜日はセレナのライト切り替え。車検前見積もりの予車検で指摘されたイカリングデイライトとフォグランプ同時点灯はNGとなった。
初めて指摘されましたね。
どこぞの不正車検のせいでとばっちりで細かい所まで指摘される様になりましたね。

1/2にフロントバンパーを外したついでにそのまま放置していました。
色々電装品のパーツ箱を漁ったらエーモンのリレーが有りましたよ。
元々有ったデイライトの配線を利用しました。
コンパクトリレーを繋いでエンジンONでイカリング点灯。
イルミネーションONでイカリング消灯の仕様に切り替えました。
リレーは防水仕様じゃ無いので厚手のチャック袋に入れてビニールテープでぐるぐる巻きして固定しました。
フロントバンパーを元に戻して終了。
エーモン 接続コネクター 3328とコンパクトリレー 3234を使用しました。

昼から食料品の買い出しに行って来ました。

夕方になって寒くて暗くなったのでリアのリフレクターをノーマルに交換するのと、
車体下部の錆止めシャーシブラックまでは出来ませんでしたね。
まだ、車検まで時間は有るのでぼちぼちやりますか。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/01/07 10:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2025年01月02日 イイね!

電池にライトの交換。

電池にライトの交換。1/2木曜日は午前中はお買い物へ。

家具屋さんで3段棚を買ってイオンで食料品等を購入して来ました。
まだお正月料金で高いし惣菜はオードブルばかりのてんこ盛りで量の少ないパックがあまり無いですね。
百均で車のインテリジェンスキーを買って来ました。

買い物から帰ってから娘のルークスとデイズのキーのボタン電池の交換しました。
日産ディーラーで600円で交換出来ますが百均のCR2025に交換しました。
ディーラーのボタン電池は厚みが有り同じCR2025でもHが付いてるハイグレード?で電池容量が多いので百均より長持ちしますね。

お次は予備車検でダメ出しされたヘッドライトのHIDがギリギリ暗いので新しいHIDバーナーをAmazonで購入しました。
ノーマルで色温度に近い4300ケルビンにしました。
ヘッドライトユニットの裏のキャップを外すそうとしましたが固着してなかなか外れません。
内装外しやビニール手袋等で外していたら勢い余って下に落下しました。
どこに飛んで行ったか行方知れず。
仕方ないのでフロントバンパーを外しましたよ。

キャップを発見回収していよいよHIDを交換します。
直接見れないので手探りで留め具を外します。

なんとかバーナーを外して交換しますが留め具がしっかりはまっているか分からないので、スマホで何度か写メしながら確実に固定されたか確認しました。
どうやら上手くはまった模様で点灯試験しました。

無事に点灯しましたね。
デイライトのダメ出しも有ったので配線の変更をしたかったが日没になって寒さも増して来たので一旦バンパーを戻して終了します。

暗くなった畑に行って晩御飯の鍋材料にチンゲンサイと春菊を採って来ました。
ついでにシシおどしに爆竹鳴らしておきましたよ。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2025/01/03 01:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 釣りにハイタッチ!drive
2025年08月30日17:36 - 22:04、
192.82km 3時間59分、
バッジ39個を獲得、テリトリーポイント330ptを獲得」
何シテル?   08/30 22:04
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

釣りに行ってリラクゼーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:42:05
日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation