• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み~ろんのブログ一覧

2022年05月09日 イイね!

畑活色々。

畑活色々。お袋は亡くなったが実家の庭には今年も変わり無く鈴蘭やアヤメにツツジが咲きましたね。

4/26にダイソーの種蒔きしました。
早生節成きゅうりと枝豆の茶豆をポットに蒔き、翌日はうどん粉病に強いきゅうりと去年採った万願寺とうがらしの種とマリーゴールドの万寿菊を蒔きました。

発芽した早生オクラと早生枝豆を植え付けました。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2022/05/09 23:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | 趣味
2022年04月08日 イイね!

ダイソー畑活!

ダイソー畑活!100均の種のとうもろこし。ゴク甘コーンの種をポットに蒔きました。一袋に9から10粒入ってました。
ここ愛知県は中間地。

蒔き時は4月下旬ですがちょっと早めにトレイとポットに39粒の種蒔きしました。
上手く発芽します様に。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2022/04/08 01:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | 趣味
2022年03月11日 イイね!

ワクチン接種で鳥祭り。

ワクチン接種で鳥祭り。昨日は3回目のコロナのワクチン接種でした。
安心の掛かり付け医で予約しました。
接種後は嫁さんと昼食と買い物へ。

お昼は百姓庵で串カツ定食にしました。
味噌が甘くて美味しいの。
スーパーで買い物して自宅に帰ってから実家に行って来ました。

畑に行ったら食いしん坊のヒヨドリさんが防鳥網に絡まってました。
網を解いて放してあげました。
ふきのとうが出始めました。
チンゲンサイを収穫。
とう立ちが始まってしまいました。

今日は熱は無かったが接種した左肩が動かすと筋肉痛の様に痛いですね。

会社帰りに実家の畑を覗いたら又々ヒヨドリが防鳥網に絡まってましたわ。
弱っていたので網から外して反省部屋に隔離。

肩のリハビリを兼ねてルークスを洗車しました。
積雪や黄砂でかなり汚れたので日産pit workのメンテナンスシャンプーで洗いました。

ヒヨドリさんは十分反省した様なので放鳥しました。
もう来るなよ〜。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2022/03/11 01:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | 暮らし/家族
2022年02月28日 イイね!

土日は食べたら収穫祭。

土日は食べたら収穫祭。土曜日は犬山や各務原へ。

ランチは犬山のとんかつの大安さんへ。
味噌カツ頂きました。
ボリューム満点です。
サクサクな衣に柔らかなとんかつにみそを絡めてうまうまでした。
味噌汁はいつも美味しいですね。
キャベツにご飯や味噌汁はお代わり無料でしたがお腹いっぱいでお代わり出来ませんでした。

その後は、伊木山ガーデンで花や野菜の苗を見て来ました。
花の苗のジュリアンが安かったので自宅と実家用に買いました。

帰りに犬山市五郎丸のスーパーMIKAWAYAで晩の食材を買って桃花台近くのほていパンで食パンや惣菜パンを買って帰宅。
実家に行って畑に行ったらビニールトンネル内でヒヨドリがパニックってバタバタしてました。
ロマネスコやアレッタの葉を食い散らかしてました。
捕獲してざんざん脅かして野に放ったら一目散に山に向かって飛んで行った。
ほっとしていたら入れ替わりに茂みからキジがのこのこと呑気にやって来た。
目の前に来て驚いて逃げて行ったわ。
全くのんびりした田舎だなぁ。

鳥さん達に荒らされたので、ロマネスコの残りを収穫しました。
10株植えて9株収穫出来ましたね。
嫁さんが軽く茹でてサラダで食べました。
ほくほくして甘くて美味しいですね。

日曜日は午前は保険の窓口で見直した保険の乗り換え契約して来ました。
まぁ、自分がガンになった時や死んだ後家族が困らない様にしました。

午後からは実家で畑作業。
昨日買ったジュリアンを鉢に植えました。

昨日の続きで荒らされた芽キャベツにアレッタを収穫して撤収。
二畝を掘り起こしてじゃがいも用に耕しました。

まだ植えるには2週間位早いかな。

iPhoneより愛を込めて
Posted at 2022/02/28 01:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | グルメ/料理
2022年02月21日 イイね!

点検したらカッパでお腹いっぱいで和牛。

点検したらカッパでお腹いっぱいで和牛。土曜日は朝一でセレナの12ヶ月点検にディーラーに預けてドコモショップへ。
嫁さんのスマホのはじめて割が終了して料金が高くなるので見直しました。
使っていない無料通話を解除して不要なコンテンツを削って来ましたよ。
お昼時になったので近くのかっぱ寿司さんへ。
super九州ネタうまか祭りで美味しいお寿司をお腹いっぱい頂きました。

その後、三好のベイシアにお買い物へ。
お弁当の冷凍食品や晩の食材を購入してハートフラワーさんへ。

ミニ薔薇が220円→110円の半額になっていたので3鉢買いました。
自宅に帰ったらディーラーから点検終了のお知らせ。
セレナをお迎えに行って来ました。

日曜日は実家に行って畑へ。
チンゲンサイと春菊を収穫して来て半額だった和牛とすき焼きにして頂きました。
春菊美味かった。
実家に有る梅は咲き始めましたね。春が近づいた。
Posted at 2022/02/21 00:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野菜の時間 | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] お買い物ハイタッチ!drive
2025年07月19日13:06 - 15:00、
6.43km 15分」
何シテル?   07/19 15:01
セレナ納車。C26 ブリリアントホワイトパール グレード 20G 4WD 釣り場に行くのに雪道や未舗装の山道を走るので、今回もスポイラー類は一切無しっ! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日曜日はリラクでサザエさんは畑活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 21:41:05
ソーラー直してワクチン接種。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:00:20
デイズスタッドレスタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 13:02:42

愛車一覧

日産 セレナ ホワイトベース (WHITE BASE) (日産 セレナ)
C25から乗り換えました。来年(2013)3月車検は減税が無い。10万キロを越えた。今買 ...
日産 サクラ 咲くりん (日産 サクラ)
デイズ B21 ハイウェイスターXより乗り換え。 2025年3月8日納車
日産 ルークス めいちゃん (日産 ルークス)
デイズルークス ハイウェイスターGターボが車検の為乗り換えました。 主に嫁さんの通勤にお ...
日産 デイズ 日産 デイズ
2019/11/11契約 DAYZ 4ドアワゴン BR06-SM21インタークーラーター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation