• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2016年04月19日 イイね!

スイカの苗と車載充電器。

スイカの苗と車載充電器。日曜は嫁さん姉妹と色々と買い物に行って来ました。
農協でスイカの苗を買って来ましたよ。
黄色小玉スイカと黒玉スイカ。
夕方、実家に行って植えて来ました。
楽しみだねぇ!



三好のキンブルにも行って来ました。
セレナのUSBの充電器が1Aなので、ハイドラやりながらだと充電が追い付かない。
2Aの充電器が安かったので買ってみました。

Posted at 2016/04/19 01:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | ショッピング
2016年03月13日 イイね!

ヤバ 死にかけた。

ヤバ 死にかけた。今日はお袋の診察日でかかりつけ医に行って糖尿病の薬を貰いました。自分も高血圧症の薬と逆流性食道炎の薬を貰いましたが、まだ血圧が高いので薬が追加処方されました。
お袋をデイケアサービスに送って行って、実家に戻り畑に行ったら小松菜と茎ブロッコリーに芽キャベツが有ったので、マイソウルフードスガキヤのインスタントラーメン本店の味にぶっ込んで美味しく頂きました。



高校受験の時に亡くなった親父が夜食にタマネギをたっぷり入れて作ってくれました。そんな懐かしい味です。

処方された薬を飲んで、一仕事して家に帰って晩ごはんにルービーを吞んでテレビ見ながら寝てたら、冷や汗が出てフラフラになった。嫁さんが尋常じゃ無い様子に心配して血圧を測ってくれたら60-45ととんでもない数値でした。低血圧で意識朦朧としていたら救急車呼ぼうかと言いましたが、断って娘に薬の効能と副作用を検索して貰った。
色々調べているうちに血圧が上昇して109-64になって普通に戻りました。
何だったんだろう?薬を飲むのが怖くなったよ。
Posted at 2016/03/13 00:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | グルメ/料理
2016年01月17日 イイね!

春みっけ2~♪

春みっけ2~♪実家の畑に行ったら、ふきのとうが芽吹いてましたよ。
お隣さんから、白菜2つ貰いました。
ありがとうございます。
茎ブロッコリーとチンゲンサイを少し収穫しました。



紅爐(こうろ)でコーヒー。

実家から帰ってめいちゃんラムちゃんを連れてわんこ達の美容院に行って来ました。
美容院に預けて、義妹を迎えに行ってスーパーでお買い物して、時間潰しに紅爐でコーヒータイムしました。
ここは、日替わりで色々な種類のコーヒーがブレンドコーヒーと同じ値段で提供されます。
今日はスマトラ・マンデリンG-1でした。
苦味より後味のすっきり感が有り美味しかったですね。

その後、わんこ達の回収とモコを日産ディーラーに引き取りに行きました。
Posted at 2016/01/17 23:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | 暮らし/家族
2015年11月16日 イイね!

やさいの時間。

やさいの時間。朝一に実家に行って収穫しました。
茎ブロッコリーとカリフラワーを収穫。
茎ブロッコリーは、摘芯して横から伸びた茎を収穫しますが、認知症のお袋に何度も説明したけど先端のブロッコリーだけ摘み取ってしまいます。
カリフラワーも太陽光に当てないように葉で巻いて隠していましたが剥いてしまいます。
仕方無いなぁ。



まぁ、でも何とか収穫に漕ぎ着けましたね。
茎ブロッコリーは茎部分の何処まで食べられるのだろう?

茎ブロッコリーもカリフラワーも湯がいてマヨネーズを着けて頂きました。
味わいがあって美味しかったですわ。
何だか野菜が高いので、自家菜園は助かりますね。

化けた野菜。



畑に居たら、お隣さんが来てあれこれ野菜の世話の仕方を教わった。
カリフラワーは作って無いと言ってたので一つ上げたら、でっかい大根が2つ帰ってきました(笑)
ありがとうございます。




スナップエンドウの苗が定着したので、つるが登る様にネットの棚を作りました。
培養土購入しました。



実家から昼前に帰って、嫁さん姉妹と竹の山のピアゴや三好の三貴フラワーセンターにアオキスーパーでお買い物しました。
竹の山のピアゴは二階の改装準備の為売り尽くしセールやってますよ。
お徳な冬衣料とPIKOのスニーカーをゲットしました。


買い物が終わって自宅に帰ってから、実家にお袋の生存確認に行く途中にホームセンター アントに寄ったら、培養土が一袋100円で有った。
前回100円で有った時に、5袋買ったがその後、128円に値上がったからもっと買ったときゃ良かったと思っていました。

嫁さんに連絡したら、花を植えるプランター用に欲しいと言うので畑用と合わせて10袋買いました。

実家に行ってお袋の世話をして、スナップエンドウの種をポットで発芽したのが植え頃になったので、もう一つスナップエンドウ用に培養土を蒔いて畝作りして苗を植えました。
ってしてたら真っ暗になりましたね。日が落ちるのが早すぎるわ。



スナップエンドウ豆だらけになってしまったがや(^^ゞ





Posted at 2015/11/16 00:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | 趣味
2015年11月05日 イイね!

家庭菜園の日々

家庭菜園の日々青梗菜(チンゲンサイ)をポットから、畑に植え替えしました。

何だか急に寒くなって、成長が遅くなったなぁ。

玉ねぎ植えた。



日曜日は、三好のフラワーセンター三貴で買ってきた、早生と晩生の苗をそれぞれ50本づつ植え付けした。

前回、マルチにしたら大玉に成ったので今回もマルチをしました。


スナップエンドウ。



フラワーセンター三貴で、スナップエンドウの苗が有ったので買いました。

ホームセンターで腐葉土が14リットル100円で有ったので、植え付け場所に入れて盛ったった~♪

上手く育ちますようにっ!

お隣さんから、かつおいらずの苗を植えて貰ったわ。
これも楽しみだな。


柿の収穫。




お袋の友達の方が柿が大好きと言う事なので、火曜日に全部採って段ボール2箱位になりました。
一箱持って行ってもらいました。

プレミアムビール350ml 6缶に化けました(笑)

あっ!鳥さんの為に10個くらい残しました。


Posted at 2015/11/05 23:11:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | 趣味

プロフィール

「[整備] #サクラ エーモン NO.4951取付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/327511/car/3704406/8439836/note.aspx
何シテル?   11/19 01:12
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

釣りに行ってリラクゼーション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:42:05
日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation