• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

収穫物を頂きましたよ。

収穫物を頂きましたよ。100均ダイソーの種から育ったチンゲンサイにほうれん草が収穫出来る様になりました。

嫁さんがほうれん草のベーコン炒めやほうれん草とピーナッツのおひたしやチンゲンサイの豚肉炒め等々あれこれ料理して美味しく頂きます。
自家製は柔らかくて美味しいですね。
種の量が多いのでコスパ良いですね。

土日はホームセンターアントで決算セール腐葉土14Lが100円だったので30袋と発酵牛フン3袋を買って来ました。

日曜日はこれもダイソーの100均種のスナップエンドウが一冬越して育ったので支柱立てしてネットで誘引しました。

干していた種芋が発芽して来ました。
じゃがいもを植える準備で4畝耕しました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2021/03/07 23:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | 趣味
2020年11月09日 イイね!

野菜を作ろう!苗を買ったら耕して〜♪

野菜を作ろう!苗を買ったら耕して〜♪土曜日は嫁さんと可児方面にお買い物へ。
多治見R248渋滞を回避して愛岐道路から多治見北バイパス経由でランチは美濃の郷可児店へ。

嫁さんは釜飯(900円+税)を頼み私は秋色膳(1380円+税)にしました。
釜飯は色々な具材が入りご飯も沢山有り残ったのでパック(サービス)を頂き晩御飯に持ち帰りました。

秋色膳はすだちの蕎麦とホタテ丼に刺身や天ぷらに煮物小鉢や茶碗蒸しが付きました。
お腹満タンですね。
娘にLINEの鬼滅の刃のスタンプをプレゼントしたらダイドーの鬼滅のコーヒー貰ったよ。

その後はとれったひろばで安かったので玉ねぎ苗とイチゴの苗を購入しました。
日本ライン花木センターで花の苗を買ってR41バイパスから犬山市へ。
五郎丸から県道27号線を南下してちゆき園で苗を見たが欲しい苗は時期が過ぎて買えなかった。

帰りは桃花台ニュータウンから春日井経由で地元へ。
ホームセンターナフコに寄って牛フン買ってダイソーに寄って冬野菜の種を購入しました。

日曜日は朝一は町内の草刈りでした。
終わった後、嫁さんリクエストで三好のハートフラワーへ。
花の苗を買ったらLINE特典でクリスマスのスノーマン頂きました。

昼からは実家に行って畑作業。

暫く放置して有った所の草や枯れたアスパラやみょうがを刈ってゴミ袋に詰めたら6袋になった。
新しい腐葉土に肥料や石灰を混ぜて耕しました。
お隣さんや近所の方々がお袋の様子を聞きに来たり四方山話したり冷凍庫の鮎を分けたりで作業が進まず植え付け前に真っ暗ですね。

明日頑張ろう。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2020/11/09 00:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | 趣味
2020年11月02日 イイね!

芋holidayの鮎三昧。

芋holidayの鮎三昧。今日は絶好の芋掘り日和。
朝一から実家の畑に出動しました。
里芋の石川早生と土垂れを収穫しました。
石川早生は良く出来ました。
土垂れは発芽が遅れた分小さかったですね。
水洗いして乾かします。
先週試し堀りで食べたらとろりとしておいしい芋でした。

お次はサツマイモを掘りました。
紅はるかと安納芋でしたが、何故か紅はるかは収穫が少なく安納芋は良く出来ました。
乾いたら土を払い新聞紙で包んで1ヶ月程熟成させますね。

さて、冷凍庫に満杯の鮎を10匹程塩焼きしました。
石臼の特製炭火焼きでじっくりとカリカリに焼きました。
頭からサクサク食べれますね。
家に電話したら娘が食べたいとリクエストが有り晩飯用に持ち帰りしました。

中庭のバラが咲きましたね。
ピンクの大きなバラは綺麗ですわ。
畑のミニバラはイノシシに掘り起こされてダメになったから残念です。

鮎を焼きながら畑の脇に有った自然薯の蔓を辿り立て掘り器で掘った。
しかし、粘土質で砂利混じりな為70cm掘ったが、それ以上無理だったのでボキボキ折れた。
残念ですが限界ですわ。

今日は一気に掘ったので腰が痛いや。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2020/11/02 00:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | 趣味
2020年08月14日 イイね!

畑で採ったらお買い物。

畑で採ったらお買い物。8/14金曜日は、朝一で実家に行って釣り具とウエアーを洗って片付けして、畑で収穫しました。
多分最後のきゅうりとインゲンにトマト、これからのオクラにハバネロw

実家で用事を済ませて自宅に帰ったら嫁さんが病院から帰って来ました。
自分が出た後に病院から電話で親父さんの具合が悪くなったので直ぐに来てくださいと連絡が有った様です。
病院に着いたら回復して容態は安定しお袋さんを連れて買い物に出かける所でした。
3人でアピタにお買い物しお昼は暑かったので冷たいざるうどんで美味しかったですね。

宿禰かぼちゃも収穫したが、長雨で蜂が少なく受粉がされなかった。成りが悪く2個しか出来なかった。残念。

終わった作物の片付けはあまりの暑さに断念します。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2020/08/17 23:59:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | グルメ/料理
2020年07月26日 イイね!

データ更新したら桃色畑

データ更新したら桃色畑昨夜の激しい雨で又々増水中。
釣りは無理なので家で大人しく、昨日取り付けたレー探のデータ更新しました。
SDカードを取り出してパソコンに接続してコムテックの更新アプリからダウンロードしてレー探に入れて5分ほど掛かり無事終了。

嫁さんがスティック掃除機が欲しいと言うのでネットで下調べして、実物を見ないと重たさや使い勝手や騒音が分からないので、家電量販店やホームセンターで色々物色して来ました。
偶に現品限りの展示品や型落ち品の特価品が有りますが中々お気に入りが無く、結局アマゾンまで行って買いました。

お弁当の冷食を買い出しに三好のベイシアに行って帰りに高砂ベルシュで桃太郎を買って来て家で食べました。
ちょっとまだ、早かったかな。
もう少し完熟の桃が良かったわ。
でも丸ごと一個の桃を使った贅沢スイーツは美味しかったです。

夕方から実家の畑で色々収穫しました。
きゅうりにプチトマトやインゲン豆が採れました。
カラーピーマンは食害が酷く水が入ってダメになっていた。

鳥の被害防止に防鳥網を張ったら今度は害虫が増えたな。
中々上手くいかないですね。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2020/07/26 00:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | クルマ

プロフィール

「[整備] #サクラ エーモン NO.4951取付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/327511/car/3704406/8439836/note.aspx
何シテル?   11/19 01:12
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

釣りに行ってリラクゼーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:42:05
日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation